[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
巨人先発は杉内投手。5月5日、13対1で負けた試合から中3日での登板。今日は大丈夫かしら? DeNA先発は山口投手。東京ドームに見に行った3月28日、10失点で負けた試合の日が山口投手でした。いやな思い出。 杉内投手は初回に1点の先制点をゆるしてしまうけど、その後はなんとか持ち直して5回まで投げ切りました。一瞬、悪夢が蘇ったけど、今日は1失点でよかった! 1対0の9回表、あと一人で完封負けという2アウトから亀井選手のタイムリーで同点に追いついた巨人! そして延長11回、鈴木選手が出塁するとDeNAはキャッチャーを強...
ジャイアンツおばちゃん | 2015.05.10 Sun 00:07
DeNA強い!巨人弱い! DeNAは8年振りの6連勝。おめでとうございます。 ルーキー守護神の山崎投手は9試合連続セーブで、新人のプロ野球新記録ですって。すごいわね〜。今日は三者三振でピシャリと完璧に抑えらちゃいましたよ。 4点先制したから今日は大丈夫とホッとして見ていたら、あっという間に追い上げられた弱い巨人。 5回くらいからポレダ投手が崩れて4失点、山口投手が2失点でまさかの逆転負け。 結果論だけど、7回は山口投手ではなく戸根投手だったら、とか、小山投手が続投していれば、とか考えてしまう私。 今...
ジャイアンツおばちゃん | 2015.05.08 Fri 22:53
高木勇人投手が月間MVPを受賞しました 巨人の新人が受賞したのは、平成11年8月の上原浩治投手以来16年ぶり、2人目の快挙!ルーキーでリーグ最多の開幕5連勝。文句なしの受賞ですね。 2015年3・4月度月間MVP セ・リーグ 【投手】巨人 高木勇人投手 【打者】DeNA 梶谷隆幸外野手 パ・リーグ 【投手】日ハム 大谷翔平投手 【打者】西武 秋山翔吾外野手 会見にて −受賞について 「まだ実感がないです。助けてもらった勝利の積み重ねでこの賞をいただけたと思っています。今後も少しでも巨人の優勝に貢献できるよ...
ジャイアンツおばちゃん | 2015.05.08 Fri 19:54
いったいどうしちゃったのでしょう。これが巨人の試合かしら 今日の試合は先発菅野投手が甘い球を打たれたり菅野投手らしくない投球ではあったけど、それより敗因はやはりフランシスコ選手。 1回、広島菊池選手が一塁側へバント。前進守備をしていたのにフランシスコ選手はバントを処理せずになぜかしゃがみこんでしまいます。 菅野投手が取ると勘違いして自分は一塁に戻ろうとしたけど、一塁ベースカバーに片岡選手がいたので邪魔にならないようにしゃがんだのでしょうか? 3回、ピッチャーゴロを菅野投手が一塁に送球しよう...
ジャイアンツおばちゃん | 2015.05.06 Wed 18:09
鯉のぼりの日だからって13対1はひどすぎる 先発杉内投手は立ち上がりからつかまって5失点。1回2アウト一塁のところでピッチャー交代。カープ打線の勢いはとどまるところを知らず2番手笠原投手も1回に5失点。2回も2失点で12対0。 3回は高木京介投手。いきなりタイムリーをあびて1失点。京介お前もか!と思ったけどその後は立て直して4回まで無失点。 5回6回は宮国投手、7回8回は戸根投手が無失点に抑えました。 先発は杉内投手と前田健太投手なので投手戦を予想していたけどとんでもない。 3連勝中の杉内投手がどうしたわけか5...
ジャイアンツおばちゃん | 2015.05.05 Tue 18:42
巨人−広島 2015年5月5日 2階裏途中で12−0でカープがリード。 もうコールドゲームにして〜〜。 −◆− 初回、新井のファウルフライをフランシスコが捕球できなかった。 あれをアウトにしていたら、ここまで不細工な試合にはならなかったかも・・・。 2回のアンダーソンの守備も球際に弱かったし・・・。 少なくともフランシスコの守備はポンコツだわ。 にほんブログ村にほんブログ村 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="01241844.1efd0776.04acec26.455972c4";rakuten_items="ranking";rakuten_...
世事熟視〜コソダチP | 2015.05.05 Tue 15:04
土曜日にポレダ投手だったのは、今日の試合に広島出身の田口投手を登板させるためだったのですね。今日はご家族や同級生、元チームメイトなどたくさんの人が応援に来ていたんじゃないかしら? そんな中でも田口投手はプロ初登板の時のように、コントロール抜群で、テンポよく、落ち着いた様子でした。1回にアンダーソン選手のタイムリーで先制点が取れたのもよかったですね。 5回までは無失点だったけど6回に2点奪われたところでピッチャー交代。直後に實松選手の2年ぶりのホームラン(!)で同点に追いついて、そのまま最終回へ。...
ジャイアンツおばちゃん | 2015.05.04 Mon 22:06
巨人10−3阪神 2015年5月3日 高木勇人が開幕5連勝。 終盤、鈴木尚の走塁や本塁打で阪神を突き放して良い気分。 −◆− そんな試合にあって、凄いプレーを見てしまった。 6回。ヒットで出塁したフランシスコを1塁に置いて井端がバント。 勢いを殺した普通のバントで、普通に送りバント成功だと信じた瞬間、打球を処理した能見が2塁に送球。 すると、ドタンバタンと巨体を揺らして走ってきたフランシスコが余裕でアウト!!! わちゃ〜〜。 これほどの鈍足はなかなか居ないよ。 阿部や村田も足が速くないけど、彼らの...
世事熟視〜コソダチP | 2015.05.04 Mon 11:31
今日の試合は打線爆発!17安打10得点でチーム3連勝。高木勇人投手は開幕から5連勝となりました。 3対3で同点の6回、フランシスコ選手、村田選手のヒットで追加点のチャンスに金城選手の2点タイムリーで5対3。 7回にパスボールと寺内選手のスクイズで2点追加して7対3。 8回には鈴木選手が本人も驚く6年振りのホームランで3点追加して10対3。 高木投手のヒーローインタビューは「僕はジャイアンツが大好きです!これからもジャイアンツの一員として優勝を目指していきますので、また球場に足を運んで観に来てください!」 僕シ...
ジャイアンツおばちゃん | 2015.05.03 Sun 21:54
先発は巨人ポレダ投手、阪神藤浪投手。7回表までは0対0の投手戦。 7回裏 先頭の大田選手が2ベースヒット。フランシスコ選手が詰まりながら一塁線へヒットを打って大田選手が生還して1点先制! 代走に鈴木選手を送って追加点を狙うけど井端選手ダブルプレーで2アウト、村田選手センターフライで3アウト。 8回表 ここまで好投のポレダ投手が少し疲れが見えてきて2アウト2塁。ゴメス選手の前でマシソン投手にピッチャー交代。三球三振の完璧なリリーフでピンチを切り抜けました。 9回表 最後は澤村投手が抑えて試合終了! ...
ジャイアンツおばちゃん | 2015.05.02 Sat 17:44
全1000件中 881 - 890 件表示 (89/100 ページ)