[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 難聴のブログ記事をまとめ読み! 全158件の5ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

難聴

このテーマに投稿された記事:158件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c215/4021/
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

老人性難聴ってなに?

「最近テレビの音が大きいなぁ…」「なんか話がすれ違うなぁ…」こんな感じで家族が、お爺ちゃんやお婆ちゃんの「老人性難聴」に気が付く事が多いと思います。   誰でも60歳台位になると、加齢による身体の変化が出てきますが、最近では30歳代からでも「老人性難聴」の初期症状が出てくる人がいます。   老人性難聴の特徴は、突発性難聴などとは違って、右耳と左耳の聴力に差がありません。初めは「耳鳴り」から始まり、高音部が聞き取りにくくなります。   会話の際に相手の言葉、特にカ行...

シャンチーさんの健康が一番 | 2013.12.19 Thu 17:09

どこが口コミやねん

~とあるブログの内容ですが。。。   ―引用開始―   ○○○○さんの○○○式耳鳴り・難聴・めまい改善術って、とても売れているみたい。   イヤホンつけて音楽やラジオとか聞いてたせいかな?  片方の耳が聞こえにくくなって・・・   人の話も確実に聴き取れないこともあるので困ってるんですよね。   医者から見捨てられた人が改善出来たって見出しにあったから 気になっちゃって。   どのぐらいの効果があるのかなあ。 実践した人の評価が気になる。   ⇒本当...

シャンチーさんの健康が一番 | 2013.12.06 Fri 11:59

高次脳機能障害と聴覚障害を持つ人たちの悩み

皆さんは「高次脳機能障害」という言葉をご存知でしょうか。   多くは頭部外傷による脳挫傷後やクモ膜下出血後に、脳が全体的にび漫性に損傷された事により起こります。 脳が重度に損傷されると寝たきりとなる事が多いのですが、脳が全体的に軽く損傷を受けた事によって、明らかな言語障害や麻痺などは無いにも関わらず、記憶力が落ちたり、集中力が落ちたりする事によって、受傷(発症)前の仕事が出来なくなってしまいます。   他人から見て明らかに言語障害や麻痺があれば、他覚的に判りますので、「あの人が...

シャンチーさんの健康が一番 | 2013.12.02 Mon 18:17

字幕のない映画とか演劇をみる時

前から気になっていた園子音監督の 「地獄でなぜ悪い」やっと見れた。 日本語字幕情報を探すものの(→) 関西でやっていなくて、 字幕なしで。 久々に字幕なしの邦画で 大丈夫かなーと思いつつ見終わり 所々は聞き取れたけど7割聴きとれず。 オーバーアクションで あらすじはなんとなく理解出来たので 何度か笑えた。 一緒にいった同行者は健聴者なので 「あの台詞リアルだった。」という 話しはできず「あれ?」という リアクションをされる。 あとでネットで調べて補足したりして 理解を深めていく。 な...

paikka | 2013.10.21 Mon 10:47

恋愛とか。結婚とか。

まわりは健聴者ばかりなので今までお付き合いした人はみんな健聴者。下心があるとなかなか自分が難聴であることを言い出しにくい.....のは特に好意のある男性に対して。ちゃんとお付き合いが始まる前にはいうようにしているけれどそれまでいかにして自然なタイミングでいうかを練りに練る。が、カミングアウトしたあと大体は「なんだそんな気にしなくても、 もっと早くいってくれたら良かったのに」と受け入れてくれるのだけど私自身が、難聴の彼女であることを引け目に感じ受け入れられない所がある。友達よりも濃い付き合いとなるが...

paikka | 2013.09.04 Wed 23:38

風立ちぬ、見てきました!

映画館で見るのは洋画が多いですが話題になってる邦画をみたくて何度がチャレンジしてみるものの流れがつかめても深くは理解出来ずあとでガイドブックで追う事が必要になります。で、調べてみるとあるんですね!字幕付きが!▼参考ページhttp://gekijyo.toho-movie.com/mob/jimaku.php?no=188で、見てきました。気になっていたジブリの「風立ちぬ」。少し前にTOHOシネマズ梅田で。主人公の次郎さんの庵野さんの声は低音で比較的聞き取りやすい方でしたが字幕付きでしっかり見れました。真摯にもの作りに向かう姿勢、もの作りに対してひ...

paikka | 2013.08.14 Wed 21:33

補聴器にまつわるあれこれ

補聴器、かれこれ、片耳装着時代から入れると11年経ちました。その間、しでかしてしましったこと何度かあります。つけたまま、髪を洗おうとしたり....これはセーフでした。髪が補聴器の前でお湯をガードしていたので。階段を上っている時に階下に落としてしましったり....これもセーフでした。階段上り下りしながら装着しては駄目ですね。装着したままうたた寝して補聴器が外れてお尻でつぶしたり...これはややアウトでした。マイクが飛び出て修理しました。とほほ一番しでかしたことは....また装着したまま寝てしまい寝起きトイレに...

paikka | 2013.08.08 Thu 01:05

聴こえの状態をどう伝えるのか

難聴であるという事をカミングアウトする事は最初はとても勇気がいる事だったけど最近は、心に耐性ができたのか言えるようになってきた。でも、相手によく見られたいとか下心が働くと隠してしまう事もありますが。。。「難聴なんです!」と伝えた後が問題で。。。伝える事に精一杯になって聴こえの具合まで説明出来てない。どこまでが聴こえて、どこまでが聴こえないor聞き取れない高い音は?低い音は?先日、妹(健聴者)と旅行にでかけ、6日間、行動を共にしまだまだ自分自身の耳の事、しっかり整理出来てないと多いに気づかされる...

paikka | 2013.07.21 Sun 17:59

難聴を言い訳にしてる自分

あまり人の話しを聞かず思い込みで突っ走る。。。私。。。人の話しを聞く時はすごく集中して聞く体制を作らないとちゃんとしたコミュニケーションが出来ない。。。私。。。。これって難聴は関係ないような気がするのに、難聴を言い訳にあまり人が多い集まりには参加を遠慮してきた。ここに来て、それでは成長がないような、人との繋がりがだんだんと薄くなっていくような危機感を感じてます。自分を変えたければまずは環境を変える働きがけを。ぼちぼち重い腰をあげて外でていこう。

paikka | 2013.07.13 Sat 18:23

難聴を受け入れる

小さな頃から、健康診断で聴力検査はずっとひかかり大きな病院で再検査を繰り返してました。人の話しを落ち着いて聞く子ではなかったのと日常生活には支障はなかったのであまり深くは考えずに高校、短大、専門学校と進みました。専門学校時代に初めて友達から「聞こえてないのに、とんちんかんな返事するの良くないよ」と指摘され恥ずかしかった覚えがあります。何度も聞き返す事で相手の機嫌を損ねてしまうのでは?ならば、聞こえてないけど内容を予測して返事しておく悪い癖は、指摘されどもなかなか直りません。その後、社会に出て...

paikka | 2013.07.12 Fri 13:42

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全158件中 41 - 50 件表示 (5/16 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!