[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
巨人 10―8 DeNA 2013年4月3日 WBCでもパッとしなかった杉内が先発で、案の定オーラのない投球。 ブランコの初回の2塁打も、3回の特大弾も、簡単にとらえられちゃってた。 (ブランコ一人に5打点されてしまった!!) 良いときの杉内は、キレがあって、球速がなくても速く見えるけど、今夜は球速通りの投球。 そのうえコントロールも甘い。 (WBC中に女性問題を起こして週刊誌に抜かれるなんてのは、セルフコントロールが甘い。) 杉内はメンタル面が投球を左右する投手で、キレて福岡Dのベンチの壁を素手で...
世事熟視〜コソダチP | 2013.04.04 Thu 09:10
ミスターこと長嶋茂雄さんと松井秀喜がセットで国民栄誉賞。 V9時代からの巨人ファンとしては長嶋さんの受賞は誠に結構な慶事です。 このまえ、故人となった大鵬に国民栄誉賞が授与されたときに、長嶋さんが存命中に授与すべきだと強く思っていたので、本当にヨカッタです。 昭和を考えると、王さん、大鵬、美空ひばりが受賞していて長嶋さんが受賞しないのでは画竜点睛を欠きますもの。 −◆− 松井は傑出した選手ではあるけど、かといってONの域までは届いていないと思うので、同時受賞にすこし「?」 メジャーで人間...
世事熟視〜コソダチP | 2013.04.02 Tue 12:12
巨人 3x―2 広島 2013年3月31日 マエケンと内海のWBC組の先発。 −◆− 4回の広島。1死1,2塁から梵の三ゴロ。 併殺・・と思ったら村田からの送球を1塁に転送する脇谷が悪送球しちゃって、その間に走者・広瀬が二塁から生還。 1塁走者・エルドレッドが6尺3寸を超える巨体で2塁に突進したせいで、脇谷がブレた。 エルドレッドが走者であることを頭に入れておけば、防げた可能性もある悪送球だったかなぁ・・・。 −◆− WBCで世界を相手にしたマエケンは流石の投球。 スライダーなど多彩でキレのあるピッチングで6回...
世事熟視〜コソダチP | 2013.03.31 Sun 18:16
無駄に帰る時間が遅くなり、 長男が行こうとしてたラーメン屋が閉まってたw まぁ仮に百姓が牽制で死ななかったとしても、 その後PPが打てたかというと限りなく打てなかったと思う。 ひとつ分かったのは、今年の広島は限りなく弱いと言う事かw JUGEMテーマ:読売ジャイアンツ
すごいへべれけ | 2013.03.31 Sun 13:32
巨人 1―1 広島 2013年3月30日 中日を戦力外となった久本と、浪人ルーキー菅野という対照的な二人が先発した試合になりました。 −◆− 4回にヒットで出塁した村田がロペスの打席で盗塁死。 二塁の2メートルくらい前で余裕のアウト。 WBCの時の内川は前に井端が詰まっていたけど、村田の前には誰も居ないのに・・・。 ま、単独スチールの筈がなく、ベンチは打者ロペス、走者村田でエンドランのサインを出したの?? 確率低そうな作戦。 あるいは、出てもいない幻のサインが村田には見えたのか・・・。 −◆− 5回の巨人...
世事熟視〜コソダチP | 2013.03.30 Sat 22:52
巨人 4―3 広島 2013年3月29日 3回にロペスが初打席本塁打。 外角の変化球を長いバットで強引に引っぱって、レフトポール際に打球を突き刺した。 よくぞまあ、ファウルにならないもんです。 けっこう弱点のあるロペスの先制弾は拾い物でした。 −◆− 開幕投手・宮國は、緊張してるのか意気込みすぎているのか、精度が低くて逆球とかシュート回転とか・・。 抜けた変化球をカープ打線が打ち損なってくれたりで、なんとか持ちこたえている有様。 しかし4回に走者を置いて梵の打球がライトフェンスの縁にぶつかって、こ...
世事熟視〜コソダチP | 2013.03.29 Fri 21:50
今日はかなり濃いメンバーでオープン戦を見てきました。 先発も菅野予想で試合前から気合バッチシ! まずは試合前のステージから。 私の到着がちょっと遅れたため、抽選券はなし。 みけさんすまぬぅ。。。 今年のヴィーナスは残留組が多いんですね。 久々に可愛い娘がチラホラw ステージ途中で東京ドームシティのお姉さんが登場。 ヴィーナスよりお姉さんの方が美(ry 見た目と違い言葉が雑でかなり面白キャラですねこの人w 前後しますが、冒頭に出てきた矢野の写真が全部コワモテになっとる...
すごいへべれけ | 2013.03.24 Sun 01:16
3月14日に広島vs.巨人のオープン戦に行ってきましたw/巨人ファンの祖母人生初の巨人戦人生初のマツダスタジアムという訳で、内野自由席で行ってきました。最初だし(笑)次からはビジター応援席で騒ぎます(笑)グッズ売り場が小さくて、種類もほとんどなかったのでほしかったタオルだけ購入。もちろん、高橋由伸選手しか買ってないです。←その後はご飯を食べつつ選手が練習しているのをチェック。祖母は見たかった選手のほとんどがWBCで抜けていたのでちょっと悲しんでましたが(笑)、結構いろんな選手に興味を持っていて、時折選手の名前...
? journal | 2013.03.19 Tue 13:00
巨人 2―1 楽天 2013年2月24日 「5投手完封リレーでOP戦初勝利!」「菅野の力投に続き、香月、笠原、江柄子、アコスタが好投。5投手による完封リレーを完成させた。」って報知のWEB版が虚報してる・・・。 いつ気づいて訂正するのかな・・。 −◆− 注目の監督の甥っ子・菅野が先発。 とても新人の雰囲気じゃなくて、何年もプロで飯を食ってるような投球です。 捕手の加藤健に時折笑顔で頷いたり・・・内心はどうか分かんないけど、緊張感のかけらも見せません。 投球も成熟していて、腹八分目で投げてる感じ。(そ...
世事熟視〜コソダチP | 2013.02.24 Sun 17:50
巨人 0―3 ヤクルト 2013年2月21日(練習試合) ホールトンがそれなりの投球。 内容云々より、この時期に投げられてるだけで充分かな。 例年は2月終わり頃にOP戦が始まって、若手主体で試合することを考えると、怖いほど調整が早い。 −◆− 昨日の松本竜に続いて、2年目左腕・今村が登板。 若者らしく荒削り!! 左腕独特の硬いフォームから力みまくって投げてるのが初々しい。 指にかかったときの直球の球威には惚れ惚れします。 球速表示は140キロに届くか届かないかですが、表示以上に力のある球に見えます。 ...
世事熟視〜コソダチP | 2013.02.22 Fri 13:40
全1000件中 961 - 970 件表示 (97/100 ページ)