[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] つぶやき。のブログ記事をまとめ読み! 全85,098件の12ページ目 | JUGEMブログ

つぶやき。
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

つぶやき。

このテーマに投稿された記事:85098件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c3/988/
つぶやき。
このテーマについて
日々の中で感じた事をポツリとつぶやき。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「tink1169」さんのブログ
その他のテーマ:「tink1169」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 >

ネット回線が断たれた。

JUGEMテーマ:つぶやき。  今晩は寄興です。  昭和の時代の生活の一部として娯楽家電に取り入れられたテレビですが、令和の現在ではパソコンなどの電子機器が仕事でもプライベートでも日常生活には欠かせないアイテムになっています。  パソコンで様々な事が調べられたり、動画などの配信サービスなど、電子機器をより快適に活用するには、インターネットの回線はもはや必要不可欠です。  昭和の頃はファイルなどのデータ保存もPC内蔵のハードディスクドライブやフロッピーディスクなどに保存していましたが、現在...

寄興の日誌 | 2025.02.09 Sun 20:49

1番のニュース。

JUGEMテーマ:つぶやき。       YouTubeのおすすめで、ホリエモンさんの動画を見る。 よせばいいのに、怖いもの見たさで、つい見てしまう。   それは、ホリエモンさんと元フジテレビの男性アナウンサーが対談しているもの。   ほんの数日の間に、何百万回も再生されている。   お食事会の後、先にエレベーターに乗り込み、手を振る先輩たち・・・ もう、エレベーターホールでの様子が、目に浮かぶようよ。   ま、本当かどうかは、知らんけど。 &...

シェルティライトとしのぶさん家 | 2025.02.08 Sat 17:08

カーリングの応援で使いたくない言葉

JUGEMテーマ:つぶやき。 カーリングを観るのが好き。 特に今は療養中ということもあって時間があるのと、昨年タブレットを手に入れたので配信でいろいろと観られる機会が増えた。 すごく楽しめてありがたいのだが、はじめてリアルタイムのコメント欄でとある言葉を見た時、ドン引きした。   その言葉は「窃盗団」 先攻でスチールができそうな流れになった時に「窃盗団登場〜!」みたいな感じで楽しげに書き込まれているのを何度も目にしたことがある。どうやら スチール=盗む→窃盗→チームスポ...

Hello,rainy days | 2025.02.07 Fri 13:39

お誕生日おめでとう。

JUGEMテーマ:つぶやき。       「お誕生日おめでとう」   朝、太郎にLINEを送る。   返信が来るとも思えないけどね、 お誕生日だからね、一応、送っておこう。     去年の今頃は、帰ってきてたんだよなー。   「オシャすぎ」   2024.02.04   そうだよ、花ちゃんとネクタイ買ったんだったー。 あれから、もう、1年たったんだー。     去年は、5月に、また、パパさんの出張にくっついて札幌に行っ...

シェルティライトとしのぶさん家 | 2025.02.05 Wed 13:49

強風

JUGEMテーマ:つぶやき。 まぁものすごい風ですわ 最近この近辺はお昼過ぎくらいから風が吹きます 今日は朝から夕方までゴーゴー ビニールのタープ屋根は庇から持っていかれそう 夕方になり風がピタッと止みました 今は何と静かな夜 よく眠れそうです   そんな風の昼間 緑の防鳥網を取り出して マイヤーレモンの周りに異形鉄筋を差し込み その鉄筋に覆いかぶせました 風強いものだからうまくいかない 何度も修正しながらやっと よく見ると葉が数枚無くなっている まさかもう...

Chaos | 2025.02.04 Tue 22:59

吉田義男さん逝く

JUGEMテーマ:つぶやき。  今晩は寄興です。  いつものように居室に戻ってから、ネットニュースを見てみると、阪神タイガースの監督をされていた吉田義男さんが亡くなられていることを知りました。91歳という天寿を全うされ、阪神タイガースという球団を陰に陽に見守られていました。謹んでご冥福をお祈りいたします。  氏は球団創設から50年を迎えようとする昭和60年(1985)、2度目の監督就任の1年目に阪神タイガースを初の日本一に導きました。また、現役の時は華麗な守備で「牛若丸」と称され、守備の達人であったそ...

寄興の日誌 | 2025.02.04 Tue 20:25

「額田王の暗号」

JUGEMテーマ:つぶやき。         「読書初め」より続く。     この本が出版されたのは、1990年。   今から、もう、35年も前!? そんな馬鹿な・・・     額田王に興味をもったのは、もちろん、あの漫画の影響。 大和和紀さんの「天の果て地の限り」。   「はいからさんが通る」だって読んだし、「あさきゆめみし」だって、読んださ。   わたしの中で、歴史上、現代まで含めたって、一番魅力的な女性は、こ...

シェルティライトとしのぶさん家 | 2025.02.04 Tue 16:35

「願」へ

  1月25日の写真です。 かつては「月イチ"願"」というくらいに通い詰めていた「願(Negai)」です。   [α7Siii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/200,F8,iso200]   「最果て」という感があります。 勝手な私見ですが。   [α7Siii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/200,F8,iso200]   島なので、最果てなんてものがあるのかどうかは甚だ疑問です。 …が、かつては島の中にありながら航路によるしか渡れなかった場所でもあるという背景を踏...

佐渡の四季+α | 2025.02.03 Mon 22:40

日本カーリング選手権、観に行きたかった

JUGEMテーマ:つぶやき。 初の首都圏開催、観に行きたかったなぁ 他に優先しなければならない予定と被ってたからチケット購入を見送ったけど、その予定が変更になった今となっては… 前売りで完売はとても喜ばしいことだけれど、当日券があったらなぁ   とはいえ、カーリングは家でのんびり観戦するのも楽しいもので。 寒くないしシート全体が見えるし、解説が聞けるのがメリット。男子の試合の谷田さんの解説はすごくわかりやすくてシートが立体的に見えてくる感じが好き。ユーモアも...

Hello,rainy days | 2025.02.03 Mon 19:00

マイヤーレモン移植

JUGEMテーマ:つぶやき。 数年前山裾に植えたマイヤーレモンの苗木 日当たりがいまいち 葉が茂ると鹿に喰われ 育たない 我が家の空き地に移植することにしました 夕方から雨とのこと それまでに片付けようと孤軍奮闘 わざわざユンボでも無かろうに しかし 時間が惜しい         家の一番日当たりの良いブロック塀沿い 鹿に喰われないように しばらくしたら覆いをしましょう   ストーブのオーロラに挑戦 ストーブを設置した当初はこん...

Chaos | 2025.02.01 Sat 22:50

このテーマに記事を投稿する"

< 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 >

全1000件中 111 - 120 件表示 (12/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!