おすすめ絵本です 映画『3丁目の夕日』の時代の 「黒電話」や「テレビ」が 登場します。 今では見られないので、 子供が認識できるか?わからないですけど、 昔から人気の絵本ですね。 (頂きものですが、家には2冊あります) きんぎょがいっぱいのページにも ちゃ...
自閉症・ぴっちゃんのあゆみ | 2018.03.20 Tue 23:45
『がたん ごとん がたん ごとん』 おすすめ絵本が続いてますが、 忘れないうちに紹介しておきたい絵本です。 0歳から楽しめます。 電車好きの子にも人気ですし、 食べ物が、お客さんなので、 食べるのが好きな子にも 興味をもってもらいやすいです。 がたんごとんがたんごとん 安西水丸 絵本 子供 赤ちゃん 幼児 おすすめ 人気 知育 0歳 1歳 2歳 誕生日 誕生日プレゼント 出産祝い #絵本 #がたんごとん #電車 #たべもの ...
自閉症・ぴっちゃんのあゆみ | 2018.03.20 Tue 23:44
おすすめ絵本 『だるまさん』シリーズです ここでは一緒にカラダを動かして 聞いてくれます。 最後のページでは、、 一緒に『ニコっ』 たまらなくかわいらしい 顔をしてくれます ひらがなに興味を持ち出した頃には 『だ、る、ま、さ、ん、が、』と ...
自閉症・ぴっちゃんのあゆみ | 2018.03.20 Tue 23:43
JUGEMテーマ:絵本紹介 『のんたん』シリーズの絵本は、 療育施設にも常備してあることが多く 好きでみていた。 冬は寒くて公園に行きたがらないので、 2週間に1度くらいのペースで 図書館に連れて行く。 2回目から『のんたん』だけを 借りて帰るようになった。 図書館の滞在時間はものすごく 短い。 本の返却(並ぶ) ↓↓ 『のんたん』コーナーへ直行 気にいる本を数冊持つ ↓&d...
自閉症・ぴっちゃんのあゆみ | 2018.03.20 Tue 23:22
世界中の子どもたちへ、届け!!!!! 柔道の絵本を描きました! (おそらく)世界初の、柔道テーマの絵本! ミッチという柔道を習っている女の子が主人公。 ミッチの不思議体験のお話。 “柔道”っていうと、どんなイメージですか? オリンピックで見る競技、 日本に古くからある武道、イヤ、格闘技か? スポーツ!!! など、、、。 だけど、柔道、勝敗を決めるための...
ハルタンタ ハルタンチ | 2018.03.19 Mon 02:04
こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。 とんとん拍子で暖かくなってきましたね。 もうそろそろ桜が咲きそうな季節です。 そして同時に、毛虫が湧く季節でもあります。 みなさんは虫は好きですか? 私は正直言って苦手な方です。 子どもの頃は割と平気でミミズとかクモとか触ってたんですけどねえ。 あんなちっちゃな生き物が、どうして大人になると怖くなってしまうんでしょう。 しかし、子どもには元気で外遊びをしてほしいし、虫を怖がったり...
えほにずむの絵本棚 | 2018.03.14 Wed 13:14
育児ブログぷっぷくほっぺにようこそ! ぷっぷくの母(@ky0nzi)きょうこです。 読み聞かせ本紹介のコーナー♪ 今日は名作中の名作 「おおきなかぶ」 ▲おおきなかぶ 大好きな本なんだけど 読み聞かせや劇で目にする機会が多く 幼い頃は 「またおおきなかぶか。あー…早くねずみ来て抜けないかなぁ~」と思っていたw 正直あんまり好きじゃかったお話 でも年を増すごとに このどんどん好きになっていくから不思議です。 好きなポイントは ・孫娘のファッションセンス ・おじーちゃんおばーちゃんの夫...
育児ブログぷっぷくほっぺ | 2018.03.12 Mon 22:57
こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。 海外の民話というものは、設定や道具立てが私たちから見ると変わっていて、非常にユニークに思えるものが多い一方で、普通の人々の暮らしや願い、情愛などは国境を越えて共感できるところがあります。 自分以外の国の生活を知り、親近感や理解を育む上で、たくさんの海外民話絵本を読む経験は大きいと思います。 今回はインドのお話。 「ランパンパン」です。 再話:マギー・ダフ 絵:ホセ・アルエゴ、アリアンヌ・ドウィ 訳...
えほにずむの絵本棚 | 2018.03.12 Mon 13:12
育児ブログぷっぷくほっぺにようこそ! ぷっぷくの母(@ky0nzi)きょうこです。 絵本大好きです。 そして甥っ子が絵本に興味を持ち始めたと噂を聞きつけ… 絵本おばさん登場です! 我が家にあるおすすめの絵本を貸すことにしました★ まず甥っ子くんが大好きな 車・電車系の絵本の中で オススメなものをピックアップ ちびちゃんに人気の がたん ごとん がたん ごとんに始まり スピード感あふれる はしれ!かもつたちのぎょうれつ 車好き=並べるのも好きなので ぎょうれつぎょうれつ ぜひとも感情輸入...
育児ブログぷっぷくほっぺ | 2018.03.10 Sat 21:42
全1000件中 531 - 540 件表示 (54/100 ページ)