.図書室で借りた30枚レポートで使うかもしれない思惟の時間に赤岩さんに貸してもらってカードキャプターさくらの1巻を読んだ懐かしい笑れりーず!授業中に漫画を読んだのは初めてなんじゃないだろうかチキン根岸ですから担任は廊下にいたからねあと帰る途中で知らないおばさんに話しかけられた幸せな気分になった
Keep Me | 2009.12.10 Thu 17:41
この本は日本人論だと思う。日本文化特殊論。「なぜ日本の政治家はオバマのような演説ができないか?」にはじまり、村上春樹は英訳されても司馬遼が外国で読まれない謎、非核三原則という虚構を戦後50年維持している日本独自のなぁなぁの文化など、普段なにげに見聞きしているニュース、ありふれたやりとりのなかにも、虚をつけばギョっとする日本だけでしか通用しない特殊性がある・・という内田氏の指摘がえんえんと書いてある本である。 私なりに要約すると、 日本人とは辺境人である。この本で言う<...
Piles of Debris | 2009.12.05 Sat 00:49
JUGEMテーマ:新書 森博嗣最新刊です。小説ではないです。エッセイと言っていいのかな。この本のなかにも書かれていますがファンにとっては以前からよく言われているもので目新しさは感じないかもしれません。が、それでも読む価値はあります。以前に読んだような内容でも書き方が整理されているのか、こちら(読者)が整理できているのか、おそらく両方でしょうと思いますが「ああ、そういうことか」というところがいくつもありました。 ファンじゃない人にも手に取って欲しいですね。ものの見方、考え方が変わります。ちょっと気...
今宵本屋で | 2009.11.29 Sun 01:15
変貌する民主主義読みました。これは政治の授業のレポートで使う本なのでここでは、特に書きません・・・時間がなくて何も書けません・・・ちょっと読みにくかったですが、これは自分の能力のせいだと思います。 民主主義の不安定さ、さまざまなジレンマが明らかとなる。JUGEMテーマ:新書
ふゅーちゃーれぽーと | 2009.11.10 Tue 00:49
JUGEMテーマ:新書 ----------------------------------------------------------------------------------- 内容(「BOOK」データベースより)テレビCMのビジネスモデルが崩壊の予兆を見せ始めているといわれる。ユーチューブ上で映像が「検索」され、口コミ感覚で「共有」される時代には広告マーケティングにも、従来とはまったく異なるユーザー重視のアプローチが必要だ。今まさに起こりつつあるこの革命で誰が笑い、誰が泣くことになるか?『Web2.0でビジネスが変わる』著者がメディアのパラダイムシフトを読み解く。 --...
奇跡の超魔術 | 2009.10.08 Thu 09:55
内容: 韓流「友情・愛情・結婚・セックス」のすべて。W杯&韓流ブームで縮まった韓日新時代に贈る「もっと、もっと韓国人を知る」バイブル。 著者は韓国人。 "こういう人が多い"という一般認識の韓国人と それに合わせて、自分の経験や感情などが織り交ぜてある。 小難しく、分析をしたり情報を織り込んでいないのがミソ。 タイトルから受ける印象からするともっと辛辣なアプローチかと思ったけれど 日本のことを理解する異国の人から その国についての話を聞いている・・・といった風な感じのライトな作り。 ...
゚・*:。.nanaxx Omnivorous record .。:*・゜ | 2009.10.02 Fri 04:37
家は公園、食事はダンボール……笑いと涙のホームレス生活。225万部突破の国民的ベストセラー、待望のDVD化!!東宝 ホームレス中学生 スペシャル・エディションはネット上でも人気のある商品ですが、これを格安に購入する方法があるのです。 もちろん、変な詐欺行為みたいなことはしませんよ^^ 家は公園、食事はダンボール……笑いと涙のホームレス生活。225万部突破の国民的ベストセラー、待望のDVD化!!東宝 ホームレス中学生 スペシャル・エディションを格安に手に入れるには、 楽天カードを作ると通常より2000円安く買える...
通販で人気の商品をゲット!!激安口コミ情報ブログ | 2009.09.10 Thu 06:00
この本が売れていた頃は、「さおだけ屋がつぶれない理由は知ってるよ」なんて思ったりして、中身をみようともしていなかった。でも、最近図書館でみつけて、「身近な疑問からはじめる会計学」という副題に目がとまり、借りてみたのだ。この副題に、今まで気がつかなかったんだから、おいらって変だ☆(^^;まさに、「身近な疑問」が入り口となっていて、そこから会計学の楽しさ、そして会計学を通して世の中を見ることが、なんて大事なことなんだろう・・・!!!と、思った。通教短大在学時に勉強した簿記、、簿記検3級位は取っておい...
オイラ の ノウミソ | 2009.09.09 Wed 08:40
先日の文化庁・国語世論調査の記事ように、 言葉の誤用が定着しつつある言葉がたくさんある。 多くの誤用を紹介してある本。 "間違いが定着してしまいそうな言葉"というよりは 誤用のせいで「ちょっとおかしくない?」と感じてしまう文章を 正しいものに直したり、感じている理由が説明してあったりする。 誤用の引用元は多くが新聞や雑誌、テレビ番組など"言葉を使うプロ"のもの。 そう考えるとちょっとイタイ。 "漢字の誤読"の章。 「一段落」 いちだんらくであって、ひとだんらくではない。 ・・・のだそうだ...
゚・*:。.nanaxx Omnivorous record .。:*・゜ | 2009.09.06 Sun 06:15
高品質ブリヂストン ブリヂストン 低反発マットレス 敷き布団 シングルサイズ【激安☆8月セール】【sikoku0825_2】の通販をやっているショップを見つけました^^ 高品質ブリヂストン ブリヂストン 低反発マットレス 敷き布団 シングルサイズ【激安☆8月セール】【sikoku0825_2】は私の周りでもとてもほしがっている人が多い商品です。 私の周りでこんなに欲しがっている人が多いのですから、とても人気のある商品なんですよね 実は私もめちゃくちゃほしいんですけどね^^ 通販って、私はすごく好きなんですよ。もちろん、リ...
通販で人気の商品をゲット!!激安口コミ情報ブログ | 2009.08.30 Sun 07:18
全232件中 41 - 50 件表示 (5/24 ページ)