JUGEMテーマ:初詣 初詣。関東地方のおすすめは? うーん。どこだろう? 都内はけっこう行ったんですよ。 明治神宮も浅草寺も、府中の大國魂神社にも。 門前仲町の富岡八幡宮とか。 千葉だと成田山新勝寺も行ったし、 神奈川だと川崎大師にも行きました。 行き過ぎやろw ってことでいま狙っているのは? 佐野。 厄除け大師と佐野ラーメン! この組み合わせ、もはや鉄板w 佐野ラーメン万里(バンリ)4食入り
初詣 関東 | 2012.12.29 Sat 12:32
JUGEMテーマ:初詣 亀戸天神へ初詣。 1月3日の夕方に行ったことがあります。 3日の夕方とはいっても、やっぱり人出は多かったですよ。 (参拝まで1時間ぐらい、45分ぐらい?かかった記憶が) 写真を、撮り忘れたw ちょうど並んでいる時に、東京スカイツリーも見えて 「おお、けっこうでかく見える」 と感動したものです(笑) 亀戸天神に行ったらついでに食べたいものがありまして。 それがコチラ。 亀戸天神船橋屋「くず餅プリン」 楽天だと? カップ:元祖くず餅 8切入(お1人様用)■元祖くずもち【船...
初詣 東京 | 2012.12.29 Sat 11:42
JUGEMテーマ:初詣いよいよ2012年もカウントダウン。みなさんは初詣、どこに行きますか?初詣ランキングが出ています。 やはりトップは明治神宮。たぶん未来永劫トップはここでしょうね~。各都市にある初詣の名所ですが、やはり京都が見所多いです。集客面でも、伏見稲荷、清水、北野天満宮、上賀茂、下賀茂・・・と、上位に食い込む寺社目白押しです。個人的には、貴船神社が、参拝客も比較的少なく、ご利益も多そうで、おすすめです。[京都百景]
竹緒 BLOG | 2012.12.28 Fri 02:36
JUGEMテーマ:初詣毎年恒例、神奈川県の大雄山最乗寺(道了尊)へ初詣~今年も奥の院の階段を無事登り切ってきました。さずがに日常で350段以上の階段を連続で登る事ないから、キツイですわ~こちらも毎年恒例、御殿場高原ビールでのランチイルミネーションのトンネルの中に龍がいました。お料理の写真は…毎年同じような感じのでデザートだけで(撮る前に食べちゃったんだよ)洋ナシのクレームブリュレ。表面の焦げ具合が絶妙にパリパリでおいしかった♪帰る途中、サービスエリアでロールケーキを購入。具たっぷり。生クリームの中にイ...
Tomoと『みるく』のきまぐれ日記 | 2012.01.23 Mon 14:55
JUGEMテーマ:初詣2012年になりました。今年は平和な1年であって欲しいっという事で初詣に行きました。元旦だと人が多すぎてお賽銭箱にお賽銭がちゃんと収まるのか心配ですが(投げるからね)1/2なら大丈夫だろうと、おでかけしてみました。某駅まで行って地下鉄に乗り換えようとしたら…「熱田神宮」の文字が目に入り「おぉ~、そういえば熱田神宮へ行った事ないぞ?」っと急遽行き先を「熱田神宮」へ変更~(今年もアバウトだな)最寄の駅から徒歩数分、熱田神宮へ到着。鳥居が白木のままなんですね。狙いどおり、比較的すいてました...
Tomoと『みるく』のきまぐれ日記 | 2012.01.23 Mon 14:24
JUGEMテーマ:初詣東京の都心、港区にある愛宕神社に初詣。火災から身を守るご利益が有名ですが、目的はそれではなく、商売繁盛。特に印刷、コンピューター関係のご利益があることで知られています。ただ、、、たまたま近隣に印刷とかIT系の会社が多いから後付けか?という噂もありますが(^_^;)場所はこちらhttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%AF%E5%8C%BA%E6%84%9B%E5%AE%95%E4%B8%80%E4%B8%81%E7%9B%AE%E4%BA%94%E7%95%AA%E4%B8%89%E5%8F%B7&gs_sm=s&gs_upl=0l0l0l593l0...
時事日報 | 2012.01.10 Tue 22:06
* …気がつけば成人の日を迎えています。いえいえ、それは私では決して無く、日本国中の話ですがね^^;。*完全に遅れた挨拶にて非常に恐縮ですが、本年度もどうか宜しくお願いいたします。おそらく、皆様楽しいお正月を迎えられた事だと思います。私は毎年、大晦日の真夜中~新年が明ける時間帯に、実家の近所の寺に初詣に行きます。檀家では無いのですが、幼少の頃より慣れ親しんだ、思い入れの在る場所です。徒歩で15分程度の場所にあるのですが、ここの釣鐘は、立派で身体に響き渡る程の、澄んだ美しい音がします。それは、実家...
Water sounds... | 2012.01.09 Mon 12:47
JUGEMテーマ:初詣2011年を迎えました。まずは初詣~途中で富士山が見えるとこがいいのですよ。お参り場所は毎年同じ神奈川県の某所。(階段が結構大変です)帰りに御殿場高原ビールにでランチするのがセオリー。ただし運転手はビール飲めませんけど☆メニューは洋食系。どれを食べても美味しいので迷ってしまう~ここはメニューがランチョンマット(紙製)になっているので食べながら追加するものを物色できるんです。シシカバブ―のサルサソース添え美味しかった♪パングラタンは温まるので冬のおすすめ。
Tomoと『みるく』のきまぐれ日記 | 2012.01.07 Sat 13:08
全691件中 351 - 360 件表示 (36/70 ページ)