[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] DIYのブログ記事をまとめ読み! 全1,189件の46ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

DIY

このテーマに投稿された記事:1189件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c232/10691/
DIY
このテーマについて
おうち改造が趣味な方
リホームから手造りまで作品お寄せ下さい。

このテーマの作成者
作者のブログへ:「suzy-7023」さんのブログ
その他のテーマ:「suzy-7023」さんが作成したテーマ一覧(12件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51 >

夏の大工作 砂壁補修?

JUGEMテーマ:DIY   やっと、やっと塗りに入ることができます。ここまで実は二日かかりました。やろう!と思ってから、思わぬアクシデント?で、ベニヤをはらなければいけなくなったため…。   気を取り直して。まずはアクドメールを塗ります。向かい側の壁も一緒に。 実は廊下の壁は小さめが8枚(壁の単位がわからないのでとりあえず枚で)大きめが8枚あります。全部…は無理だけど、まずは一番ひどい状態のものから少しずつ、が目標なので、今年は2枚塗ることにしました。   ...

Arts&Crafts Cafe | 2017.09.04 Mon 06:51

夏の大工作 砂壁補修?

JUGEMテーマ:DIY   甘かった…(;。;) まだ、ベニヤと柱の間に隙間があったのです。この状態だと、漆喰もきれいに塗れなさそう。 改めて測ってみると、柱と柱の間が上と下で長さが違う!家も狂ってくるのですね(~_~;) ベニヤにも問題が。ダンナに寸法を伝え、丸ノコで切ってもらったのですが、やはり素人が板を正確に切るって限界がありますね。斜めになっていたようです。まあ、仕方ない。切り直すなんて無理だし。隙間を埋めよう。 この隙間に入る板材は〜?考えに考え…。 台所を見...

Arts&Crafts Cafe | 2017.09.02 Sat 08:02

手作りイベントで木工体験をしました。

JUGEMテーマ:日々のくらし JUGEMテーマ:DIY   とある日曜日。 この一週間や二週間の話ではなく、もう2か月くらい前のことになってしまいます・・・ 地元の手作りフリマ&体験イベントで、ボクも出店させて頂きました。 主催されている方(個人)が普段から良くして頂いている知り合いでしたので、ずっと前から予定を入れていたイベントでした。 この日は良く晴れてまさにイベント日和。 ただこの時期はあちこちでイベントが予定されていた頃で、この日も他にいくつもイベントが重なってい...

Do It Myself  さいとんにおまかせ | 2017.08.31 Thu 23:27

コルクボードでマインクラフトの「チェスト」を作ったよ(^o^)/

マインクラフトのペーパークラフト無料展開図で大量に作ったマインクラフトのペーパークラフトがメチャクチャあります・・!!         大量すぎて、収納に困っていますww(`・д´・;)ドウスンダコレ       そこで、マインクラフトの「チェスト」を作成してその中に入れたら面白いんじゃないかと思いました。   素材は段ボールで作ろうか迷ったんですが、ちょうどコルクマットの在庫があったのでコルクボードで作ることにしました。 &nbs...

生活の中にアートがあると楽しい!(^o^)/ | 2017.08.31 Thu 17:29

夏の大工作 砂壁補修?

JUGEMテーマ:DIY   さて、崩れ始めた砂壁…(;。;)   考えに考えて、ベニヤを張ることにしました。 まず2センチ角材を、砂壁をさらに崩すようにして押し込み、柱に固定します。これが難しい〜。ドライバーがうまく使えないため。しかも壁の両側。汗だくです。   そして寸法通り切ったベニヤを先ほど柱に固定した角材に打ち付けて、砂壁を封じ込めた!! ああ、私頑張った。というか、ベニヤを切るのはダンナに手伝ってもらいました。(ダンナは普通のサラリーマンですが、諸...

Arts&Crafts Cafe | 2017.08.31 Thu 06:19

プリンターが無い!それでもペーパークラフトを作る方法・・♪

      先日、マインクラフトのペーパークラフトを大量に作りまして(その時の記事はこちら→http://xn--r9j1d0b6i8jx814a8sl.com/?eid=124)プリンタがお釈迦になりました。( ゚д゚ )   こちらの画像にはスティーブがおりますが、このスティーブを印刷する前にプリンターが壊れてしまったのです。主役なのに、作らないわけにはいかない!と、考えたあげくセブンイレブンのネットプリントを利用することにしました。       セブンネットプリントの、はが...

生活の中にアートがあると楽しい!(^o^)/ | 2017.08.29 Tue 19:02

夏の大工作 砂壁補修?

JUGEMテーマ:DIY   2017年の夏、私にはやりたいこと、いえやらなければいけないこと(?)がありました。それは、廊下の壁の補修。   築30年ほどの我が家は、ぼろぼろ状態の砂壁がいくつかあります。掃除の度にいらいら。でも業者に頼むのはどこに頼めばいいのか、から始まって工期、料金などちょっと不安があって。だったら失敗覚悟で自分でやってみよう、と思っていたのです。   目標:この夏、廊下の壁の、一番ぼろぼろの砂壁を、素敵な壁に補修するぞ!   まず、どんな物が必要...

Arts&Crafts Cafe | 2017.08.27 Sun 17:41

意外と簡単!?100均材料で「すみっコクローゼット」を作ってみた♪

      小学校2年生の娘がハマっている「すみっコぐらし」に、私もハマりつつありますww(*´w`*)   そして、娘が今モーレツに欲しいのがこの「すみっコクローゼット」   けっこういい値段しますね〜。      ↓↓↓   すみっコクローゼット(すみっコぐらし)※専用てのりぬいぐるみ(しろくま)付き! ハンガー ミニチュア すみっこぐらし グッズ プレゼント 子供 女の子 男の子 彼女 小学生 誕生日 ...

生活の中にアートがあると楽しい!(^o^)/ | 2017.08.25 Fri 17:12

イベント出店用、小さなおうちの製作です。

JUGEMテーマ:日々のくらし JUGEMテーマ:DIY   ちょこちょこ出させていただいている地元の手作りマーケット。 もっぱら木工体験のブースとして出店させていただいてますっ。 で、当日の体験では小さな棚なんかを作ってもらっているのですが、老若男女参加していただいています。 子供たちはもちろんですが、結構おばさま方も進んで金槌を握ってくれてるんです。 なので、棚に置けて飾れるようなアイテムなんかをついでに並べていると、一緒にお買い上げいただける方もいらっしゃるんです。 それ...

Do It Myself  さいとんにおまかせ | 2017.08.17 Thu 23:22

ペール缶はシンプルにペイントしてざっくり収納アイテムに

JUGEMテーマ:handmade JUGEMテーマ:DIY   ホームセンター・西村ジョイで買っていた最後のアイテム、ペール缶。   予定では鉢カバーになる予定でしたが、変更して筆や刷毛をざっくり収納することにしました。   元々はこんなのでした。   毎度おなじみのマルチプライマーを塗って、     ヘンプベージュを全体に→しっかり乾いてからマスキングテープでラインをひき、 でこっとしている部分から上にクロコダイルグリーンでペイント。 ...

紙と布と、お庭と猫と。 | 2017.08.17 Thu 17:37

このテーマに記事を投稿する"

< 41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51 >

全1000件中 451 - 460 件表示 (46/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!