[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 暦のことのブログ記事をまとめ読み! 全87件の1ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

暦のこと

このテーマに投稿された記事:87件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c275/8208/
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9 >

令和七年基準寳暦発売開始

この一冊が御家庭の幸福を招く 基準寳暦のご購読を、よろしくお願いいたします。   WebShop徳風出版 https://tokufu.cart.fc2.com/

竹谷泰則の祭祀研究 | 2024.08.19 Mon 09:28

干支について調べてみた

もうじき還暦なんだけど 還暦とは 「60 年で生まれた年の干支に一巡して戻ることから、「暦」が「還る」」 ということらしい。 干支(えとまたはかんし)は十干と十二支の組み合わせのことで 十干(じっかん)は甲、乙、丙など 10 個あって 中国?の昔の番号らしい。 十二支は十二支で 12 個ある。 なので、組み合わせは 10 x 12 で 120 個あるはずだが 60 個だという。 調べてみると 60 が 10 と 12 の最小公倍数だからだいう。 じゃあ、残りの 60 個はどこに行ったんだと思って Excel で組み合わせの表を作ってみた。 ...

セミリタイア日記 <海外旅行 チェンマイ アジア ヴィパッサナ> | 2024.05.19 Sun 15:11

令和六年基準寳暦発売開始

JUGEMテーマ:暦のこと お電話で注文は、株式会社?風會・祭祀研究所 075−623−5599 ネットショップで注文は、WebShop徳風出版 https://tokufu.cart.fc2.com/

竹谷泰則の祭祀研究 | 2023.08.21 Mon 11:45

暦は縦に読まず横に読む

JUGEMテーマ:暦のこと   暦には各日の色々な情報が記載されています。日と曜日・干支・九星・六曜・十二客など。 普通のカレンダーは、日と曜日で予定を考えますが、暦の本には占いに関する暦注の情報があるので、それを利用して目的のために良い日などを考えるのですが、すべての暦注で良い吉日を選ぶのは不可能に近いのです。 各日の暦注を縦に読み吉凶を考えると、吉となる暦注と凶となる暦注が出て来るので、日を占い定めることが大変難しくなり、迷ってしまいます。 だから、「暦は縦に読まず横に読む」...

竹谷泰則の祭祀研究 | 2023.06.26 Mon 11:49

七十二候「魚上氷」(うおこおりをいずる)と運気UP術

でんみらblogへようこそ! 伝統文化コーディネーターの下藤 裕子です。   今日・2/14(金)〜は、七十二候「魚上氷」(うおこおりをいずる)です。     水がぬるみ、割れた氷の間から魚が飛び跳ねる頃という意味です。 2月からは、各地で渓流釣りが解禁になります。 代表的な川魚といえば、岩魚(イワナ)や鱒(マス)、鮎(アユ)、山女魚(ヤマメ)でしょうか。   各地に出かけた際に、川沿いの温泉地などで渓流釣りをされている姿をしばしば見かけます。 わたし自信は釣りは...

denmira blog | 2020.02.14 Fri 11:29

ラジオ出演

でんみらblogへようこそ! 伝統文化コーディネーターの下藤 裕子です。   今日、千葉県八千代市のコミュニティ・エフエムに出演させていただきます。     ■番組名 そこのけ!そこのけ!こばちゃんがとおる ■ゲスト出演時間 15:55〜(だいたい25分くらいとのこと)   わたしのお仕事である伝統文化コーディネーターのこと、温泉のことなどをお話しさせていただきます。     サイマルラジオで全国、海外でも生放送されます! https://goo.gl/Dxs3F1 ...

denmira blog | 2019.10.16 Wed 11:59

七十二候「雷乃発声」(かみなりすなわちこえをはっす)と運気UP術

でんみらblogへようこそ! 伝統文化コーディネーターの下藤 裕子です。 昨日(3/31)からは、 七十二候の「雷乃発声」(かみなりすなわちこえをはっす)です。   遠くで雷の声(音)がし始める時節、という意味です。 ちょうど今日は新年度のスタートで、 新元号が先ほど、「令和」と発表されましたね。   新しく始まる「令和」の時代が、平和で美しい時代でありますように。   ところで。 今日の天気予報では、寒気や気圧の谷の影響で雷が地域があるとの...

denmira blog | 2019.04.01 Mon 13:32

七十二候「霞始靆」(かすみはじめてたなびく)と運気UP術

でんみらblogへようこそ! 伝統文化コーディネーターの下藤 裕子です。   今日・2/24〜は、 七十二候「霞始靆」(かすみはじめてたなびく)です。     霞がたなびき始める時節という意味です。   春霞なんて聞くと、日本的情緒を含んでいて、 素敵な風物詩的な感じがしますが、実は、気象学的な定義はない んだそうですよ。   春に霧や靄(もや)などによって、景色がぼやけて見える状態を 言うんですって。   最近では、 黄砂や花粉などの微...

denmira blog | 2019.02.24 Sun 21:48

月のパワー別温泉の選び方【満月編】

でんみらblogへようこそ! 伝統文化コーディネーターの下藤 裕子です。   明日・11/23(金)は満月ですね。     日本人は、「中秋の名月」や「かぐや姫」、旧暦など、 もともと、月とのかかわ りが深かった民族です。   月のパワーはとても神秘的で、多くの人を魅了してきました。   ふだん、月の満ち欠けを意識することが少ないわたしたちのからだとこころにも、 月はさまざま に影響を与えていると言われています。   月の引力によって、 体内にある...

denmira blog | 2018.11.22 Thu 14:47

運気UPする月のパワーの温泉活用術

でんみらblogへようこそ! 伝統文化コーディネーターの下藤 裕子です。   今年の中秋の名月(十五夜)は、昨日の9/24(月)でしたね。     十五夜は、中秋の名月の通称で、旧暦の8/15の月をさします。   中秋とは秋の真ん中という意味です。 旧暦では7月〜9月が秋となるので、秋の真ん中である8/15の 十五夜に月を愛でる風習が中秋の名月になります。   夕方。 わたしは大きくてきれいな月を見ることができましたが、 みなさんはいかがだったでしょうか?   昨日の...

denmira blog | 2018.09.25 Tue 11:19

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9 >

全87件中 1 - 10 件表示 (1/9 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!