[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] FX 情報分析のブログ記事をまとめ読み! 全1,595件の8ページ目 | JUGEMブログ

>
FX 情報分析
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

FX 情報分析

このテーマに投稿された記事:1595件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c234/8784/
FX 情報分析
このテーマについて
FX投資を実践している人は年々増え続けています。
また、これからFXを始めようと思っている人も、基本や用語などを身に付ける事から始めましょう。
さらに世界経済や日常の出来事なども分析する必要があります。
本テーマは外為に関する情報分析に役立てば幸いです。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「yamame4321」さんのブログ
その他のテーマ:「yamame4321」さんが作成したテーマ一覧(4件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

格差対策がないECB金融政策 22/6/12

JUGEMテーマ:FX 情報分析   素人の私でさえ、まずいかもなって思います   最初に負けたトレードからです 金曜に 前日木曜のECB利上げで さがったEURが金曜には持ち直し上がるなんて間違ったシナリオを考えていたのですが 相場は予想以上にEUのリセッションを意識しているようです 反省の意味を込めて 色々を調べました   どうも偏った感じの記事が多いので、こんな時は逆にいくのですが とある指標に目が留まりました とりあえず ブルームバーグ 6/10 h...

インジケーターは LRL FX 手法 | 2022.06.12 Sun 17:33

ECB政策金利に挑むか? 22/6/9 

JUGEMテーマ:FX 情報分析   先に結論を書いてしまえば 今回は見ているだけです   ラガルドさんがハト派なのが怖いのですね   もし、タカになっていたらと思うのですが 今回はタカ派の発言をしなきゃいけない場面なんですが、   人なりがそれを信用できない(;'∀') 頼むから事前の通りに話をしてくださいと願うばかりです   ロイター日本版 今日の記事ですが https://jp.reuters.com/article/idJPL4N2XV31I   ブルームバーグ 6/8 ...

インジケーターは LRL FX 手法 | 2022.06.09 Thu 18:46

昨日の振り返り 22/6/8 ちぐはぐでしょう

JUGEMテーマ:FX 情報分析   わたしにはよくわからない相場でした ユーロが強く ドルも強い ってリスクオフ気味なんでしょうがフランが弱い   円は笑い大国なんでこれでよし   株が最初高くて最後安い グラフほどドルが強さを見えません 事実GBPUSDはロンドンからNY前半はポンドが強い   金利、株価がちぐはぐな日は何もしないのが一番  

インジケーターは LRL FX 手法 | 2022.06.09 Thu 18:28

昨日の振り返り 22/6/8

JUGEMテーマ:FX 情報分析   個人的にはAUDの政策金利、まさかの0.5%上げ 事前が0.25か0.4を超えるが ニュージースタイルの上げたらすぐに下がるパターン(笑) ところが欧州後半から急にアゲアゲでEURを食って最後は一番強い通貨へ   昨日は欧州はちょっとおかしいと思った 東京は株が陽線 ところが欧州は最初陰線でスタートの株がおおく 最後は陽線へジリアゲ あまりこういう相場は好きではない   QTのドルは強いのですが21:30から下へ   EUの1...

インジケーターは LRL FX 手法 | 2022.06.08 Wed 18:52

22/06/5 もう一つのシナリオ EURGBP 0.85を狙う

JUGEMテーマ:FX 情報分析   及川式の方はメインで10通貨でしたね USDJPYとEURGBPを見て通貨強弱とオージーテクニカルで判断したスキャルトレード   私も大好きです。スキャトレのふうたさんと及川さんが原点といってもいい位でスキャルの根幹です   でその10通貨の日足からですが USDJPY やる気ないです。129円でロングかなとただし、押し目を作るとは思っていますが EURJPY もはや、やばいくらい上に行っている。これもできないですね。ただ、オアンダでは...

インジケーターは LRL FX 手法 | 2022.06.05 Sun 20:46

6/6〜6/10 今週のトレード戦略 大きな3つ指標を狙う!!

JUGEMテーマ:FX 情報分析   2週連続でトレード戦略を週初めに訂正しているので 今回もまるで自信がないのですが、あっさりと情報をひっくり返せる自分が最近怖いです シナリオの逆にするだけなんですがね。これはあっさりと損切できるようになりつつある証拠かなと   前置きはこれくらいにしてさてとまとめますかね。   指標から   6/6 月 特別なしですかね。ニュージーとスイスが休場なんですね ただ10:30のAUDだけは火曜へのヒントになるかもしれないので一応頭...

インジケーターは LRL FX 手法 | 2022.06.05 Sun 20:19

インフレルートを考えていたら最後はポンドの話になった(笑) 22/6/5

JUGEMテーマ:FX 情報分析   短期的な目線では 雇用統計とISMで方向がまるで違うので余計わからないのが現状 ただ、米国経済が力強いってのが先週の印象でしたがことインフレだけを考えると   株価下げのインフレ退治だが、株価を下げずにインフレ退治 ってやつを目指しているのですが大方は無理ではないかと   だって 人口が増えつづけるのと、今時のウクライナ戦争で物資が取り合いですがね   どう考えたって物の価値が上であるのは間違いないではないかと思うので...

インジケーターは LRL FX 手法 | 2022.06.05 Sun 18:21

5月30日から6月3日 今週の反省会

JUGEMテーマ:FX 情報分析   今週のシナリオから反省点です   指標をざっと見てから今週の動向を確認していたのですが 雇用が頭打ちの記事に目がとまり   リスクオン相場を組み立てます ポンドが強い ドルは調整と それと上海がロックダウン解除と 実際にはその路線なのですが ちぐはぐなEURGBP 月曜のコマ足が怪しさで EURを主軸に変えたのポイントではないかと   では実際のとれーどへ 先週の金曜からの残したマイナスポジの損切から  ...

インジケーターは LRL FX 手法 | 2022.06.04 Sat 20:24

イギリスが結構デスられている件について 22/5/31

JUGEMテーマ:FX 情報分析   日本ではGBPJPYが人気通貨とよくYOUTUBEの発信者が言っています 私も好きですが 絶対と言われれば、そこまでは、って言うでしょう   取引が少ないのかはしれませんが、上下に元気よく動くのでスキャルではいいのですが スイングの方はどう思っているのでしょうかね   そんなポンドは4月にIMFにデスられて 今回はロイターからもブルームバーグからも結構イジラレテいます   ブルームバーグ 5/20 https://www.bloomberg.co...

インジケーターは LRL FX 手法 | 2022.05.31 Tue 20:50

ファンダメンタルズ的過去検証 AUDペアを見ていて思った微妙に流れが変わった? 22/5/29

JUGEMテーマ:FX 情報分析   AUDUSD 5月12日に陰線 次の日が陽線前の日の陰線を打ち消す その後は上昇を続けている これ、もしかして、リスクオンの始まり   アメリカのリセッションや中国のコロナ問題で 景気後退の記事が多かったのか多くなっていたのかがちょうどこれくらい   で AUDCADの日足 この通貨ペアはリスクオンはAUDが上に行くのですが 同じように5/13から上昇開始 この当たりでは大きなニュースがなかったと思いますが 13日にA...

インジケーターは LRL FX 手法 | 2022.05.29 Sun 18:57

このテーマに記事を投稿する"

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

全1000件中 71 - 80 件表示 (8/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!