[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 私が若い頃の国語の教科書に志賀直哉の「日本語廃止論」が引用されていた記憶があります。この記憶を簡単に言えば、日本語は止めてフランスにしたら良い、と言う内容だったと思います。 これは言うまでもなく、日本社会も文化を否定する、りとんでもないことだとその時も思いましたが、その教科書も失い記憶も定かではないので、いろいろと調べてみたところ、正確には志賀直哉が『国語問題』と題して『改造』1946年4月号に書いたものでした。 これの要点は、 ?日本語...
ジイの雑記帳 | 2024.10.17 Thu 11:50
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 「日本語の起源」(大野 晋 岩波新書 1957年)には、日本語は何時から日本で話されるようになったのか。どんな人間によって初めて日本の島で話されるようになったのか、ということから解き明かされています。 人と共に言葉はやっ来るのですから、最初の方で興味深いのは日本人はどこから来たのかについてです(一言で日本人と言っても定義は困難だと思われますので、大昔から日本各地に棲んでいた人々とでもしておきます。例外として、アイヌの人たちは日本人とは別人の結果とな...
ジイの雑記帳 | 2024.10.16 Wed 11:49
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 2014/10/16/鯛の姿揚げと芋おこわ 鯛の南蛮漬けとな! なんちゅー 豪華さ! 今観ても美味しそう! よだれが。 ただただ食べてるだけの「娯らっく、まかない日誌」 (gorakku.moo.jp) まだまだ10年前の ランチを紹介するよ!^^
娯らっくのサイト速報 | 2024.10.16 Wed 07:39
10月13日(日) 榎松地区コミュニティスポーツ大会が鶴巻小学校で開催されました。午前の部は輪投げとユニカール、午後の部ではボッチャが行われました。外は良く晴れ渡り、過ごしやすい気候でしたが、体育館内は弱くエアコンをかけての開催となりました。 ■榎地区の巨匠:W氏とM氏 ■他地区からの応援方に厳しくご指導頂いている様子 小学生が大活躍 午前の部では地域の小学生の子どもたちが輪投げに、午後のボッチャにもエントリーしていまし...
新宿区スポーツ推進委員協議会ブログ | 2024.10.15 Tue 11:50
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 10月6日(日) 若松地区コミュニティスポーツ大会が開催されました。午前の部はボッチャとユニカール、午後の部では輪投げが行われました。前日まではまだ30℃近くありました、大会当日は半袖ではちょっと肌寒い日ぐらいの天気でした。 輪投げ大会で地域団結 若松地区の素晴らしいところは、16地区ある町会・自治会の団結力にあります。150名の老若男女が、地区名の入ったお揃いのTシャツを着て輪投げ大会に参加。大半の輪投げ大会...
新宿区スポーツ推進委員協議会ブログ | 2024.10.15 Tue 10:46
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 私はどのうような本を読んでも目から鱗の連続ですが、最近「ひらがなの世界-文字が生む美意識」(石川久楊 岩波新書 2024年)を読むにつけまたまた目から鱗が落ちました。 それは、万葉仮名というのはひらがなで書かれた万葉集のことだと思っていましたが、万葉集にある歌が詠まれた頃にはひらがなはまだ無くて、万葉仮名とは漢文で書かれた歌であることをはじめて知ったからです。 「日本語の歴史」(山口仲美 岩波新書 2006年)によると、約1400年前まで日本には話言葉...
ジイの雑記帳 | 2024.10.15 Tue 10:33
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など あまり話題に上ることがなくなってきたコロナだが 急増しておるんじゃよ! 今年は感染症の話題が多くなってきている これから、インフルエンザも大流行の可能性もないとはいえまい マスクをせよとは(思っても)いえまいが せめて手洗い、うがいとできれば除菌対策は心掛けたいものだなぁ! 紅葉シーズンは要注意!!
ノブ散歩〜日々即徒然 | 2024.10.14 Mon 17:07
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 先にも少し書きましたように、もう止めようかと思っていたランニングをまた再開しております。 止めようと思ったのは、やはり老人にランニングは体への負担が大き過ぎるからです。 いくらゆっくりと走ってもランニングは、短時間でも両足が地面から離れますので、着地時の足や腰にかかる衝撃は体重の約3倍と言われています。 私は、体重が約53キロですから、1歩走る毎に約160キロもの荷重を足腰に強要していることになります。 これがランニングの大きな短所で、...
ジイの雑記帳 | 2024.10.14 Mon 14:32
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 最近の、ものの本によると、有名人の森永卓郎氏(経済ジャーナリスト)は、元気で仕事をしていた2023年11月に、すい臓がんのステージ4で余命3か月と医者に診断されたという。 そして、抗がん剤を1回注射して自宅へ帰ったたところ、急に意識が朦朧となって自分では歩けなくなり、緊急入院したそうです。 その後、転院して2回目の抗がん剤をやめ、免疫力を高める治療を始めると元気が回復して、元気に仕事を続けているとのことです。 タバコを吸ったりコーラ飲んだ...
ジイの雑記帳 | 2024.10.13 Sun 09:57
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 我が家に ロボット掃除機が再びやって来た。 もうだいぶ前の話だが 掃除ロボットが出始めたころ 新し物好きの夫が 早速 手に入れた。 しかし、そのころのものは 性能がいまいちで 使えなかった。 カウチ(長椅子)の中に入り込むと 引っかかって出て来れなくなり 苦しそうな唸り声をあげて そのままパワーを使い果たし 動けなくなるのが常だった。 勝手に掃除してくれるはずなのに 動かす...
アメリカから日本が見える?(アメリカ事情)from Mitsuko | 2024.10.12 Sat 13:20
全1000件中 191 - 200 件表示 (20/100 ページ)