[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
2023年6月3日(土曜日)。Free3D.comからダウンロードしたカヤックの3Dモデリングデータ、"Kayak V1"を、"PoseRay"でデータ変換し、"POV-Ray"でレンダリングしました。 ダウンロードページのキャプチャ画像。 ダウンロードファイル名は"Kayak_v1_L3.123cf6222927-2155-4dac-9a97-ba18f00e6693.zip"、そのファイルサイズは420KB。アンパックして出来た3Dデータのフォーマットはobjフォーマットだけ。マッピング用のテクスチャ画像ファイルが1枚だけ同梱されていました。 ...
KOKAのつぶやき | 2023.06.03 Sat 20:31
2023年6月3日(土曜日)。ShareCG.comからダウンロードしたカヌーの3Dモデリングデータ、"CRUISING CANOE"を、"PoseRay"でデータ変換し、"POV-Ray"でレンダリングしました。 ダウンロードページのキャプチャ画像。 ダウンロードファイル名は"Cruising Canoe.zip"、そのファイルサイズは11.1MB。アンパックして出来た3Dデータのフォーマットはobjだけでした。マッピング用のテクスチャ画像ファイルが3枚同梱されていました。 そのobjフォーマットデータを&qu...
KOKAのつぶやき | 2023.06.03 Sat 16:09
2023年6月2日(金曜日)。"POV-Ray"で作成した3DCG、『マセラティとアルファロメオと湖中の城』です。 《 マセラティとアルファロメオと湖中の城 》 上の画像をクリックすると大サイズ(3840*2880)画像を表示 このシーンに登場するオブジェクトのデータの多くは、WEB上に公開されているフリーの3Dモデリングデータを"Metasequoia"や"PoseRay"で加工し、"PoseRay"で"POV-Ray"フォーマットに変換したものです。 次に、それらの出処を記し...
KOKAのつぶやき | 2023.06.02 Fri 16:53
2023年5月30日(火曜日)。ShareCG.comからダウンロードした城の3Dモデリングデータ、"Castle-V.08"を、"PoseRay"でデータ変換し、"POV-Ray"でレンダリングしました。 ダウンロードページのキャプチャ画像。 ダウンロードファイル名は"Castle-V.08.zip"、そのファイルサイズは1.22MB。アンパックして出来た3Dデータのフォーマットはobjだけでした。マッピング用のテクスチャ画像ファイルは付属していませんでした。 そのobjフォーマットデータを"PoseRay"...
KOKAのつぶやき | 2023.05.30 Tue 19:05
JUGEMテーマ:コンピュータ 新しい怪しいメールが来ました。 ルンルン! 久しぶりに新たな怪しいメール「メールボックスが一杯です。」というメールが来ました。 初めてのタイプなので、注意しながら内容を読んでいきます。 保留中のメール、・・・ 「レビューメッセージ」をクリックしてください。というボタンを押すように要求しています。 この要求に従い、ボタンを押すとパスワードを入力するように促されます。 そこまでしてしまったら、アウトです。 くわばらくわばら! 下記が魚拓です...
Urban Green Life 街にもっと緑を、環境をやさしく・・・廃消火剤利用難燃剤「有馬冷子」 | 2023.05.29 Mon 14:28
2023年5月28日(日曜日)。Archive3D.netからダウンロードした花の3Dモデリングデータ、"Roses N250223"を、"PoseRay"でデータ変換し、"POV-Ray"でレンダリングしました。 ダウンロードページのキャプチャ画像。 ダウンロードファイル名は"1022b70c121abc34e4e30be1c8f69989.zip"、そのファイルサイズは23.3MB。アンパックして出来た3Dデータのフォーマットは、3dsとgsmとobjの3種類。この内、私のアプリ環境で扱えるフォーマットは3dsとobjの2種類です。マッピング用の...
KOKAのつぶやき | 2023.05.28 Sun 23:09
JUGEMテーマ:コンピュータ 皆さんはデスクトップで動画編集していると思いますが、ノートPCでは基準はApple製品でPassMarkスコア「M2 Pro(12コア)」26,435と「M2 MAX」26,177がベースですから、ちょっとOS自体が重いWindowsではできればスコアが1.2倍の35,000は最低欲しいところです。 ギリギリなのが12世代の「Core i7 12800HX」35,079と「Core i9 12900HX」35,595と「Core i9 12950HX」36,058ですが、13世代の「Core i9 13950HX」44,643以上と「Ryzen 9 7845HX」46,791以上ならベストチョイスです。 動...
パソコン物語(パソコンとカメラ) | 2023.05.23 Tue 19:48
2023年5月23日(火曜日)。DMI-3d.netからダウンロードした自動車の3Dモデリングデータ、"Lambo. Gallardo Police"を、"PoseRay"でデータ変換し、"POV-Ray"でレンダリングしました。 ダウンロードページのキャプチャ画面(該当車種部分をトリム)。 下段右端がそれです。 今までの経験で、DMI-3d.netからのデータでは、lwoフォーマットが"PoseRay"と相性が良いと分かっているので、今回もlwoフォーマットのデータを選択しました。 ダウンロードファイル名は"l...
KOKAのつぶやき | 2023.05.23 Tue 17:02
2023年5月23日(火曜日)。尖峰のある島をバックに、2隻の大型帆船が帆走するシーンを作成しレンダリングしました。 2つの島に1本づつ樹木を植えるのを"POV-Ray"のプログラミング(while loop)で行っているのですが、このParse Timeが2時間15分ほど掛かりました。最後に画像を生成するTrace Timeは10分ほどでした。寝る前にPCで処理をスタートさせ、朝起きたら画像が出来上がっていました。 《 尖峰のある2島と帆船2隻 》 上の画像をクリックすると大サイズ(3840*2880)画像を表示 ...
KOKAのつぶやき | 2023.05.23 Tue 09:23
2023年5月20日(土曜日)。先日、ShareCG.comからダウンロードした帆船の3Dモデリングデータ、"St Maria"に改造を施しました。新しい"POV-Ray"のシーンに組み込むためです。 参照:2023.05.17(ShareCG.comからダウンロードした帆船の3Dモデリングデータ、"St Maria" | KOKAのつぶやき)。 このデータを元に、次のような艤装・部品などを追加しました。 ロープとブロック。 ヤードとセールを繋ぐリング。小型の帆船で使われることがあるようです。 鐘。 ...
KOKAのつぶやき | 2023.05.21 Sun 00:01
全1000件中 131 - 140 件表示 (14/100 ページ)