[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] DIYのブログ記事をまとめ読み! 全1,193件の51ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

DIY

このテーマに投稿された記事:1193件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c232/10691/
DIY
このテーマについて
おうち改造が趣味な方
リホームから手造りまで作品お寄せ下さい。

このテーマの作成者
作者のブログへ:「suzy-7023」さんのブログ
その他のテーマ:「suzy-7023」さんが作成したテーマ一覧(12件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 >

ハンドパンマクラメペンダント製作中…

JUGEMテーマ:DIY   ハンドパンマクラメペンダント、Cタイプ製作中…   #pendant #diy #macrame #hangdrum #handpan #handpandrum #handpanman #ハンドパン #ハンドパンドラム #ハングドラム #マクラメ #マクラメ編み #手作りアクセ #手作りアクセサリー

ハンドパンマンのブログ | 2017.05.07 Sun 13:48

汚水マス修理4 完

汚水マス修理3 で修理完了! と 思ったのに、気が付いちゃった後2つ。 やっぱり穴あきだったんだな〜これが。 いえ、ここで怖気づいちゃいけないわ! 勢い付いている今のうちにいっきにやってしまいます。   4月23日 AからBと順番に。エルボ管を外してからマス内をタワシでカシガシ洗って、汚れをバケツの水で流した後 水をすくい出す。 もう慣れたもんですわ ( ̄ー ̄) フッ 穴はA・B共にそれほど大きくはなさそうだったので、扱い辛いと知りつつも残っていた止水セメント1/3を更に小分けして使...

日和書き | 2017.05.05 Fri 19:11

ゲストハウス「好日庵」のトイレの床をタイルにしました。

JUGEMテーマ:日々のくらし JUGEMテーマ:DIY   先日まで春だなあと思っていたら、もうGWに入ってて、言ってる間に夏が来そうなくらいに暑くなり始めてる今日この頃ですっ 毎日なにかしらやることがちゃんとあって、慌ただしく過ぎていくのは有り難いことだなあと、ふっと気持ちを楽にした時に思います。 頼まれごとが続いてるっていうことはホントに幸せなことです、日々忙しくさせていただいてるのがあって、季節感やカレンダーなんかを忘れている感が否めなくて、気づけば「えっ、もうそんなになってる...

Do It Myself  さいとんにおまかせ | 2017.05.02 Tue 19:42

キッチンのお片付け、終了しました

JUGEMテーマ:DIY     今日は物をもとの位置に戻す前に、 収納面を強化することからはじめました。   母のお店で出た廃材(生地を巻いていた芯だったもの)で 棚を作り、     設置したり。。。     引出がつかえなくなった代わりに同じサイズの板を設置して、収納を増やしたり。   タイル柄の壁紙は、以前洗面所に使う用に買って、余っていたものです。   一番奥の棚はオープン収納にして、使いやすく...

紙と布と、お庭と猫と。 | 2017.05.01 Mon 16:23

【DIY】噂のブライワックスを使ってみた【BRI WAX】

こんにちはイチです! ここ最近【DIY】とはいえ化粧品DIYのお話をさせてもらっていたのですが、 今回は本気のDIYで収納棚を作成中であります!!   どうしても化粧品が片付かず 「ドレッサー周りの物を化粧品だけにしたい」という一心で 収納棚を探していたのですが、 部屋の空きスペースがろくに無いためなかなかちょうどいい物に出会えず! そこで、『無いなら作ればいいじゃない』の精神で棚作りに取りかかりました。   私が作成しているのは2×4材で天井と床につっぱりをして作る棚です。 ラブリ...

Carenacosmetic Corp. | 2017.05.01 Mon 13:01

キッチンのお片付け:その2

JUGEMテーマ:DIY   昨日に引き続き、キッチンの大掃除&プチリフォームをしています。 今日はセリアのリメイクシートが大活躍でした。   ゴミ箱にも、リメイクシート。     昨日、幅を短くした台の向かい側の引きだしにも、リメイクシート。   ついでにその奥の棚にも。   セリア恐るべし。離れてみると、100均とは思えません。     生ごみ用ゴミ箱も、きれいに洗ってペイントしました。 使ったのは昨日と同じ、ターナ...

紙と布と、お庭と猫と。 | 2017.04.30 Sun 16:57

毎年恒例、GWの大型DIYがはじまりました

JUGEMテーマ:handmade JUGEMテーマ:DIY   我が家ではここ数年、GWには家のどこかを大掃除&プチリフォームして より使いやすくするという、大型DIYを行っています。 今年はキッチンに決まり、早速初日の今日、はじまりました。     一番ネックだったこの台。幅が少し広すぎて通路が狭いのです。 父にお願いして、タイル一枚分、幅を短くしてもらいました。 すっきりしてこの通り。   上に設置している棚も、縁に貼っていたマスキングテープをはがして、...

紙と布と、お庭と猫と。 | 2017.04.29 Sat 20:14

ゲストハウス「好日庵」に二つ目の洗面台を設置しました。

JUGEMテーマ:日々のくらし JUGEMテーマ:DIY   ちかごろ、季節はもうすっかり春ですね、っていうか、今日のこの辺りなんてすでに暑いですっ! こないだなんて初夏の陽気で、クルマの中は早くもエアコンが必要でした。 4月もあっという間にもう半ばを過ぎてしまいました。 言っている間に、セミが鳴いたり蚊に悩まされたり(うちの家は藪に近いため蚊がものすごく多い)するんでしょう・・・ そういえば、今年のねこやなぎも綺麗なねこやなぎでしたっっ   さて、JRの白浜駅のすぐ近...

Do It Myself  さいとんにおまかせ | 2017.04.19 Wed 13:32

折り紙のミニバックをディズニープリンセス仕立てにアレンジ♪

JUGEMテーマ:DIY   前回の記事で、折り紙ですみっコふらしのミニバックを作るのが楽しかったので   今回はディズニープリンセスのバッグを作ってみました!(^o^)/     キャンパスノートがディズニープリンセスコラボだったので、こちらのデザインを拝借ww   著作権問題がありますが、自宅で楽しむのでいいですよね。(*^_^*)         画像をスキャンして、縮小してからシール用紙にプリントアウトしました。     ...

生活の中にアートがあると楽しい!(^o^)/ | 2017.04.18 Tue 17:54

汚水マス修理3

試行錯誤して、なかなか終わらない汚水マス修理 4月8日(土)・9日(日) 土曜・日曜と雨が降ったり止んだり。お天気がいまいちですが、やれるだけやっちゃいます。 使うのは止水セメント。 やっぱり台所の使用禁止時間は最小にしたい。 で、前回の失敗を踏まえて、1袋を3回分に分けて使用。 途中 何度か雨で中断したりしながらも   排水口2 → 穴あき時の写真 穴が深そうだったので、前回固まって無駄にしてしまったセメントガラや石を詰めてから施行。 何とか塞がりました   ...

日和書き | 2017.04.15 Sat 14:46

このテーマに記事を投稿する"

< 46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 >

全1000件中 501 - 510 件表示 (51/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!