[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 人生訓のブログ記事をまとめ読み! 全1,621件の51ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

人生訓

このテーマに投稿された記事:1621件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c232/918/
人生訓
このテーマについて
生きていくうえで励ましになるようなメッセージを。
偉人の名言だけではなく、
いまを生きる著名人や、父母や恩師、上司、友人など、
いろんな場面で普通の人たちが発した言葉に
胸打つ人生の指針があると思います。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「present-inc」さんのブログ
その他のテーマ:「present-inc」さんが作成したテーマ一覧(22件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 >

苦しいから逃げるのではない。                          逃げるから苦しくなるのだ。

米国の心理学者・哲学者、W・ジェームズのこの言葉を、心理カウンセラーの岩田明子さんが紹介していました(12月25日の『ラジオ深夜便』ないとエッセー)。仮に逃げ出しても、苦しみは消えることはない。箱根駅伝でブレーキを起こした選手が、よく言う言葉に「箱根の借りは、箱根で返す」があります。でも、決まって選手は逃げ出したい気持ちを乗り越えているのです。 今年の箱根駅伝、出場選手は全員、逃げなかった選手です。JUGEMテーマ:人生訓 

いいコトバ | 2014.01.04 Sat 13:30

元旦は時間の誕生日のようなもの。

そう読んだのは若手歌人の大森静佳さんです。実はこの言葉、1年前の元旦の「日本経済新聞」春秋で紹介されていたのです。時間は本当はつながっているはずなのに、人間はどこかでそれを区切ったり、立ち止まらせたりして生きていくんですね。だから、1年前の言葉なのに、今年でも違和感がないし、きっと千年後だって、同じように響くはず。日本という国があれば。 昨日を誕生日に、少しずつ今年も大人になっていきましょう。JUGEMテーマ:人生訓 

いいコトバ | 2014.01.04 Sat 00:20

because I said I would.

「やると、私が言ったからには」。そう書かれたカードに、自分が実現したい目標を書いて知り合いに渡し、それが実現したときに返してもらう。米国でアレックス・シーンさんが始めたカードです。(12月28日の『おはよう日本』)。インターネットの浸透で、直接会う機会が減る現代人に向けて作ったそうですが。さて、今年のあなたの願いは? やると言ったからには、という気持ちで2014こそトライ! JUGEMテーマ:人生訓

いいコトバ | 2014.01.04 Sat 00:12

「天国」と「地獄」

ある男が「天国」と「地獄」をのぞいてみました。 どちらも綺麗な花が咲き、水が流れ それはそれは美しい場所でした。 テーブルには、おいしそうなご馳走も並べらています。 ・・・しかし「地獄」の住人は皆ガリガリに痩こけていて、 目は血走り気が立っている様子。 ・・・やがて食事の時間を知らせる鐘がなりました。 「天国」の住人にも「地獄」の住人にも たった一つ与えらた条件があります。 「1メートル以上の長い箸を使って食べなければならない」 「地獄」の住人は 鐘がなると、一斉に長い箸をつかみ 我先...

まんMARUライフ | 2013.12.31 Tue 16:35

自分の歩み全てが面白い。

デビュー45周年記念コンサートを12月14日(土)に開催した岡林信康さんの言葉です(11月29日の『報道ステーション』)。かつて「過去はクズだ」と思っていたというのですから、人間って変わるんだな、の見本のようですね。私は過去の歩みを「面白い」などと達観はできませんが。それにしても絶望的な未来には「友よ」のこの歌詞が響きます。 夜明けは近い 夜明けは近い。  で、あってほしい2014。JUGEMテーマ:人生訓

いいコトバ | 2013.12.31 Tue 09:49

好奇心は長生きのコツ。

60代中盤となった「団塊の世代」の男女7名が80代に入る2028年までを描いた予測小説「団塊の秋」を発表した堺屋太一さんが、自身の今後を質問されて言った言葉です(11月24日の『日曜あさいちばん』)。老年層と若年層の対立がデモ化、故人の遺品マーケットが「Used産業」として活況を呈するなど、堺屋さん一流の予測が興味深い「団塊の秋」ですが、それもこれも その旺盛な好奇心が源だと信じます。JUGEMテーマ:人生訓

いいコトバ | 2013.12.29 Sun 07:49

頭で考えても仕方ありません。                         こちらでやりくりして、呑み込んで、                          ただやっていくしかないんです。

「文藝春秋」十二月号に掲載された村上春樹さん書き下ろしの小説「ドライブ・マイ・カー」のなかで、妻の行動に悩む家福に、ドライバーで雇われたみさきが言った言葉です。その後に続く沈黙は、人間が背負い続ける人生の辛さを表しているかのようでした。人生、たやすく呑み込める事実ばかりではありませんが、呑み込んでいくしかない。そして、ただやっていくいかない場合もあります。 でも、呑み込めばそれが栄養になるんです、いつか、きっと。JUGEMテーマ:人生訓 

いいコトバ | 2013.12.28 Sat 08:12

頭が固くなると、自由に生きることができなくなる。

東京・五反田の「ブックファースト」の売場に掲げられていたレバレッジコンサルティング株式会社代表取締役社長・本田直之さんの言葉です。自由に生きる。誰しもが思うこの究極の願いは、もちろん簡単ではありません。よほどの大家にならない限り、常識外れは許されないのですから当然です。本田さんのこの言葉は「自由に考える」のに近いのではないでしょうか。 自由に考えられれば、より自由に生きられるかもしれません。JUGEMテーマ:人生訓 

いいコトバ | 2013.12.25 Wed 22:39

できる、でけへんの問題ちゃうねや、やるねん。                         大事なことはその覚悟や。

酉井捨蔵(近藤正臣)が、嫌がる縁談を勧められている娘・希子(高畑充希)を気遣って、め以子(杏)に縁談を断れないかと、言った言葉です(11月22日の『ごちそうさん』)。それは、いまは音信不通になっている家族との事情を知らないめ以子(杏)に気づかれぬよう精一杯伝えた捨蔵の親心でした。でも、これは人の生き方も同じ。 覚悟がある人間にこそ、成功がもたらされるのでしょうね。 JUGEMテーマ:人生訓

いいコトバ | 2013.12.17 Tue 09:08

生きてさえいれば、必ず幸せが来る。

ダウン症の女流書道家として、NHK大河テレビ「平 清盛」の題字も手がけた金澤翔子さんの母、泰子さんが、障がい者のお子さんをもった方々に向けて語った言葉です(本日の『ラジオ深夜便』/明日への言葉)。翔子さんが生まれたとき「日本一悲しい母親」と日記に書いた泰子さんが「死ぬより辛かった」日々を赤裸々に語っていました。26年後「日本一幸せよ」と我が子に言えた、そのときの感動。 辛さに耐えて生きるすべての人へ、この言葉を。JUGEMテーマ:人生訓

いいコトバ | 2013.12.13 Fri 05:10

このテーマに記事を投稿する"

< 46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 >

全1000件中 501 - 510 件表示 (51/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!