[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 久々に神石高原町の温泉 PH10.2のアルカリ温泉へ行ってきた 10時に出かけ午後3時過ぎには松永のセリアに寄って買い物をして帰った 以前行った時は温泉施設の横に古い小学校が残され歴史資料館と食堂があったのだが、今回は全て撤去され 何も無くなっていた。聞けば跡地にバーべキュウ施設を作るとかであった 昼食は近くの道の駅で買って行ってたので入浴後に食べて帰る と言う事で天気も良く一日ゆったりした &nbs...
ええじゃん 尾道 ! | 2023.12.04 Mon 16:54
子供が世の中の 「本物に触れる」 三田市の企業や 地域団体が協力し 開催する未来塾 パイロットシミュレーター の操縦体験をはじめ 三田青磁体験など 知的好奇心を育成する 多彩な講義を開設している 注:詳細は役所へTEL #パイロット #不動産 #シミュレーター #住宅 #myhome #マイホーム #三田市 #子育て #青磁 #知的好奇心 #未来塾 JUGEMテーマ:癒しとやすらぎの自然・風景 JUGEMテーマ:住宅 JUGEMテーマ:夢のマイホーム計画 JUG...
マイホーム研究所の知恵袋が30代・40代・50代で家を買いたい・相続や引越しで売りたいを応援 | 2023.12.04 Mon 10:08
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 日大アメフト、宝塚歌劇と(その他沢山ありますが)不祥事続きですが、起こるべくして起こっているのではないでしょうか。 スポーツとか芸術とかの中では何をやっているのか一般には不明な類を、とかくこの世は買いかぶっているように思います。 日大や宝塚は例外でその他はまともにやっていると信じている人も多いかと思います。それなら、旧ジャニーズ、高校野球、プロ野球、相撲等々、今まで何回も警察沙汰も含め大騒ぎになったかを少しでも思い出してみて下さい。 &n...
ジイの雑記帳 | 2023.12.04 Mon 09:29
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 今日はいい天気で予定されていた共同墓地の清掃日であり、びんご運動公園の南側に150世帯 近くの共同墓地があるのだが、我が家は必要ないのだが、若しかの時を想定して維持管理している 8時半ごろから9時半頃迄その管理地を参加者で清掃作業を年2回の内の一回実施 6月は年維持会費を持参するので多く参加者が在るが、12月は半数ぐらいなのかな? 帰宅後はもう一つのハウスのビニールを覆うハウスバンドが長年の...
ええじゃん 尾道 ! | 2023.12.03 Sun 17:10
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 現像液が鼻に付く暗室で、フイルム現像用の暗い電球に、現像したばかりのフィルムをかざします。「写っている、写っている」この瞬間がまず楽しい時です。この段階ではピントが合っているかどうかは正確に判定できませんので、後でピンとがずれているとガックリです。露出はある程度修正可能でも、ピントだけはどうにも出来ないからです。 次は、このフィルムを乾燥して引伸機に掛けて、引き伸ばしたりトリミングをして印画紙に焼き付け(露光)します。 この印画紙を現像液...
ジイの雑記帳 | 2023.12.03 Sun 10:12
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など デジタルとは「ある量またはデータを、数字列(例えば2進数)として表現すること」と、広辞苑にあります。 私流に言えば、この複雑な社会を全て0と1で処理するのが、最近特にもてはやされているデジタル社会と言いうことになります。 私の拙い経験でも、国が音頭を取ることに碌なものはありません(これを書いているのもデジタルですから、勿論全てを否定するものではない)。 上記のように、どだい、この複雑な社会を全て0と1で処理するなどということに、疑問を...
ジイの雑記帳 | 2023.12.02 Sat 10:09
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など ミニトマト、ゴーヤ、トウガラシなどを収穫して放置している約3.3?の1坪家庭菜園に、青々と勢いよくジャガイモのような草(写真)が、最近に生えてきました。 ジャガイモは植えたことは無いのにと思いながら掘り返してみますと、やはりジャガイモでした。この1坪菜園は毎日生ごみを埋める場所にもなっているので、生ごみに交じっていたジャガイモの切れ端から芽が出たのだと推測しています。 昔、ジャガイモは田植えの前の5月頃に収穫していたと記憶していますので、と...
ジイの雑記帳 | 2023.12.01 Fri 15:04
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 今更言うまでもありませんが、科学文明と言いますか新しい技術の進歩は目覚ましいところです。 交通、医療、電気、バイオ、宇宙開発などと全て便利になり、その多くが生活に役立っていることは否定で出来ません。 しかし、現実の社会を見ると、最近のロシアとウクライナ、パレスチナとハマス、ガザ地区をはじめ、第3次世界大戦の前兆のようになっています。 国内を見ても、山、川、海を含む環境破壊、カルト教団による国会の乗っ取り、不況の中の物価高、貧...
ジイの雑記帳 | 2023.11.30 Thu 13:36
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 浅草付近の広場や神社などで公演している東京大衆歌謡楽団の観衆を動画で観る限り、私のような老人より比較的に若い人が多いようです。 私のような80歳を過ぎた者には終戦前後の歌は懐かしさがありますが、今の音楽とは随分違いますので、若い人が聞くと私が子供の頃に浄瑠璃を聞いていたような感覚ではないのかと、不思議な気がします。 同楽団は、長男の高島幸太郎さんが歌を、次男の同雄次郎さんがアコーデオン、三男の同龍三郎さんがウッドベース、四男の同圭四郎さん...
ジイの雑記帳 | 2023.11.29 Wed 15:07
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 天気が何度も急変する変な一日であった 今朝の最低温度 大幅に違い7度と随分温かい気温だ 昨晩何度か雨が降ったみたいである ウオーキングに出たのは6時20分と今までで一番遅いスタートである お陰で色々と面白い現象が見られた 北方面の小高い場所に雲海が出現していた 帰宅時には周辺が霧に覆われていたのである 温度差により雲海ができるのでしょうね 西方面の上空にはまた夏に見られる入道雲の...
ええじゃん 尾道 ! | 2023.11.28 Tue 17:08
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)