[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ボクシングのブログ記事をまとめ読み! 全1,730件の31ページ目 | JUGEMブログ

ボクシング
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ボクシング

このテーマに投稿された記事:1730件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c23/1399/
ボクシング
このテーマについて
ボクシングに関連するテーマはコチラにて・・・何でも(≧∇≦)b OK
このテーマの作成者
作者のブログへ:「bashitaka」さんのブログ
その他のテーマ:「bashitaka」さんが作成したテーマ一覧(9件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36 >

2016年の<ザ・イヤー>候補

アメリカ、リングマガジンでは毎年ボクシングの優れた功績をたたえ、様々な部門での年間の「ベスト」を選出しています。現在最終候補に残った試合や選手が次々と発表されています。なんと、日本人のノミネートも多数!今回は部門ごとに最終候補をご紹介します。   山中慎介vsアンセルモ・モレノ第2戦がラウンド・オブ・ザ・イヤー候補に、そして引退を発表した長谷川穂積選手は2部門にわたってノミネートされています。   本来はそれぞれの選手や試合にコメントがつけられているのですが、注目すべきと思...

BoxingDVDshop AZ店長日記 | 2017.01.13 Fri 13:56

ローマン・ゴンサレスの次戦は3月

ローマン・ゴンサレスの次戦情報です!3月にアメリカでゴロフキンvsジェイコブス戦の前座として戦うことが決まったようです。対戦相手は指名挑戦者のシーサケット。クアドラスとの再戦の話が進んでいたようですが、ゴンサレスvsシーサケット戦の勝者がクアドラスと対戦する方向のようです。ちなみに、記事に出てくる<チョコラティト>とはゴンサレスのニックネームです。   【<チョコラティト>は指名挑戦者のシーサケットと3月18日にマディソン・スクエア・ガーデンで対戦】 (1月10日、web上のアメリカ...

BoxingDVDshop AZ店長日記 | 2017.01.11 Wed 13:13

ボクシングで打たれ強くなるために、三半規管を鍛える

JUGEMテーマ:ボクシング   ボクシングで打たれ強くなるために、井岡一翔選手は三半規管を鍛える練習をしているそうです。   その練習法とは、でんぐり返しです。   一通り練習が終わって、最後にリングを使い斜めにでんぐり返しを繰り返す。   何度も回れば目が回るが、これで三半規管が鍛えられる。   三半規管を鍛えていれば、パンチをもらっても回復が速くなるらしいです。   ボクサーの皆さんも、でんぐり返しを練習に取り入れてみてはいかがですか。 &n...

ボクシングの基礎を学び、強くなるための練習法・指導法を公開 | 2017.01.09 Mon 09:30

井上尚弥vs河野公平

ボクシングで盛り上がった2016年の年末でしたが、アメリカ、リングマガジンで一番大きく取り上げられていたのは井上vs河野戦。   以下に翻訳した記事は井上のローマン・ゴンサレスとの激突はあるか?!を踏まえた内容となっていますが、記事にコメントしているアメリカのファンからは「井上はゴンサレスに勝てるのでは」「井上はアメリカで戦うべき」「(井上がリングサイドにいた)ゴンサレスvsクアドラス戦終了後、リングに上がってアピールしてもよかったのでは」といった声がみられました。   【...

BoxingDVDshop AZ店長日記 | 2017.01.06 Fri 13:33

2017年もよろしくお願いいたします

ご挨拶が遅れてしまいましたが、みなさま新年あけましておめでとうございます。   今年もみなさまに喜んでいただけるような商品やボクシングにまつわる情報をがんばって発信していきますので、どうかよろしくおねがいいたします。   ということで、今年最初の話題はこちら!ずばり「2016年のファイター・オブ・ザ・イヤーは誰?」です。web上のアメリカ、リングマガジンのページでは、このテーマで読者から投票をつのっています。候補に挙げられているのは以下の選手たちです。   ジャーメル・...

BoxingDVDshop AZ店長日記 | 2017.01.05 Thu 12:52

井岡一翔の大みそか決戦は、井岡のTKO勝ち

JUGEMテーマ:ボクシング   井岡一翔選手の試合を見て、強さを再確認しました。   大みそかの井岡選手の相手は、タイの若い選手だ。   タイの選手独特で、パンチを思いっきり振り回してくるボクサーだ。   ムエタイ出身らしくて首も太くて、打たれ強そうな選手だ。   距離の取り方がうまい井岡選手は1Rは、慎重に戦っていた。   2R目も上手く距離をとってジャブで相手を止めていたが、強引に中に入ってきたタイの選手との 距離が近くなった瞬間に、近距離...

ボクシングの基礎を学び、強くなるための練習法・指導法を公開 | 2017.01.05 Thu 09:51

スピードのあるボクサーに対応する力が大切だ。

JUGEMテーマ:ボクシング ボクサーはパンチが強いだけでは、なかなか勝てない。   やはりスピードにも対応できないと、判定で負けてしまう。   今回、内山選手が12R判定で負けてしまいましたが、 相手のコラレスのスピードについていけなかった。   最後まで、自分のペースに持っていけずに判定負けしてしまった。   内山選手は、あんな変則なボクサーは初めてのような気がします。   足が速くて、パンチのスピードと回転も速い。   ブロックするのがやっ...

ボクシングの基礎を学び、強くなるための練習法・指導法を公開 | 2017.01.03 Tue 16:59

井上尚弥のジャブが非常によかった。

JUGEMテーマ:ボクシング 井上尚弥のジャブが、非常にいいですね。   ジャブは、ボクサーの武器だけど上手く使えていないボクサーが多い。   そんな中、井上選手は、ジャブが多くでますね。   あのジャブがあれば相手は中に入れない。   昨日対戦した河野選手も、井上選手のジャブのせいで 全然、中に入れなかった。   結局、6ラウンドで河野選手はKOされた。   かなり、パンチ力に差はあったものの一番の武器はジャブだった。   来年は、井上V...

ボクシングの基礎を学び、強くなるための練習法・指導法を公開 | 2016.12.31 Sat 11:02

2016年もありがとうございました

今年も残すところあとわずか!恒例になりつつある年末の日本のボクシングには、海外からの注目も集まるようになってきており、この結果次第では来年のビッグマッチにつながるかも?!との期待も膨らみます。   ということで、このブログも今年最後を迎えまして、年末年始の営業のご案内です。   年末年始のショップの営業は、12月29日〜1月3日の間のご注文は1月4日以降の対応とさせていただきます。   今年はお引越しをしたりなどなんとなくわたわたしてしまい、みなさまにはご迷惑をおか...

BoxingDVDshop AZ店長日記 | 2016.12.29 Thu 14:05

WBA王者 公開ナンパ

JUGEMテーマ:ボクシング WBA王者のジェスレル・コラレスが 公開ナンパしたとか…?

今日も明日もいい日です | 2016.12.29 Thu 13:25

このテーマに記事を投稿する"

< 26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36 >

全1000件中 301 - 310 件表示 (31/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!