[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
やあ みんな あけまして おめでとう。 ぼくたち 森の神社に はつもうでにいったよ。 ポコ ポッコ カッポ ポコ ポッコ ポッコ たろくんと はなちゃんは 木馬の上で とくいがっていたよ。 シャン チリン チリン コロン ぼくのせなかの上で とみいたまくんの 首輪のすずが 鳴ったよ。 コロリン コロン コロコロリン ドングリ村の動物たちが 森の中から ころがりでてきたよ。 さるくんの 頭は クヌギのドングリだったよ。 もじゃもじゃの ガクが 帽子みたいだったよ。 今年も いい年に しよう...
ぐらんまろこの部屋 | 2014.01.06 Mon 02:30
やあ みんな 元気だったかい。 このたびは ほんとに ほんとに ながーいごぶさたになってしまった。 11から12月にかけて ろこおばあちゃんがとてもいそがしかったんだ。 だから 11月のカードを 作ることができなかったよ。 そのかわり クリスマスカードを早めに作ったんだけど 紹介がきょうになってしまった。 今年の4月から ぼくたちは ファンタジーの 小さな世界に来ているんだけど 気がついてくれていたかな。 ど...
ぐらんまろこの部屋 | 2013.12.22 Sun 05:09
JUGEMテーマ:ファンタジー やあ みんな 元気かい。 妖精さんといっしょに 稲田にピクニックに行ったよ。 あぜ道に コスモスや ヒガンバナや アカマンマや ヨメナが咲いていたよ。 アサギマダラが 飛んでいたよ。南へ旅する途中なんだって。 新米のおにぎりは おいしかったよ。 とみいたまくんは また いたずらカラスのくろうに おにぎりを とられちゃったよ。 ねこが あんなに高く跳べるなんて びっくりしたよ。 たろくんのひざに イナゴが飛んでき...
ぐらんまろこの部屋 | 2013.10.27 Sun 01:40
新装版『図南の翼』の発売日でした!朝買ってばーっと読んだので、感想などを…新装版も、いつの間にか半分を越えました。新作長編まで、あと半年くらいでしょうか。楽しみです。ますはいつも通り、多少のネタバレを含むあらすじから。ネタバレ満載の感想は、続きを読むからです。<あらすじ>王を失って27年たつ恭国は、荒廃が進んでいた。麒麟に選ばれるはずの王はいまだいなく、大人たちはただただ王の不在を嘆く。豪商の娘・珠晶は、そんな現状に腹を立て、昇山すべく黄海へ向かう。12歳の少女の一人旅は困難を極めた。騎...
ちょこの読書日記 | 2013.09.28 Sat 22:40
やあ みんな 元気かい。今年の夏は暑かったけど ようやくしのぎやすくなったね。9月19日の満月は きれいだったね。「こんなに美しいお月さんはひさしぶり」と言って ろこおばあちゃんはよろこんでいたよ。今回のカードも 「お月見にしようかな」と言っていたけど 先月が花火で夜だったから 2回夜を続けるのはよそう と言って 「まだ青い実」にしたんだ。今回描かれている植物は三種類。手前から サルトリイバラ、ネズミモチ、クズだよ。クズはまだ花が残っているよ。かつては 日本中のどこにでも生えていた植物だよ。...
ぐらんまろこの部屋 | 2013.09.24 Tue 12:39
やあ みんな 元気かい。ようやく涼しくなってきたみたいだけど まだ安心できないね。あちらこちらで 大雨が降って被害が出てるみたいだ。ろこおばあちゃんのふる里の県も被害が出たらしい。被害にあわれた方々に心からお見舞いもうしあげます。ところで 今年の暑さはきびしかったね。ろこおばあちゃんは 山小屋の畑に さといもとさつまいもの苗を植えたんだけど みんなかれてしまったよ。そのかわりに 雑草は元気よく 青々と茂っていたよ。だから 今回のカードは ろこおばあちゃんの畑の 雑草の世界だよ。雑草というと ...
ぐらんまろこの部屋 | 2013.08.31 Sat 14:35
やあ みんな 元気かい。暑くなったね。熱中症なんかに なっちゃだめだよ。ようやく せみが 鳴きはじめたね。今年は 梅雨明け宣言されても せみが鳴かなかったので 「夏がきた」って気分になれなかったよ。先週末からせみが鳴きはじめて やっと 「夏」って気分になれたよ。この絵の中には 次の植物が描かれているよ。いたどり なんばんぎせる すすき えのころぐさ めひしば さるとりいばら見つけられたかな?じゃあね。Hi,there!Summer has gradually ripened.Grandma Roko's garden became like a jungle.Taro, Hana, ...
ぐらんまろこの部屋 | 2013.07.22 Mon 12:44
待ってました! 大好きなハウルシリーズ第3弾!けれど、悲しいことにこれでおしまいです。作者が亡くなってしまったからなのですが、あとがきによるとまだシリーズは続く予定だったようで、今回の主人公チャ―メインも魔法使い見習いのピーターも、「次回、ますます成長しそう」な余韻を残しているところが何とも残念です。ソフィーもハウルも絶好調!今回もとってもとっても楽しいお話になっています。あらすじ(amazon)王室づき魔法使いが病気で不在のあいだ、留守番をすることになった本好きの少女チャーメインは、魔法の本のまじ...
ふしぎの本棚 おすすめ絵本とファンタジー児童文学 | 2013.06.21 Fri 17:11
やあ みんな げんきかい。今年は空梅雨かと思ったら とんでもない大雨がやってきたねえ。きみのところはだいじょうぶかい。天の神様に 手加減して雨を降らせてくださいと お願いしたよ。ろこおばあちゃんの山小屋の庭は ホタルブクロの花が満開だったよ。ホタルブクロの花の中に ホタルが入り込んで ちょうちんみたいに なっていたよ。ホタルブクロという花の名まえがぴったりだったよ。たろくんと はなちゃんと とみいたまくんと ぼくも ホタルブクロの花の中に 入ってみたよ。ゆらゆらゆれて 気持がよかったよ。 ホ...
ぐらんまろこの部屋 | 2013.06.21 Fri 01:52
図書ボランティア仲間のSさんに教えてもらった本です。タイトルだけ聞いて帰って作者を調べてみたら、ちょうどその時読んでいた本と同じでびっくり!!(ジェラルディン マコックランーー2つ前の記事「家出つながり!児童書2冊」の『ペッパー・ルーと死の天使』)ペッパー・ルーはシビアなシーンもあるけれど、全体的にユーモラスな感じがしたのですが、こちらは、結構、暗い感じ・・・。なんせ、洪水になるほど雨が降っているのですから当然と言えば当然ですが。。。あらすじ(amazon)「ノアの箱舟」で有名なノアのひとり娘ティムナ...
ふしぎの本棚 おすすめ絵本とファンタジー児童文学 | 2013.06.13 Thu 21:15
全380件中 151 - 160 件表示 (16/38 ページ)