[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
梅雨空、ぐずついたお天気ではございましたが、気分だけでもスッキリ! 今宵も少し愛して、、、ポチッ 人気ブログランキングへ 季節限定の夏酒、成田の地酒・鍋店の「仁勇 淡麗純米酒」。 ちょいと酸味を感じるスッキリしたお酒。 口当たりが涼やかー! 今日の一日に感謝の、、、ポチッ 今宵の肴は我が家のチャレンジレディばば様セレクト、豆腐の染野屋の「豆腐ウインナーと黒ごま豆腐」。 ごまの風味が濃厚で美味し! 豆腐ウインナーはジューシーさは物足りないけど、あっ...
じゅずじの旦那 | 2019.06.22 Sat 20:09
津軽では、雨が少ない!とリンゴ農家さんが嘆いておりましたが、まとまった雨は降ったのかなぁ。 今宵も少し愛して、、、ポチッ 人気ブログランキングへ そんな思いをいだきながら、チューハイ「りんごのほっぺ」。 あれ? 青森りんごだと思って買ってきたけど余市りんご、北海道麦酒の商品でした。 どちらにしても梅雨の無い地域、水不足にならなければいいのですが。 酸味と甘みが相まって、これは美味い! 酔いそうにないけどね。 ということで、雨乞いの、、、ポチッ ...
じゅずじの旦那 | 2019.06.20 Thu 20:59
涼しげな季節の夏酒を求めて! 今宵も少し愛して、、、ポチッ 人気ブログランキングへ いつものようにぐい呑に並々と注いで、夏のまんねん! なんか香りが違う気がしたから、改めて裏ラベルを見てみたら、宮崎市は渡邊酒造場の本格焼酎「夏のまんねん」。 何と芋焼酎だった。 ペンギンのラベルが可愛いから衝動買いしたのだが、あわてて氷を足した。 スッキリと涼しげな焼酎だ。 爽やかな甘さで、旨い酒! 結果、旨ければ全て良し!、、、納得の、ポチッ 今宵の肴は我が家のチャ...
じゅずじの旦那 | 2019.06.18 Tue 21:17
ジムビームハイボール缶がリニューアルされ、お店で飲むビームハイボールにより近い味わいになります。 ジムビームは200年以上前に創業されて以来、ビーム1族によって200年以上も同じ製造で作られているウィスキーです。 現在の蒸留所責任者もビー向けの7代目当主が勤めていて、その秘伝のレシピと製法は門外不出となっています。 北斗神拳の一子相伝みたいで、格好いいですよねw ジムビームはアメリカで最も古いバーボンウイスキーの1つであるだけでなく、とうもろこしの香ばしさや甘みのあるマイルドな味わいが人気で、日本...
食品の新商品・プレゼント・イベント最新情報! | 2019.06.16 Sun 21:09
昨日の寒さから一転、今日は夏の日差しが戻ってきたような暑さ! 今宵も少し愛して、、、ポチッ 人気ブログランキングへ そんな休日の夜は誰が飲んでも旨いシリーズ!、鍋店の夏酒「不動 夏吟醸 純米吟醸 無濾過生」。 スッキリ、爽やか、フルーティ。 夏空の冷やしにピッタリで旨い! 至極なひと時に、、、ポチッ 今宵の肴は我が家のチャレンジレディばば様のひと手間、 イワシの梅干し煮込み。 千葉の酒に千葉の魚、千産千消でございます。 でも千葉名産って、少し微妙。 &nb...
じゅずじの旦那 | 2019.06.16 Sun 19:30
お酒を凍らせたことってありますか? お酒ってアルコールが入っているので、凍らないというイメージがありますよね。 実は、アルコール度数によっては凍るんです。 アルコール度数15度のお酒はー7℃で、20度のお酒はー11℃で、40度のお酒はー31℃で凍ります。 家庭用冷凍庫の温度は−18℃くらいなので、アルコール度数が15度以下のお酒なら、冷凍庫で凍らすことができます。 アルコール度数が15度以下のお酒には、4〜6度のビール、10〜14度のワイン、12〜18度の日本酒があります。 日本酒は銘柄によって...
食品の新商品・プレゼント・イベント最新情報! | 2019.06.16 Sun 15:56
自分好みの味にカスタマイズできるサービスが増えています。 例えば、自分好みのシリアルをカスタムメイドできたり、ドレッシングや焼肉のタレなどのソース類も自分好みにカスタマイズして1本から製造してくれるサービスなどもあります。 AQUO カスタマイズ ファミリーボトルは、3種類のミントの粒ガムが入っているのですが、それぞれミントの味が強さが異なるので、好みに合わせて調整ができます。 大体こういった刺激の強い嗜好品は、その日の体調や気分によって求める刺激が違うんですよね。 疲れたときには刺激が強い味が...
食品の新商品・プレゼント・イベント最新情報! | 2019.06.15 Sat 22:08
ここ1か月ほど週一で病院に通っていた。 左ひじが腫れあがっていたのだ。 滑液包炎と言われ、ずっと抗生物質を飲み続けて様子をみていた。 腫れは徐々に引いて、どうやら炎症はストップしたらしい。 後は自然に治るのかと思ったら、「これ以上腫れることはないでしょう」。 でもまだポッコリと肘が出ている、夏に向けて露出度が増えるのに・・・ 「もし気になるようなら、手術しかないかなぁ」 わっ、大変。 長らく生きてきたけど、体にメスなんて入れたことがないのに。 傷ついちゃうし・・・ ...
じゅずじの旦那 | 2019.06.13 Thu 21:15
梅雨である。 一日一回のポチッ、よろしくお願い致します 人気ブログランキングへ 鬱陶しい中で華やかさを増す紫陽花である。 梅雨である。 鬱陶しい中に爽やかな味わい、八戸酒造の「陸奥八仙 blanc(ブラン)」。 まるで辛口の白ワイン!? それ以上にサラッと流れるキレの良さ。 日本酒という枠を飛び出しているお酒。 すごいな、これ! 八仙様、これもまた旨し!、、、感動の、ポチッ 今宵の肴は我が家のチャレンジレディばば様のひと手間、大根の巻き巻き二種。 ...
じゅずじの旦那 | 2019.06.11 Tue 21:18
実は土日で旅をしていました。 初のお一人様参加ツアー! 今宵も少し愛して、、、ポチッ 人気ブログランキングへ 立山黒部アルペンルートからの、白川郷、飛騨高山そして上高地。 中々に強行の旅でしたが、北陸にも初上陸したし、これもまた"逃北"!? ということで、疲労困憊の週初めはちょいと軽めに、旨味レッドIPA「黄桜 LUCKY CHICKEN」。 モザイクホップのトロピカルな香りとパンチのきいた苦味が・・・ 好きなシリーズでございます。 苦味がしっかりと残り、確かに旨いや...
じゅずじの旦那 | 2019.06.10 Mon 20:41
全1000件中 881 - 890 件表示 (89/100 ページ)