JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など フルマラソンを走るなど50年ほど続けたランニングも、体力がだんだんと落ちて快適な走りが殆ど出来なくなりつつあります。 そこで、ランニング中止後には安全に歩き回れる波止釣りで体力を維持したいと考えています。 釣りの道具は渓流から海まで、約60年前に使っていてまだ十分に使える竿や針など売りに行くほど溜め込んでおります。 車を止めましたので渓流釣りは出来なくなりました。そこで、渓流用の釣り具を波止釣りに転用できないか、釣り具箱を混ぜ返しながらい...
ジイの雑記帳 | 2024.11.16 Sat 11:40
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など ■時計キーホルダー(¥680)/BAZS ちょっと今持っている 時計のキーホルダーが 電池切れするのそろそろかな? と思い 格安時計を買いました。 その他の購入品は こちら! あーやの極プチプラ「ファッション道場」 金欠さんの「ぷちぷら映えコーデ」 安物買いしてます!^^
娯らっくのサイト速報 | 2024.11.16 Sat 06:57
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 昨晩の17時57分から国際宇宙ステーションISSが見れると言う事で待機していた所金星の脇から見える 予定であったのだが、丁度1分前まで金星は見えていたが星が見えなくなった。近所の方を誘いLINEの 友人とで見ていたのだが同じ方向の雲の切れ目から見えだしたのでそれを追っていたら、予定の方向に 進まず北方面へ向いて行ってるのでおかしいなと思いながらも見ていて、やがて見えなくなった おかしいなと思いながらも、...
ええじゃん 尾道 ! | 2024.11.15 Fri 16:49
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 昨日は、垂水港の波止へルアー釣りに行きました。JR垂水駅から歩いて約5分で釣り場につきます。 20cmのアジを狙って、ジグにナイロン製のピンク色のワームを指して、あちこちと投げても全く当たりらしきものはありません。 ルアーが得意そうな若者が近くへ来たので、その若者にワームを見せて、これでアジが釣れるかと尋ねたところ、それはタチウオ用だと言われました。 私が持参していたプラグなど約50種類の中から、若者が選んでくれたアジ用のルアーは、材質と形は...
ジイの雑記帳 | 2024.11.15 Fri 15:22
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 日本の都市の殆どが焼野が原となった、日米戦争敗戦後(1945年敗戦)の私が小学だった頃は、ヤミ屋(違法な物を売り買いする)、遍路(ヘンド・実質は物もらい)など、得体の知れない怪しい人が村でも珍しくありませんでした。 戦争で家も焼かれ、家族も失い、住む所も食べ物も無くなり、山奥の田舎なら何とかなると流れ込んで来たのだと思います。 その頃、珍しく人気があったのがパットライス屋でした。勿論、当時はパットライスという用語はありませんでしたが、今のパット...
ジイの雑記帳 | 2024.11.14 Thu 10:01
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 菩提寺で本日、浄土宗だけの行事である十夜法要が営まれる 午後2時からだが、12時半には寺に付き住職と色々開始まで談話 何故か今日のお参りは少なく護持会費を 収めて経木の支払いとお布施を出したら、手土産を貰ってさっさとお帰りになる方ばかり 仕事の合間に来られる方が多いいのも仕方ない事ではあり、残って法要に参加される方はお年寄りだけ・・・ まあ、平日であるからして仕方のない事かもしれませんね ...
ええじゃん 尾道 ! | 2024.11.13 Wed 17:01
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など ルアー釣りの竿やプラグなどの道具を集め始めて、いつの間にか50年以上になりましたが、このルアーの釣果はほぼゼロという情けない結果の連続です。 昔の高価な道具と違って、最近は100均でルアーの道具も殆ど揃うようになり、道具ばかりが増えております。 アジュール舞子、垂水港など、釣り場の近くで用事があると竿を持参して、時々投げていますが、当たりは皆無です。どこでもルアーを投げている人は沢山いますが、釣った人を見たのはこの5月頃にタコを釣っ...
ジイの雑記帳 | 2024.11.13 Wed 09:30
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 私は毎日何かを探しています。連れ合いは、あなたの一生の殆ど物を探す人生で終わる。と、揶揄されているほどです。 ?本を探す、?書類を探す、?釣り道具を探す、?大工道具を探す、というのが主な探し物です。 なぜ物を探さなければならないかと言えば、言うまでもなく整理が出来ていないからです。整理の仕方は分かっているのに、その実行が伴わないのでどうにもなりません。 基本は全て、あった場所へ戻すことですが、これができません。 本を読み終わると、どこ...
ジイの雑記帳 | 2024.11.12 Tue 13:35
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 普段車に乗る機会が少なくて、整備不良と言ってかたずけられたらおしまいだが、温泉に行こうとすると 全くエンジンがかからず、急遽30分程充電してみたが全くダメ 仕方なく一緒に行く予定を組んでた方に電話して、便乗して当初計画していた神石高原町温泉から尾道の 御調町にある「ふれあいの里」温泉に変更して出かけた ここは我が家から30分以内で行けるので途中道の駅で買い物をして、現地着12時前に着き、約1...
ええじゃん 尾道 ! | 2024.11.11 Mon 16:43
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 全集第20巻別冊の雑文の項に「博士問題」「博士問題の成行」と1911(明治44)年に書かれた2題の短文が掲載されています。 「博士問題」は、文学博士の学位を与えるから、明日午前10時に文部省へ出頭せよと、何の事前の相談もなく、夏目漱石が入院中の自宅で夜の10時頃に郵便で届いたこの通知を下女が郵便受けから取り出したのが始まりです。 漱石は病院から、「是から先もただの夏目なにがしで暮らしたいので、博士の学位は頂きたくない」旨の断りの手紙を文部省の担当官に差...
ジイの雑記帳 | 2024.11.11 Mon 13:25
全1000件中 231 - 240 件表示 (24/100 ページ)