[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:FX 情報分析 8/10 アメリカ CPIで インフレ抑制の効果で利上げ観測が後退し、ドルが弱くなるは その後は持ち直すようで持ち直しができていない 思案だなと、金利差を考えてもドル一択だが これ以上のドルが強くなると困る大口が多いのかは解らないが 8/12金曜のミシガンの指標見ていて思った そのくせ円には強いのか弱いのか解らないのが不思議ですね 流通量は 世界の45%がドル 15%前後がユーロ そのユーロが世界で2番目の安全...
インジケーターは LRL FX 手法 | 2022.08.13 Sat 20:30
JUGEMテーマ:FX 情報分析 戦略から CPIを見てからって思っていたので悪くないかなと ただ、エントリーが減った チキンだったと反省 もっと積極的に挑まないといけない EURAUDは狙っていたので良かった ドルやユーロができそうにないのでAUDへ それでAUDJPYのロングだったのですが 円の8月のアノマリーはよくわからないですね 次週は15日一応ゴトウビです 今週予測していたGBPUSDのSですが来週狙えるのではないかと 1H足がとダ...
インジケーターは LRL FX 手法 | 2022.08.13 Sat 17:03
JUGEMテーマ:FX 情報分析 8月5日雇用統計の強さはみなさんも知っての結果 これはすごいですね ところが中身はというと YENZOさんのYOUTUBEから 8/6 https://www.youtube.com/watch?v=6HQuPl5qirU 労働参加率の低下なるほど 怪しいところもあるのですね 日経新聞の記事を解説してくれています そこから考える 今週の焦点は2つ 10日のCPI 12日のミシガン テロップからプロがそう書くのですから間違いないですね でもう一つの ブ...
インジケーターは LRL FX 手法 | 2022.08.07 Sun 19:02
JUGEMテーマ:FX 情報分析 GBPUSDの細かない分析中に謎の削除 やるきなしです テクニカルとファンダを思いっきり時間をかけていたのに 溜息しかでない 忘れないうちに 書くとドルが不利ですが、 週足のLRLがダイバージェンスをしているのでワンちゃんありかもって思っています 明日の朝、窓を開けて上昇していなければ、スプレッドが落ち着いたところで 損切りを考えています では 指標からって 月曜から ISMとかあり 多すぎ...
インジケーターは LRL FX 手法 | 2022.07.31 Sun 21:33
JUGEMテーマ:FX 情報分析 指標から 7/25 17:00 ドイツ 景況指数 19:00 GBP 製造業受注指数 7/26 08:50 JPY 政策議事要旨 この中に何か爆弾はないと思いますがあったら 22:00 USD 住宅価格指数 23:00 住宅と消費者信頼感 7/27 08:01 BRC 店頭価格 毎回私だけみているやつ 10:30 AUD CPI 10:30 中国 工業利益 15:00 ドイツ 消費者信頼感指数 17:00 イタリア 消費者信頼感 21:30 USD 耐久財...
インジケーターは LRL FX 手法 | 2022.07.24 Sun 20:47
勝てる為にもっとも必要なもの 自分自身で自信をもって トレードできるだけの経験です。 AtoZ Global Management株式会社さんの MT4裁量トレード練習君プレミアム 2chでもいろいろ話題になっているね。 MT4のバックテストの機能を使って 裁量トレードの練習ができるソフトウェア っていうのは、何か怪しい気がするけど・・・ そもそも誰もが使いこなせる ってあり得ないんじゃない? ⇒信じられる?使い方と口コミ...
瞳のブログ | 2022.07.24 Sun 18:33
この練習君の最大の特徴は、 MT4でそのまま練習トレードできる事です。 AtoZ Global Management株式会社さんの MT4裁量トレード練習君プレミアムって ネットの投資掲示板でもすごく話題になっているね。 初心者向けの練習ツールと謳っていますが、 実は上級者やシステムトレーダーの方まで 使って頂ける万能ツールっていうから 興味が出てきたよ。 まぁなんか怪しいけど・・・ 本当に使えるのか?機能はどれくらいか? まずはチェックしないと...
翔子の雑記 | 2022.07.24 Sun 01:16
JUGEMテーマ:FX 情報分析 「私はスキャルパー」 って後輩の言葉 自分はどうだって思うと 情けないくなりますね 個人的には4H足を主軸としていたいという欲望が多い 実際には1H足で方向を見て 5分足でスキャルがメイン 40PIPS逃げの 及川さんスタイル(;'∀') でも皆さんも知っているかと思いますが デイトレーダーのい面も 2日ポジを持つ時はかなりの自信がある時 そんな相場はめったに来ないです...
インジケーターは LRL FX 手法 | 2022.07.17 Sun 20:08
JUGEMテーマ:FX 情報分析 指標から 7/18 07:45 NZD CPI 上がらならNZDUSDで叩きたい 08:01 GBP 住宅系 見るだけ 21:15 CAD 住宅着工 見るだけ 22:00 GBP サンダースさん語る どのレベルかは解らない 23:00 USD 住宅指数 見るだけ 7/19 10:30 AUD 政策金利議事要旨 15:00 GBP 平均賃金と失業保険とか ここでいい数字ならGBPJPYを仕込みたい 18:00 EUR CPI ここの数字がどんなものでも利上げは...
インジケーターは LRL FX 手法 | 2022.07.17 Sun 19:56
JUGEMテーマ:FX 情報分析 通貨の価値がパイプラインのバルブ次第ってお話です ロイター 7/11 https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-gas-nordstream-idJPKBN2OM01C ノルドストリームの点検の記事 11日から10日間定期点検 カナダのタービンの修繕が終わり供給が4割削減されていた っておい、制裁で買わないって言っていなかったのか? 実は7/11ユーロの下げを見て後からこの記事後から知ったのです もし、7/11にこの記事を先に発見...
インジケーターは LRL FX 手法 | 2022.07.17 Sun 15:09
全1000件中 41 - 50 件表示 (5/100 ページ)