[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 本のブログ記事をまとめ読み! 全5,079件の41ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

このテーマに投稿された記事:5079件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c224/3275/
このテーマに投稿された記事
rss

< 36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46 >

『やってはいけない相続対策』by大村大次郎

JUGEMテーマ:本   大村さんの本は好きなんだけど、この本はイマイチでした。 貸家建て付け地の評価減のことが書かれてなかったり 説明不足だという印象を受けました。   でも、この本のメインの主張である ”ほとんどの人は相続税がかかっても大した金額ではないので、 不動産を購入するなどの相続税対策は必要ない”という意見には賛成します。   ただ、もう1つの主張である”子孫に美田を残すな”的な考えが正しいとは 一概に言えない気がします。 相...

日々のできごと | 2018.11.25 Sun 19:09

『へとへとに疲れる嫌な気持ちがなくなる本』by石原加受子

JUGEMテーマ:本   怒り、不安、イライラなどの嫌な気持ちは自分の感情に蓋をして生きているから。   「やりたくないけどしたほうがいいから」とか 「嫌なことを言われたけど、言い返さない方がいいから」と 頭で考えて感情を抑えていると嫌な気持ちがどんどんたまっていきます。 あまり感情を抑え込みすぎると頭で考えた思考を感情だと勘違いするようになり 本当の自分の気持ちがわからなくなります。 でも、嫌な感情は抑え込んでも消えてしまうわけではありません。 自分でも気が付かないで...

日々のできごと | 2018.11.25 Sun 19:01

ブックオフ

JUGEMテーマ:本   もういらない本を最後に読み返してから売ろうと思っていたのですが、 もう部屋がいっぱいなので、 ダンボールに保管していた本を中身を見ずにブックオフに売っちゃいました。   約260冊で、2,453円の値段がつきました。260冊中160冊は0円です。 何が入っていたか覚えていないのですが、 あまり読んでなくてきれいなコミックで、有名な作品だから 1円くらいは値段が付くんじゃないかと思ったら、0円だったものや もう古い本なので、0円だろうなと思っていたのが意外に高額...

日々のできごと | 2018.11.25 Sun 18:30

『あなたの知らない「へん」な法律』byなかむらいちろう

JUGEMテーマ:本   法律のことには少しだけ興味があるので、気分転換も兼ねて読んでみました。 法律の話だけど、小難しいことは書いていないのでサクッと読めます。 残念ながら、それほどびっくりするような事例はありませんでしたが、 一つだけご紹介すると・・ 民法754条には 「夫婦間でした契約は、婚姻中、いつでも、 夫婦の一方からこれを取り消すことができる。」 と定められているそうです。 夫婦間のもめごとまで裁判所が面倒を見ていられない ということなんでしょうけど、 道義的には許...

日々のできごと | 2018.11.25 Sun 17:50

『新 超高速勉強法』by椋木修三

JUGEMテーマ:本   また勉強法の本を読んでしまった・・ いつになったら勉強法の本を読むのをやめてほんとうに勉強するのか・・・^^;   読んでいるときは、「いいことを書いてあるな」と思いながら読んでいたんだけど、 読み終わって、書かれていることのうち何を実践しようっと思ったら・・・ あんまりなかった・・^^;   でも、とりあえず、「〜だけノルマ」を課すというのをやってみようと思いました。 ノルマは簡単なものでいい。 「テキストのページをめくるだけ」とか「いま...

日々のできごと | 2018.11.25 Sun 15:52

『1日30分を続けなさい』by古市幸雄

JUGEMテーマ:本   一言でいえば、 「1日30分でも毎日勉強を続けていれば、何年か経つうちに、 合計勉強時間は相当なものになり、何もしていない人とは大きな差ができますよ」 という内容。   最近やる気がまったくでないので読んでみました。 「英語を身につけようと思ったら一日2〜3時間勉強しなさい」 と書かれてあったりして、 「全然30分じゃないじゃん!」 と思ったりもしましたが、 本、全体の内容はとても良かったと思います。 なぜ1日30分を続けるとよいのかから始まって、...

日々のできごと | 2018.11.25 Sun 14:53

私がわたしになれる本 CHAPTER13

JUGEMテーマ:本 「あなたは限界を感じながら生きてませんか?」   僕はあまり限界を感じていません。僕の夢は昔から大きいです。   「よく人は可能性には限界がないといいますが、たとえそれを信じたとしても、そう思ったとたんにもうひとりの自分が反論します。誰しも現実の世界には限界があると考えます。」   人には限界がない、それは僕の信念です。   「これこそが、わたしたちがこれまで人生で体験してきたことに条件反射をして、心に蓄積した考えなのです。自分をとりまく...

犯罪被害者の奮闘記〜人間再生プロジェクト〜 | 2018.11.21 Wed 15:20

『新築1棟投資法』by箕作大

JUGEMテーマ:本   著者の箕作氏が経営している会社の宣伝的な本。 でも、なかなか魅力的な投資法だなと思いました。 一言で言うと、東京圏で賃貸住宅経営に向くような土地を探すところから始めて、 1棟の新築物件を建て、経営するという手法。   なぜそれがお勧めかというと   *利回りの高さ 表面利回りだけを見ると中古物件の方が高いのが普通ですが、 新築物件は稼働率が高く当面修繕の必要がないので、 表面利回りと実質利回りにそう差がありませんが、 中古物件は稼働率...

日々のできごと | 2018.11.18 Sun 17:23

『心屋仁之助の「いい人」をやめてすっきりする話』by心屋仁之助

JUGEMテーマ:本   最近気分が沈むことが多かったので、 久しぶりに仕事と関係のない本を読みました。 心屋仁之助さんの『心屋仁之助の「いい人」をやめてすっきりする話』です。   その中で気に入ったフレーズ。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ あなたがどんなに否定しようとあなたは素晴らしいのです。 残念ながらあなたが素晴らしいということは、 もう「決定事項」だから、仕方がないのです。 あなたが素晴らしいということ、この世の中から愛されているということは どう転んでも変わらない決定事項...

日々のできごと | 2018.11.18 Sun 15:51

『やってはいけないストレッチ』by坂詰真二

JUGEMテーマ:本   効果的なストレッチの解説本。   読むとストレッチの効用がよくわかります。 本なのでいまいちコツがわかりにくかったりしますが、 とりあえずおすすめのストレッチを頑張っています。 特に股関節や足腰はかたいので念入りに頑張るつもり。   やっぱりこの手の類の実践編はDVD付の方がいいなあ

日々のできごと | 2018.11.18 Sun 15:22

このテーマに記事を投稿する"

< 36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46 >

全1000件中 401 - 410 件表示 (41/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!