[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 清水エスパルスのブログ記事をまとめ読み! 全1,852件の1ページ目 | JUGEMブログ

清水エスパルス
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

清水エスパルス

このテーマに投稿された記事:1852件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c30/10427/
清水エスパルス
このテーマについて
清水エスパルスについて。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「dog-d」さんのブログ
その他のテーマ:「dog-d」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

やっぱり勝利の味は格別だ

JUGEMテーマ:清水エスパルス 前日、久々に生観戦をして、いい気分を持ったまま、翌日IAIスタジアム日本平へ向かった。 この日もいい気分で帰途につくことができた。 しみじみいい週末だったと思った。   5月25日(日)に行われたエスパルス対ヴィッセル神戸の一戦、日程面での有利さも活かし、エスパルスが3ー2が逃げ切り勝利をものにした。 アディショナルタイムを含め、残り10分ほどは冷や汗のかきっぱなしであったが。   最初にポジションを確認して驚いた。 最終ライン、玲音が右...

バカンスはいつも橙(オレンジ) | 2025.05.26 Mon 22:40

試合後のエスパルスコール

JUGEMテーマ:清水エスパルス 5月3日(土)、エスパルスは国立競技場で名古屋グランパスと対戦した。 結果は0−3で完敗。 4連勝をもくろんでいたところに強烈なカウンターパンチを食らった格好となった。   戦前では、グランパスは調子が良くなく、優位に試合を運べるものと思っていた。 キックオフ後、グランパスの攻撃は永井をラインの裏に走らせることばかりが目立ち、すぐに対応できると思った。 裏へ送るパスの精度が低いように思われ、こちらのゴールキックで再開することが多かった。 た...

バカンスはいつも橙(オレンジ) | 2025.05.05 Mon 00:00

元気な乾が攻撃を引っぱる

JUGEMテーマ:清水エスパルス 4月29日(火・祭)、味の素スタジアムに出かけ、FC東京対エスパルスの試合を観てきた。 直前になるまで行けるかどうか不透明で、チケットを買ったのは前日。 そのためアウェイゴール裏は売切れてしまっていて、迷った末に南サイド自由席の席を購入した。   時間に余裕を持ってスタジアムに着いたつもりだったが、バックのゲートからの入場に時間がかかり、席についたのはキックオフ5分ほど前だった。 着席しスタメンを確認をして驚いた。 スタメンに本職CBが一人しか...

バカンスはいつも橙(オレンジ) | 2025.04.30 Wed 22:25

甲乙つけがたいイケメン?

JUGEMテーマ:清水エスパルス 4月20日(日)、エスパルスはIAIスタジアム日本平に前日まで首位だったアビスパ福岡を迎え、ホームゲームを戦った。 3ー1で勝利し、アビスパを完全に首位の座から引きずり下ろすことに成功した。 上位に向けて勢いが増すような勝利だった。   とはいえ前半の45分はヒヤヒヤしっぱなしだった。 立ち上がりすぐ、松崎の思い切りのよいシュートで先制点をあげたまでは良かった。 だがその後はアビスパの切り替えの早さに手を焼き、劣勢を強いられた。 一度はノーファ...

バカンスはいつも橙(オレンジ) | 2025.04.23 Wed 22:29

中原を残したことが大正解

JUGEMテーマ:清水エスパルス ミッドウィークの4月16日(水)、仕事も早々に切り上げて新横浜へ向かった。 渋谷でちょうど東横線から相鉄線直通の湘南台行きの電車に乗ることができ、菊名回りに比べかなり短い時間で着くことが出来た。   日産スタジアムに入ったのは、キックオフ15分ほど前。 何故かこの日は前から二列目という位置で試合を観た。   横浜F・マリノス対エスパルスの試合は2ー3でエスパルスが逆転勝利。 ベルマーレ戦みたいな勝ち方も悪くないが、こういった逆転勝ちも、テン...

バカンスはいつも橙(オレンジ) | 2025.04.18 Fri 22:04

最低限の勝ち点1ではある

JUGEMテーマ:清水エスパルス 4月10日(土)、この日もIAIスタジアム日本平へ向かい、エスパルスの試合を観てきた。 相手は川崎フロンターレ、水色のチームとの三連戦の最後の試合だ。   スタジアムへ向かうバスの中で、メンバーの確認をする。 え、践がいない?ブエノがDF? 疑問符は消えないまま、不安が残ったままキックオフをむかえた。   この日のエスパルスは、攻撃時も守備時も4バック、ブエノはいつもと同じボランチのポジション。 スタメン発表のへんなサプライズはやめてほ...

バカンスはいつも橙(オレンジ) | 2025.04.13 Sun 22:22

前半で決めきる、それだけ

JUGEMテーマ:清水エスパルス どうもこのところブログをすぐに書こうという気が起こらない。 昨日もJリーグではなく、Mリーグを見て過ごしてしまった。 明日にはもうルヴァンカップの試合がある。 やる気を奮い起こしてブログを書くぞ。   4月6日(日)、ニッパツ三ツ沢球技場へ出かけ、横浜FC対エスパルスの試合を観てきた。 結果は2ー0でアウェイエスパルスの敗戦。 それも昨年のアウェイと同じような経過で、かなりガクッと来た。 一失点目は福森のアシストから。 二失点目は後半アデ...

バカンスはいつも橙(オレンジ) | 2025.04.08 Tue 22:50

右サイドが右肩上がり評価

JUGEMテーマ:清水エスパルス 3月29日(土)、この日はIAIスタジアム日本平でエスパルス対湘南ベルマーレの試合を観てきた。 開幕から好調にみえるベルマーレに対し、エスパルスはやや失速気味。 代表ウィークを挟んで、どこまで立て直せたかに注目しようと思っていた。 結果は3ー0の完勝。 期待を大きく上回る結果だった。   勝利の最大の功労者をボランチコンビとする人が多そうだ。 私もそう思う。 また、PKを含むとはいえ2得点をあげた航也も貢献度は高いだろう。 私は、さらにこの試...

バカンスはいつも橙(オレンジ) | 2025.03.30 Sun 22:37

今になってファジアーノ戦

JUGEMテーマ:清水エスパルス あと1時間もすれば次の試合が始まるというのに、前節の観戦記を書いていない。 あわてて書いている。   3月2日(日)エスパルスはアウエイJFE晴れの国スタジアムでファジアーノ岡山と対戦した。 結果は1−1のドロー。 両チームともCKを得点に結びつけた。 またキーパーの好守が光った試合でもあった。   エスパルスはこれで2連勝後に2試合引き分け。 これをどう見るか。 私は悪くないと思う。 前節は今季公式戦、エスパルス戦以外は...

バカンスはいつも橙(オレンジ) | 2025.03.08 Sat 13:52

7番の威光、左足一閃一閃

JUGEMテーマ:清水エスパルス 金曜日にエスパルス戦の観戦記を書いたばかりだが、今日もまたエスパルス戦の観戦記。 早く書き進めたいという気持ちが押し寄せている。   2月22日(土)、エスパルスはホームIAIスタジアム日本平にアルビレックス新潟を迎えて試合を行った。 この日はホーム開幕戦、ホームでしっかりと勝ち星をあげることで今季は行けるぞと確信を強めたいところだ。   試合前テルが挨拶を行う。 テルといえば7番、今季の7番カピシャーバが点をあげないかなあと思った。 ...

バカンスはいつも橙(オレンジ) | 2025.02.23 Sun 22:44

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!