[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ボクシング 右のクロスカウウンターで相手を倒したいけど、うまくいかないのはどうしてなのか? そんな質問を頂きましたので、僕なりの教え方で解説したいと思います。 まずクロスカウンターとはどのようなものか説明しますと、 相手の左ジャブに合わせて右のストレートを相手の左腕にクロスさせて打つパンチです。 相手が飛び込んでくる力を利用して打つパンチなので非常に効きます。 しかし、このパンチは、なかなか当てるのは難しいパンチです...
ボクシング上達法・練習法 | 2016.08.30 Tue 09:07
JUGEMテーマ:ボクシング ジャブだけでも戦えるボクサーになるくらいジャブの練習をすること。 これは、非常に大切なことです。 現在世界チャンピオンの、井上尚弥選手も世界タイトルマッチで右拳を痛めてしまい 仕方なく左一本で戦いました。 しかし、左ジャブとステップの巧みさで左一本でも試合を有利に進めて判定勝ちしました。 ボクサーであるあなたも、左を上手く使えて左ジャブだけでも勝てるくらい左を練習しておけば 強くうまいボクサーになれるし、プロの試...
KOで勝つためのコツを伝授 | 2016.08.29 Mon 10:37
JUGEMテーマ:ボクシング プロテストには、合格したのにデビュー戦から4連敗してしまった。 この選手の4連敗は、すべて判定負けだったようです。 このボクサーから 「試合に勝つにはどうしたらいいのか?わからないから教えてほしい」という質問がメールで届いた。 この選手は、どのようなボクシングをしてどんな負け方をしたのかといいますと、 相手のしつこい攻撃に押されての判定負けらしい。 身長は高くてリーチが長いので、対戦相手はみんな背が小さ...
KOで勝つためのコツを伝授 | 2016.08.28 Sun 01:08
弘前市民体育館で行われた2016 東北国体決勝戦結果。 (少年) LF 坂本(山田) 判定勝ち F 今ゆうご(弘東) 判定勝ち 苦しみながらも気持ちで押し切った。気迫が良かったよ L 村元(弘工) 判定勝ち 苦戦したけど気持ちが強くなった LW 増田(弘工) 判定勝ち どんな相手にも食い下がって負けないスタイルは見事 M 斉藤(弘工) 判定勝ち もらいながらもタイムリーなビッグパンチでペースを渡さないあたり、彼は持っているな ...
ヒロジム 公式ブログ | 2016.08.21 Sun 20:06
お盆で帰省していたマナブブラザーズ。 木曜日はレディースクラスで指導してくれました。 たまには違う人のミットが刺激になっていいね。 また帰ってきてくれよ〜 K−1ファイナリストのムラも久々の参加。 日本一に向けて余念がない。 この集中力と執着心がすごい。 間近で見られてうれしいよ。 日本一は簡単に成れないけど、必死でがんばれ
ヒロジム 公式ブログ | 2016.08.20 Sat 21:38
地元弘前で12年ぶりの東北国体が開催! 8/19〜21日 弘前市民体育館 試合開始11時 われらがホームグラウンドの勤労の隣です。 ゆうご、秀平、文太、宗太郎とヒロジムと縁のあるボクサーがたくさん出場。 ぜひ応援に行こう 高校生に加えて成年(大学生)の部がある。 ノーヘッドギアの迫力ある試合が見られるぞ。 JUGEMテーマ:ボクシング
ヒロジム 公式ブログ | 2016.08.18 Thu 21:26
9月に楽しみな試合も迫ってきている今日この頃…。せっかくですので、ローマン・ゴンサレスがトップにランクされているというリング誌のパウンド・フォー・パウンドランキングをおさらいしておきましょう! 前回ご紹介したのは5月のランキングだったのですが、実は6位までは前回と変動がありません…。ただ、2人新たにランクインしています。その代り、ランク外になったのは井上尚弥(前回9位)、ケル・ブルック(前回10位)の2人となっています。 1位:ローマン・ゴンサレス(45...
BoxingDVDshop AZ店長日記 | 2016.08.18 Thu 13:56
11月にカムバックが決まっていることを先日ご紹介したマニー・パッキャオ。以前ご紹介した記事では、対戦相手はテレンス・クロフォードでほぼ確定となっていましたが、パッキャオ自身が対戦相手にジェシー・バルガスを選ぶ意向を示しているそうです。勢いのあるバルガスのほうがリスクは高いのでは…?という声もあるようですが…。 【マニー・パッキャオはカムバックをテレンス・クロフォードではなくジェシー・バルガスを相手にするとの意向】 (8月10日、web上のアメリカ、リングマガジンの記事...
BoxingDVDshop AZ店長日記 | 2016.08.12 Fri 13:38
JUGEMテーマ:ボクシング コンビネーションを打つときに、気をつけないといけないことは 決めようと思ったパンチが当たらず空振りしてしまい、苦し紛れに 次のパンチを打ってもカウンターをもらうので気をつけよう。 これは、山中選手がやってしまうんです。 最近の2試合見ましたか? 山中選手は、左のストレートを(神の左)を打ちKOを狙ったが、 空振りしてしまった。 この後が悪い。 狙った左を空振りして強振しているので、次のパンチは...
KOで勝つためのコツを伝授 | 2016.08.08 Mon 23:37
全1000件中 351 - 360 件表示 (36/100 ページ)