[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
日本に住んでいて、普段の生活で英語を使う機会はありません。 ラジオ英会話で学習した英語も、使わずにいると自分のものになりません。 日々の生活の中で、学習した表現が使える場面があったら、すぐに声に出して言うための準備! チャンスをつかんだ同僚や友人に、そんなまたとない機会を逃さない方がいい、とアドバイスする時。 "You don't want to miss a golden opportunity like that." JUGEMテーマ:英語 にほんブログ村 英語学習ランキング
英語でできるまで | 2016.02.03 Wed 22:38
日本に住んでいて、普段の生活で英語を使う機会はありません。 ラジオ英会話で学習した英語も、使わずにいると自分のものになりません。 日々の生活の中で、学習した表現が使える場面があったら、すぐに声に出して言うための準備! 難しい仕事や役割を引き受けるかどうか、迷っている同僚や友人に一言。 "Are you going to take it?" JUGEMテーマ:英語 にほんブログ村 英語学習ランキング
英語でできるまで | 2016.02.03 Wed 22:22
2カ月前に学習したラジオ英会話のテキストを開いてみました。 あるページを眺めていると、そこに書かれている英文が、実際の会話で使いたいときにすぐには出てこないことに気づきます。 学習した時は、確かに暗記をしたので、英文を見たらすぐに思い出し、すらすら言うことはできます。 しかし、実際に使える英語にはなっていません。 現在は、英会話スクールにも通っていなければ、オンライン英会話を受講しているわけでもありませんので、アウトプットの機会はありません。 そこで、日常の生活の中で、ラジ...
英語でできるまで | 2016.01.31 Sun 19:36
ラジオ英会話の学習を進めています。 先日より、2014年度の7月号に入りました。 がんばります。 JUGEMテーマ:英語 にほんブログ村 英語学習ランキング
英語でできるまで | 2016.01.25 Mon 22:04
JUGEMテーマ:英語 初めまして^^ 20代前半のりなです。 建築系の勉強をしています。 今年10月からフィリピンに語学留学 イギリスに美大留学したので, その時のことや留学方法をちょこちょこ 書いていけたらいいなと思っています♡
フィリピン語学&イギリス美大 留学 | 2016.01.20 Wed 12:10
2014年度のラジオ英会話で英語学習を進めています。 今回学習した5回分の内容は、6月9日から6月13日の放送で、タイトルは「家にちなんだことわざ」でした。 Home is where the heart is. Charity begins at home. East or west, home is best. Home, sweet home! 一番心に響いたことわざは、Charity begins at home. でした。 その他、その1...
英語でできるまで | 2016.01.17 Sun 18:48
ラジオ英会話を聞きました。 今日1日で、5回分をやりました。 2014年度の6月2日から6月6日までの放送です。 この週の重要表現では、「馬にちなんだことわざ」を扱っており、4つのことわざを知ることができました。 Don't change horses in midstream. Don't look a gift horse in the mouth. You can lead a horse to water ( but you can't make him drink ). ...
英語でできるまで | 2016.01.11 Mon 16:38
私は、2014年度のラジオ英会話を1年間録音し続けました。 必要な物は、 ?パソコン ?インターネットが使える環境 ?ラジオを録音するためのソフト パソコンには、1年分の放送が保存されるぐらいの空き容量が必要です。 ファイル形式にもよるでしょうが、私の場合は1年分のファイルで2.54GBです。 最近のパソコンだと何ら問題はないでしょう。 インターネット環境としては、自宅でプロバイダー契約をしており、いつでもインターネットが使える環境が必要です。 今回紹介する録音は、...
英語でできるまで | 2016.01.10 Sun 18:56
私の英語学習の教材は、ラジオ英会話だけです。 ラジオ英会話だけと決めています。いろいろ手を出しても、挫折するからです。 テキストにはダイアログの英文と日本語が載っています。その日本語を見て、すぐに英語で言うトレーニングをしています。 一応、全ての英文を言えるようになりたいと思ってトレーニングをしています。 さて、その中でも、重点的に覚えている箇所(表現)があります。 それは、Apply It!とSay It!で取...
英語でできるまで | 2016.01.10 Sun 07:56
本日、ラジオ英会話のテキストを1冊終えました。”一応”終えたとしておきます。 テキストの日本語を見て、すぐに英語で言えるまでトレーニングをしましたが、月日が経てば、忘れてしまっている自信があるので、どこかのタイミングで、復習トレーニングが必要になると思っています。ですから、”一応”終えたとしておきます。ちなみに、今回終えたテキストは2014年度版5月号です。 ラジオ英会話の勉強は、次のように進めています。 ...
英語でできるまで | 2016.01.08 Fri 21:46
全85件中 71 - 80 件表示 (8/9 ページ)