[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 本のブログ記事をまとめ読み! 全5,066件の32ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

このテーマに投稿された記事:5066件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c224/3275/
このテーマに投稿された記事
rss

< 27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37 >

読書備忘録「置かれた場所で咲きなさい」

JUGEMテーマ:本   「置かれた場所で咲きなさい」 渡辺和子     この本は、確かぼんやりネットを見ていた時に偶然見つけて、 本のタイトルに惹かれて購入した本です。 確か4か月くらい前に購入して、2時間くらいで読んでしまいました。 4か月前は、まだパニック障害の症状を引きづっていて、 ぼんやりと灰色の世界の中で生きているような感覚でした。 当時、いろいろな人と話をしている中で、 多くの人に言われたのが、 「何もしなくてもいいからその場所にいて、じっと...

ヨーガ修行者の備忘録 | 2019.03.27 Wed 12:32

「好き」を「お金」に変える心理学 第1章 お金に関する誤解2

JUGEMテーマ:本 「貯金が成功への近道」   「例えば、資産を持つことが人に自身を与えてくれるのです。」   著者はただやみくもの貯金を増やすことを否定しながらも、 貯金には一定のプラスの効果があると言います。   異性にモテない人が資産を貯めて自信を持ち、 恋愛において取り巻く環境が変わるとか。   しかし資産によって与えられた自信は、本物の自信では無いと言います。 貯金をくり返しお金の為に動くようになると、 その地点を守るために変化を嫌うように...

犯罪被害者の奮闘記〜人間再生プロジェクト〜 | 2019.03.25 Mon 14:33

『朝2時間早く起きれば人生が変わる』by宮西ナオ子

  JUGEMテーマ:本     そりゃあ、早起きしてその時間を有意義なことに使えたら 人生は変わるかもしれない。 でも、いくら早起きしてもちっとも時間を有意義に使えるようにならない私。   出社の為家を出る時間の4時間前に起きているけど、 掃除、洗濯、夕飯の下準備をしていたら全然時間が足りない。   朝は頭がさえているから勉強にはもってこいらしいけど、 朝早く起きても勉強的なことに使う時間はない。   早起きのために夜も早く寝るから 夜の...

日々のできごと | 2019.03.23 Sat 20:48

幻の終わり

幻の終わり 発行日:1991年6月28日 初版     2004年3月12日 10版 著者:キース・ピータースン 訳者:芹澤 恵 発行所:株式会社 東京創玄者 定価:本体700円+税 存在したのか、あるいは存在しなかったのか。 現在も生きているのか、亡くなっているのか、謎にみちた幻のような、人を引きつける女性が話の中心にありながら。 なぜ彼は、そのことを話さなかったのかと主人公ウェルズが思った時、真相は、もっと身近な問題に。 それに、そのとき気がついていれば。 その後の情報提供者の話がなけれ...

夢みるネコの本棚 | 2019.03.21 Thu 14:27

「好き」を「お金」に変える心理学 第1章 お金に関する誤解1 

JUGEMテーマ:本   著者はお金を浪費ではなく投資に使った方が良いといいます。 もし自由に使える1万円があったら、 ギャンブルに使ったり、美味しいものを食べたりするのでは無く、 投資に回して方が良いといいます。   ちなみに著者は大型本屋に行き、 その1万円を本に変えると言っています。   お金の使い方には2つある   「一つは、一時的な喜びが得られる単なる消費。もう一つは、将来、収入という形で戻ってくる可能性のある投資です。」   お金の使...

犯罪被害者の奮闘記〜人間再生プロジェクト〜 | 2019.03.21 Thu 10:53

何か。

読み終えた本。   何年も前から ところどころ読んでいたのだが この度通読した。   何冊も著書は読んでいるが これほどの知の巨人が69歳で亡くなったとは考えられない。 70過ぎのポンコツな自分の父親と比較するのはトンデモナイ話だが 人間の頭脳というのはこうも違うものなのかと 愕然とする。     JUGEMテーマ:本

蜂の寓話 | 2019.03.19 Tue 16:20

『オープンダイアローグ』(2016)ヤーコ・セイックラ/トム・エーリク・アーンキル著、高木俊介/岡田愛訳、日本評論社(4)

JUGEMテーマ:本   尋ねる内容は、具体的な行動や出来事である。答えを考え、ふさわしい言葉を探す時間がもてるように、ゆっくりと進めねばならない。   参加者一人一人との対話を大事にするということです。   未来語りのダイアローグとオープンダイアローグでは、いずれも相手が答えたことを無条件に受容しなければならない。   無条件の受容もロジャーズの考え方ですね。   クライエントに「現実に目を向けさせる」かかわりは避けなければならない。   精神...

こころにピース | 2019.03.19 Tue 16:15

読書備忘録 「弓と禅」 オイデン・ヘルゲル

JUGEMテーマ:本 「弓と禅」 オイデン・ヘルゲル     こちらは、ヨーガ・ニケタンの授業で紹介された書籍です。   ラージャ・ヨーガでは、最後の段階がサマーディ(三昧)になります。 サマーディとは、悟った状態、つまりは不変の真理と繋がれる状態のことです。 しかし、まだその段階にたどりついていない修行者にとっては、 それが一体どういう状態なのか、イメージがつきづらいもの。 サマーディを理解するための助けになる、と紹介されたのがこの「弓と禅」でした。 &n...

ヨーガ修行者の備忘録 | 2019.03.19 Tue 14:26

犬と私

  妹から借りてきた本『犬と私』昭和四十一年四月発行。   カバーと取ると表紙に作者の愛犬ダーキィの写真。キュン。   中も所々に犬のスタンプが押してある。作者の愛情たっぷりな本。 紙質やフォントも今の本とは違って味がある。 この愛らしい本は妹のだんなさんが妹にプレゼントしたもの。 彼のセレクトは時々わたしのツボにはいる。 寝坊やお財布なくしたりして頼りないけど、大目に見てあげてほしい。   JUGEMテーマ:本  

豆皿日記 | 2019.03.17 Sun 18:42

『オープンダイアローグ』(2016)ヤーコ・セイックラ/トム・エーリク・アーンキル著、高木俊介/岡田愛訳、日本評論社(3)

JUGEMテーマ:本   専門家たちには、次のような最初の質問が行われる。「1年経ちました。お聞きのように家族や子どもにとって、事態はとてもよくなりました。この好ましい状況になるのを支援するにあたって、あなたはどのようなことをしたのですか?あなたの支援を誰が助けてくれましたか?」   家族ネットワークの次に専門家ネットワークの参加者に対する質問を始めます。   2番目の質問(これにもまた補足的な質問が含まれる)は、「『1年前』あなたは何を悩んでいて、どうやって解決したのか」...

こころにピース | 2019.03.17 Sun 18:00

このテーマに記事を投稿する"

< 27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37 >

全1000件中 311 - 320 件表示 (32/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!