[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
私は今、とっても幸せだと思う。本当になんにも悩みがない。小さいものはあるけど、昔に比べたら悩みっていうレベルじゃない。私は本当に人付き合いが下手。それは私の両手が小さいから。たくさんのものを一度に抱えることはできない。大切なものだけあればいいじゃない。そう思うことにしてる。私は本当に心がちぎれるような別れを経験したことがない。初めて心から好きになった人と結婚して、いまも仲がいいと断言できる。そして、いまは外にも内にもまったくもって困った事がない。28歳。でもね、ここに至るまでは本当にほ...
Love Letter | 2011.08.12 Fri 18:01
JUGEMテーマ:エッセイ 3人の息子たちを育てるあいだには どれほど たくさんの方々にめぐり合えたでしょうか。 小さい頃お世話になった方々には 遠く離れていても見守っていただいています。 次男が高校生のときに 所属したPTA委員会のお仲間とは 卒業してもなお つながり そして、 息子たちが大学の部活やサークルで お仲間になった方々とのお母様とも お友達になれるなんて 思ってもみませんでした。 次男が一橋大学のオーケ...
mimoza-piano | 2011.08.10 Wed 11:18
早く寝ようと思って帰って来たのに、うまく言葉にできないもやっとした感覚が全身を漂っていた日のこと。もう少しなにかあれば、一気にブログを書けるのではないかと思いながら、パズルのピースがいくつか足りておらず、それが何なのかわかっていないもどかしさがあった日のこと。
空飛ぶ龍は蜻蛉 | 2011.08.06 Sat 02:53
JUGEMテーマ:エッセイ私の書いた小説にコメントがついた!めちゃんこ嬉しかった(*^_^*)書くことは小学生の頃からずっと大切にしてる自分の宝物でほめられると嬉しい。最初は何書いてるのかわかんないような感じだったんだけど。最近はだいぶ文章っぽくなってきたのだよ。感じる何かを文章にする。それを読んでもらえる手段がある。とっても嬉しい。たとえそれが下手の横好きでも好きなモノは好き。ずっと宝物にしていたいです。
あおぞらを召し上がれ! | 2011.08.02 Tue 19:45
落ち込んだりもする。だけど、そういう時があるから楽しい時おもいっきり楽しい。そんな風に考えて今日もまたおもいっきり落ち込んで明日また楽しく笑いたい。JUGEMテーマ:エッセイ
あおぞらを召し上がれ! | 2011.08.02 Tue 15:12
JUGEMテーマ:エッセイ ズルイ生き方でも正直な生き方でもそれはその人の生き方なんだけど できればまっすぐに生きたい 馬鹿にされても 嫌われても 自分を通す人間になりたい わがままではなく 嘘をつかれても何も言えないでいるのは良くないけど そんな嘘を付くような人間に何を言っても無駄だと思う そんなに両手いっぱいに宝物は持てないから 小さな大切なものだけ持って歩いていきたい 生きてゆきたいのです
あおぞらを召し上がれ! | 2011.08.01 Mon 20:14
JUGEMテーマ:エッセイ 最近どんどんgoogleに染まっていく。グーグルのデータセンターには、まず基本的な住所はモチロンのこと、携帯電話番号(Google App Engine認証に必要)クレジット番号(Google Checkout)等のデータも入るし。Google+が一般公開された際には私のすべての情報(趣味から友好関係まで)を握られるかもしれない・・・・(それでも登録するが)。もはや、信者としか言い用がないくらい、Googleというものに浸ってしまっている。それだけ技術力が優れているのだから仕方ないのか。 話は変わるがFaceBookの...
理系れごんの文章向上記 | 2011.07.31 Sun 22:46
JUGEMテーマ:エッセイ 以前、ChromeBook(グーグルの新しいOSを搭載したノートPC)にエディタなどの、機能が付いているのか不安という記事を書いたが、クロームにはクロームウェブストアの日本語版が既に用意されており、そこに色々とアプリが公開されている。 ASCII.jp:業務を効率化するGoogle Chromeアプリ10 で紹介されているものでも、マインドマップがあったり、リアルタイムで表示できるHTMLエディタや画像処理まで出来る。ゲームなどのエンターテイメントも存在するが、まだ日本語に対応していない物も多い。 個人...
理系れごんの文章向上記 | 2011.07.30 Sat 23:38
JUGEMテーマ:エッセイ ピアノのおけいこは、 いつも皆さんがおうちでどれほどおけいこをして下さったか 楽しみに待っています。 ときどき レッスンの途中で ここの弾き方 本当にわかった〜? おうちで、ひとりになったとき 思い出せるかなあ あのさあ おうちについて行って あげようか〜。 と 半分おどかすこともあります(笑) パンやケーキを焼くときの待ち時間には 器具の後片付けに追われながらも 甘い香りに包まれて 幸...
mimoza-piano | 2011.07.29 Fri 15:50
JUGEMテーマ:エッセイ 色々とサイトを運営しているが、また新しいサイトの企画を思いついたのだが微妙なのでブログに書いておくことにする。今回思いついたのは、「アサガオの観察ブログ」だ。これは、面倒くさがりな小学生が夏休みの最後の方になった時に毎日のアサガオの観察が写真とともに掲載されている素晴らしいサイトだ。鉢の色が違ったりしてしまうかもしれないが、なるべく映らないようにしたり絵日記だったら写せるだろう。 ここで注意をしたいのは、小学生がインターネットは楽をするためのツールだと思わせては...
理系れごんの文章向上記 | 2011.07.28 Thu 08:32
全1000件中 841 - 850 件表示 (85/100 ページ)