[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
今日は帰りがバタバタとしてお礼のあいさつもできませんでしたから、それに代えて。 「楽しい夏の1日」コロナウイルス感染と熱中症という2つのリスクの中 この夏一番の思い出とすることができたでしょうか。 夏休みも短くなり、自粛と我慢を強いられている子どもたちのためになんとかできることをしようと6年生保護者が中心になり、かなり前から計画準備していただきました。ヒガモならではのとても楽しい1日をありがとうございました。 子どもたちの楽しげな姿・お母さんお父さんの笑...
東百舌鳥子供バレーボール部 広報部のブログ | 2020.08.11 Tue 05:42
金、土とリモート会見を何とか閉じて、 今季の活動はほぼ終了。 街では帰省もできへん、 遊ぶ場もない連中が昼からようさん飲んどった。 日曜、朝からDakar出撃も遠出は控えとく。 案外高速も混んどるみたいやった。 ハンナ・アレント「責任と判断」ようやく読了。 とりあえず読んだだけ。まだまだ理解、解釈には遠い。 その後、「プロメア」観劇。 なんちゅーか力を与えてくれる。 何も知らんと観に行ったけど、大した作品やったで.
Volleyball Style | 2020.08.09 Sun 22:49
本日3回目のアップで〜す♪ 8/8に行われました和泉岸和田VBC サマーフェスティバル第3弾! 第1弾:和泉岸和田VBC サマーフェスティバルに参加させて頂きました〜! 第2弾:2020.8.8 和泉岸和田VBC サマーフェスティバル6年生・混合の結果 も、是非見てくださいね〜♪ 今回は5年生女子の結果です。 5年生の試合は始めての紹介なのと先日「写真下さい!」と声をかけて頂いたので、写真を多めに・・・(笑) 「予選」はDグループで泉尾東・男子さん、岬さん、八尾さんの...
東百舌鳥子供バレーボール部 広報部のブログ | 2020.08.09 Sun 22:40
今日もブログを見てくださってありがとうございます。 8/8に行われました和泉岸和田VBC サマーフェスティバルの結果です。 既に「和泉岸和田VBC サマーフェスティバルに参加させて頂きました〜!」でも紹介させて頂きましたが、こちらでは一部写真を入れてご紹介しま〜す♪ 6年生混合チームは「予選」は小曽根さん、なかよしさん、そして初戦の対戦相手の樫原さんの4チームでのトーナメントでした。 この日は1試合、1試合子供たちと共に試合が出来...
東百舌鳥子供バレーボール部 広報部のブログ | 2020.08.09 Sun 15:02
いつもブログを見て頂きありがとうございます。 昨日は岸和田市総合体育館で「和泉岸和田VBC サマーフェスティバル」に参加させて頂きました。 東百舌鳥からは6年生の男女で構成した「混合」と、5年生女子で構成された「女子」の2チームで参加させて頂きました〜! 全部で16チームが参加。午前中は「予選」、午後から各順位の「決勝」がありました。 ※この前のような交流戦だと思っていましたが、大会形式でした・・・(^0^;) 抽選の結果東百舌鳥(混合)は...
東百舌鳥子供バレーボール部 広報部のブログ | 2020.08.09 Sun 08:16
いつもブログを見て下さり本当にありがとうございます。 「ブログの写真見ました!ありがとうございます」 「あの記事面白かったです!続編楽しみにしていま〜す♪」といった皆さんからの色々な感想本当に嬉しく思っています。 さて、今回はそんな保護者の方から聞こえ漏れてくる?ご意見から新企画を思いつきました・・・(笑) その名も「ヒガモの頭脳」佐古コーチ発明?? 「今週のビックリドッキリバレー道具(メカ)」 ※ちなみに毎週はしません・・・(笑) ...
東百舌鳥子供バレーボール部 広報部のブログ | 2020.08.08 Sat 07:26
いつもブログを見て下さり本当にありがとうございます。 「ブログの写真見ました!ありがとうございます」 「あの記事面白かったです!続編楽しみにしていま〜す♪」といった皆さんからの色々な感想本当に嬉しく思っています。 さて、今回はそんな保護者の方から聞こえ漏れてくる?ご意見から新企画を思いつきました・・・(笑) その名も「ヒガモの頭脳」佐古コーチ発明?? 「今週のビックリドッキリバレー道具(メカ)」 ※ちなみに毎週はしません・・・(笑) &nb...
東百舌鳥子供バレーボール部 広報部のブログ | 2020.08.08 Sat 07:04
いつもブログを見て下さってありがとうございます。 本日は北野コーチが紹介してくれました「石川祐希」選手と「デサント」さんが出されたバレーボール選手向けの感染予防に関するガイドブックを案内します。 https://www.goodonyou.tokyo/imadekirukoto/ 全8ページでとても見やすく書かれていますので、是非上記からダウンロードしてお子さんと一緒にみてくださいね〜♪ この中で石川選手は 「たくさんのつらい思いをする一方で、今まで当たり前のようにバレーボールをしてきた毎...
東百舌鳥子供バレーボール部 広報部のブログ | 2020.08.07 Fri 07:24
今日は8月6日なんの日か言える人はいますか。 今から75年前、日本は戦争をしていました。 その75年前の8月6日、世界で初めて原子爆弾(核兵器)が日本の広島に落とされました。 たった一つのばくだんで、いっしゅんにして10万人以上の人が死にました。 そして8月9日、2つ目の原子爆弾が日本の長崎に落とされ多くの人が死んだのです。 戦争のおそろしさは、学校でもならっていると思います。 原子爆弾(核兵器)のおそろしさも、世界でただ一つ原子爆弾を落とされた国は...
東百舌鳥子供バレーボール部 広報部のブログ | 2020.08.07 Fri 06:42
全881件中 61 - 70 件表示 (7/89 ページ)