[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
全くどういうつもりなんだか・・。上がってきたものに対してどうこうするから、ぶれていくのである。そんなんだから、最終的な成果物の完成度がいつまでたってもあがらんのだ。本来は、ゴールとするべき所のイメージ・コンセプトをしっかり固めて、それに向けて進んでいくのが正しい姿だと思うんだけど。何もガチガチに決めるわけじゃない。ただ漠然とでも「こういうのにしたい」というのがないから、いつまでたっても終わらないのである。むだ。JUGEMテーマ:グラフィック
PPDC blog | 2011.10.27 Thu 13:26
●チラシ(B4/4C+4C)修正カンプ×4UPしかし、アイコンに使ってる絵も古く感じるようになってきましたね。このモニタ、前の型だしな。昨日、新しくmacを発注しました。悩んだ結果、iMacで十分だろうという結論に達しました。で、本体価格が大幅に落ちた(モニタ代もかからないし)分、すべてのカスタマイズ要素をマックスにまであげときました。でも、これ使うのはオレじゃなく、これから入る誰かと言うことになります。アプリケーションもフォントもまだ買ってませんが・・。それどころか求人業務とまりっぱだ。昨日は、D通の卓球仲間の...
PPDC blog | 2011.10.27 Thu 01:34
JUGEMテーマ:グラフィック 今日は朝一からapple store ginzaへ。すごい。まだ献花がすごい・・。いつのまにスティーブ・ジョブズはこんなにメジャーなカリスマになったのだろう・・。もちろんカリスマになりうる存在ではあったけど。少なくとも、ジョブズのアピール、スピーチに多くの人間が背を向けてきたのは事実なはずだ。ひねくれもんなのかもね。マイノリティ的存在だったappleに慣れ、そして声をあげてきたものにとってはなんたる皮肉。もっとも、古いappleユーザー(クリエイティブ系に多く含む)にとっては、現状の「iosが...
PPDC blog | 2011.10.14 Fri 00:42
●リーフレット(A4/4C+4C)入稿1ヶ月ぶりのblog更新です。近況報告を色々と。●「JAGDA東北復興支援チャリティ やさしいハンカチ展」に参加しました。締切一日遅れで入稿・受領してもらいました(ごめんなさいごめんなさい)10月〜12月の間、大阪・台北・札幌・名古屋・東京・長岡で展示されます。東京ではミッドタウンにて11/18(金)〜12/25(金)開催されます。どんなん出したかは、内緒です。1枚も売れなかったらどうしよ・・・詳しくはコチラ→「JAGDA東北復興支援チャリティ やさしいハンカチ展」●ユニセフ「祈りのツリープロジェ...
PPDC blog | 2011.09.28 Wed 00:57
JUGEMテーマ:グラフィック これまではネットで見つけたPS3のカスタムテーマを使用していました。 スクリーンショットで見えた壁紙がとてもよかったのと、アイコンが気に入ったのが大きな要因です。 (どことなくMacっぽいUI) 恐らく多くのカスタムテーマがそうだと思うのですが、壁紙が複数登録されているp3tファイルは壁紙がランダムに表示されたりします。 それで実際に使用してみると、壁紙が3,4種類のうち気に入った1枚以外が微妙だったことに気づきました。 アイコンは自分好み、でも壁紙が微妙…そこで既存のp3tファ...
開発日記 - multiLife | 2011.09.20 Tue 18:04
JUGEMテーマ:グラフィック仕事には大抵繁忙期やら閑散期があります。土用のウナギも閑散期にウナギを売ろうキャンペーンですし直木賞、芥川賞も然りです。つまり、ウナギ屋(魚屋?)にも書店(出版社)にも有るのです。たぶん、すべての業種に存在するのでしょう。かく言う私も、忙しくなってきました。まぁ、お取引先の関係ですが、毎年これくらいの次期から忙しくなります。今年は更にあれやこれやと重なってしまいました。本当にありがたいと思っています。最近読んだ本自分をいかして生きる 西村佳哲著ろしければクリックしてく...
Maria Bianca | 2011.09.12 Mon 20:12
全322件中 81 - 90 件表示 (9/33 ページ)