JUGEMテーマ:絵本紹介 おはようございます!絵本担当Sです。 本日は全国的に良いお天気のようですが🌞 読むとちょっと雨も待ち遠しくなっちゃう☔ そんな素敵な絵本をピックアップさせていただきます。 * 『みずたまり』殿内真帆 雨上がり、道に大きなみずたまりを見つけた男の子・ふくちゃん。 長靴で足を踏み入れると、 「おいおい、しずかにしておくれ。ここからいろんなものを みているんだから。」 みずたまりが話しかけて...
思い出の絵本をツクロウ・Café de Lien*の小さな絵本屋さん | 2018.06.03 Sun 05:13
こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。 人混みなどで、ほんの一瞬でも目を離すといなくなる子ども。 一体あの短時間で、どんな動きをして視界から消えてしまうのか、ほとんど手品みたいな気がします。 我が家の息子もしょっちゅう姿を消しますが、幸いにして全部すぐに捕獲成功し、迷子になったことはありません。 隠れて行動観察していると、最初は勝手気ままに歩いたり立ち止まったりしていますが、親の姿が見えないことに気づくと、突然あらぬ方向へ猛ダッシュしたりします。 ...
えほにずむの絵本棚 | 2018.06.01 Fri 13:07
育児ブログぷっぷくほっぺにようこそ! ぷっぷくの母(@ky0nzi)きょうこです。 子どもと読みたい本No.1「いいタッチわるいタッチ」 我が家は、娘がお話できるようになった頃から、少しずつ性についてお話しています。 関連記事 【2歳からの性教育】 夏になると、プールや海に行く機会が増えます。 幼稚園のプールでは人前で着替えますね。 “肌を出す” “他人の前で着替える”事が増えるのでこの本を読んでおこうと思いました。 &nbs...
育児ブログぷっぷくほっぺ | 2018.05.30 Wed 22:30
こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。 我が家の息子(4)は幼稚園や保育所に通っていないので、およそ友達と呼べる相手はまだいません。 公園などで同じくらいの年の子どもと一緒に遊ぶことはあります。 しかし、当たり前の話かもしれませんが、その遊び方は超絶自己中心的。 大体、相手の持っているおもちゃだけが目当てだったり、ほんのひと時一緒に遊んでも、すぐに自分の世界に戻って、もう見向きもしなかったり。 やっぱりもっとたくさんの友達体験をさせる...
えほにずむの絵本棚 | 2018.05.30 Wed 13:22
こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。 子どもが生まれるとできなくなることがたくさんあります。 旅行もそのひとつで、なかなか遠出はできないし、思い切って行っても苦労のほうが多くて、心からは楽しめなかったり。 もっと若いうちに色んなところを旅行しておくべきだったかとも思います。 子どもの頃には家族旅行で海外に行ったこともありますが、当時は勉強不足でなんの予備知識も持ち合わせてなかったので、ただ漫然と親について行っただけの旅で、今にして思えばもったい...
えほにずむの絵本棚 | 2018.05.28 Mon 11:39
JUGEMテーマ:絵本紹介 こんばんは!絵本担当Sです。 気づけばもう月末ですねー。あっという間です(白目) 先日、息子の幼稚園の遠足に付き添いで行ってきたのですが、 快晴の予報を裏切り、午後になって突然の激しい通り雨💧💧 幸い30分ほどで勢いは弱まり、あまり濡れずに済みましたが、 本格的に夏が来てるなー、と実感しました。 もう最近は「ゲリラ豪雨」って言葉もすっかり定着しましたもんね。 はい!というわけで、真夏の前にはありますね、例の季...
思い出の絵本をツクロウ・Café de Lien*の小さな絵本屋さん | 2018.05.28 Mon 01:39
JUGEMテーマ:絵本紹介 うーん・・・ なんか つまんない ウチのおもちゃは もう みんな つまんないし、 きょうは テレビも つまんない。 うーん うーん うーーーーーーん。 つまんないってなんだろう オススメ度・・・☆5 子供のハマ度・・☆5 文章量・・・適度な量ですが、もっともっと読みたくなる隅から隅まで見たくなる! つまんない、なにかつまんないけど、つまんないって...
絵本。ほん。ホン。 | 2018.05.27 Sun 11:09
JUGEMテーマ:絵本紹介 「アイスクリームがたべたい」 という 病気の妹は どんどん どんどん わがままになって・・・。 お兄ちゃんは そんな妹のために 東へ 西へ 大奮走! お兄ちゃん、がんばれ! おすすめ度・・・☆5 子供のハマり度・・☆5 文章量・・・少な目で読みやすい! お兄ちゃんが学校から帰ってきたら、へんとうせんでねているいもうとがわがままをいって...
絵本。ほん。ホン。 | 2018.05.27 Sun 10:19
結構な頻度で借りるのですが 読むタイミングを外しやすい絵本なのです^^; 「いつか読もう。」 「こんどこそ読んであげられるかも...」と 手提げに入れて、読み聞かせには持っては行くのですが 結局、「今日もお留守番だったね。ごめんね~。」と いう感じです。 でも、 いつかきっと出番は来る。。。 待っててね JUGEMテーマ:絵本紹介
にゃあにゃの貸し出しカード | 2018.05.26 Sat 20:28
JUGEMテーマ:絵本紹介 ジィちゃんがいなかからやってきた。 ティーシャツのすそを ズボンに いれて、 いつも にこにこ わらっているだけの ジィちゃん。 なんだか ぼくの ジィちゃん かっこわるい・・・・・・。 でも ジィちゃんには、 ぼくが しらない すごい ひみつが あったんだ。 オススメ度・・・☆5 子供のハマり度・・☆5 文章量・・・適度な...
絵本。ほん。ホン。 | 2018.05.25 Fri 21:15
全1000件中 491 - 500 件表示 (50/100 ページ)