JUGEMテーマ:清水エスパルス川崎フロンターレ 0-0 清水エスパルス(前半0-0)【得点】【出場選手】《清水のみ》GK 櫛引 政敏DF 吉田 豊DF 平岡 康裕DF ヨンアピンDF イ キジェ (→84分 MF 河井 陽介)MF 高木 純平 (→65分 FW 高木 俊幸)MF 村松 大輔MF 竹内 涼MF 石毛 秀樹FW 八反田 康平FW 瀬沼 優司 (→57分 FW バレー)【警告】34分 ヨンアピン(清水)警告190分 吉田 豊(清水)警告1【主審】村上 伸次==========「取られなかったけど、取れなかった」解説の青嶋氏が使ったこの言葉は、両者に言えることなのかもしれませ...
エスパルスキー | 2013.04.10 Wed 23:39
JUGEMテーマ:清水エスパルス勝利の余韻に浸るのもつかの間。鳥栖戦から中3日で、明日は川崎Fとの一戦を迎えます。連戦が続く4月。その4月の初戦を勝利で飾ることができたのは、気分的にもほっとできることではありますが、それはほんの一つの結果に過ぎません。あの勝利に浮かれることなく、選手たちはもう一度気を引き締め直し、川崎Fとの試合に臨んでくれるでしょう。川崎Fはリーグ戦3分2敗。清水と同じように、シーズンが開幕してから苦しい戦いが続いています。細かな違いはありますが、短いパスでボールを回すことを基本とする点...
エスパルスキー | 2013.04.10 Wed 00:13
JUGEMテーマ:清水エスパルスこれまで、主だったアウェー遠征では、試合後記とは別にこうやって記事を書いてきました。しかし、同じスタジアムで2度の投稿は初めてです。それは、それほどに魅力あるスタジアムだから。天候が悪い中、日帰りであってもこのスタジアムに足を運んだのは、もちろんチームが非常に苦しい状態だったからということが大きいですが、やはりこのスタジアムを再び訪れたかったから。前回はドライブでの遠征でしたが、今回は時間が限られているということで、新幹線での遠征となりました。ほとんどのサポーターは...
エスパルスキー | 2013.04.09 Tue 00:06
JUGEMテーマ:清水エスパルスサガン鳥栖 0-1 清水エスパルス(前半0-0)【得点】70分 バレー(清水)【出場選手】《清水のみ》GK 林 彰洋DF 吉田 豊DF 平岡 康裕DF ヨンアピンDF イ キジェMF 村松 大輔MF 杉山 浩太MF イ ミンス (→83分 MF 石毛 秀樹)FW バレーFW 高木 俊幸 (→90+3分 DF 廣井 友信)FW 河井 陽介【警告】42分 豊田 洋平(鳥栖)警告145+2分 バレー(清水)警告190+1分 末吉 隼也(鳥栖)警告190+2分 林 彰洋(清水)警告1【主審】高山 啓義==========「勝ってサポーター席の前に挨拶に行く時のためにサッカーをやっ...
エスパルスキー | 2013.04.07 Sun 11:20
JUGEMテーマ:清水エスパルス バレーさんのシュートが決まったときどっと涙が出てきた。ホイッスルが鳴って勝利が決定した時またしても泣けた。長かった~。苦しかった~。泣けた~。ずっと、空元気の日々でしたから・・・。選手たちの嬉しそうな表情がとても嬉しかった。急きょ 夕食は祝杯用のワインとすきやきに。おいしかった~!!!さあ、これからだ!エスパルス!
日々のこと | 2013.04.06 Sat 22:33
JUGEMテーマ:清水エスパルス嵐の中では、選手の声も、監督の声も、サポーターの声もかき消され、ただ先の見えない中をひたすらにもがくばかりでした。このトンネルがどこまで続くのかはわかりません。でも、必ず出口があるものです。今は、互いの想いは量れません。例え声にしようとも、嵐にかき消され、歪んで聞こえてしまいます。完全非公開練習が続く中、三保での様子はわかりません。でも、それもいつかは語られるでしょう。今の、この苦しい状況をふり返る日が、いつか来るでしょう。その時に、そこに笑顔がありますように…。た...
エスパルスキー | 2013.04.04 Thu 20:33
JUGEMテーマ:清水エスパルス昨季の清水を象徴するスコアといえば、1-0。練習試合を除く全52試合のうち、1-0での勝利は実に10試合(勝利数は24)を数えました。ちなみに、0-1での敗戦においても6試合(敗戦数は19)を数えており、やはりロースコアの多いシーズンだったということができます。点が取れない、ということが大きな課題だった清水。しかし、その一方で守備がしっかりと持ちこたえていたからこそ、トータルでかろうじて勝ち越すことができたのだと思います。シュートの少ない試合、ゴールの少ない試合は、魅力の少ないものでした...
エスパルスキー | 2013.04.02 Tue 22:29
JUGEMテーマ:清水エスパルス『練習スケジュール変更について』(清水エスパルス公式)『静岡ダービーまで練習完全非公開に』(at-s.com)『清水ゴトビ監督動いた 練習は「非公開」』(nikkansports.com)『13日まで練習完全非公開!連続未勝利脱出へ雑音封じ』(スポーツ報知)『サポーター辞任要求から一夜…清水ついに"ゴトビのカーテン"』(Sponichi Annex)ダービーの大敗以降、サポーターの行動も含めて、清水エスパルスがスポーツ紙の恰好の"ネタ"となってしまっています。中には、悪意を感じる記事もあり、非常に不愉快ではありますが、結...
エスパルスキー | 2013.04.01 Mon 22:24
JUGEMテーマ:清水エスパルス清水エスパルス 0-4 サンフレッチェ広島(前半0-1)【得点】14分 石原 直樹(広島)69分 佐藤 寿人(広島)73分 水本 裕貴(広島)82分 佐藤 寿人(広島)【出場選手】《清水のみ》GK 林 彰洋DF 高木 純平 (→87分 MF イ ミンス)DF 岡根 直哉DF ヨンアピンDF 吉田 豊MF 村松 大輔MF 杉山 浩太MF 八反田 康平 (→70分 FW 瀬沼 優司)FW 石毛 秀樹 (→46分 FW 高木 俊幸)FW バレーFW 河井 陽介【警告】38分 岡根 直哉(清水)警告144分 河井 陽介(清水)警告159分 岡根 直哉(清水)警告2→退場68分 ヨ...
エスパルスキー | 2013.03.31 Sun 22:35
JUGEMテーマ:清水エスパルス紙面にはネガティブな情報が流れ、世間一般の清水エスパルスに対する印象はすこぶる低下中。それでも、選手や監督のコメントを読んだり、三保での練習風景を眺めたりすれば、今のチームが一週間前のチームとは全く違ったものであるということがよくわかります。もしも、敗戦後に起こすべきリアクションがあったとすれば、今、まさにそのリアクションを実行しているのが、今の清水エスパルスだと思います。選手同士の話し合い。選手と監督との話し合い。練習の雰囲気の変化。ゴトビ監督の"譲歩"もあったでし...
エスパルスキー | 2013.03.28 Thu 22:52
全1000件中 891 - 900 件表示 (90/100 ページ)