[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
野菜中心のヘルシーなお昼ごはん・かぼちゃの煮つけ・かぶのお漬け物・セロリときゅうりの浅漬け・おくらと小松菜のおひたし・ツナとキャベツのサラダ・ゴボウとニンジンのお味噌汁エボダイの干物のほぐし身と梅干をたたいたものを混ぜたごはん久しぶりに 家でゆっくり過ごした1日。1人だから適当に、ではなくてたまには 自分のためにちゃんとごはんを用意してひとりごはんを愉しみました。(...と云いながら残り物多用)夫のいる週末ではなく掃除もひとりの時間の方が捗るもの。せっせと掃除して気になってた場所なども整理して...
Jours Chic | 2013.05.16 Thu 22:41
新しい家に引っ越してきて1ヶ月経ちました。初めのうちは寂しくて首吊れそうだったんですけど、それも徐々に治まりました。今は平穏!だけど、まだ慣れないことがあって…それっていうのは『部屋のニオイ』です。玄関・お風呂・トイレのドアを開けた時のニオイ!なんかくさい!人の家のニオイがする!!お風呂とトイレは薬品に頼るとして。玄関くさいのはねー。「ただいまー」って帰ってきて最初に思うことが「なんかくさい…」じゃあねー。というわけで、リフレッシュ系のアロマを買いに出かけてきました!が、 私が買ってきたのは『...
hitokoto | 2013.05.11 Sat 10:56
GWも前半終了日に日に陽射しも強くなって新緑がまぶしく 風もさわやかで、透明なガラスやクールなシルバーカラーが似合う季節になりました長年愛用しているiwakiのガラスのリップボウル無条件に ”片口好き””入れ子好き”な私にとって2つの好きを同時に叶えてくれるだけじゃなく、扱いやすいサイズ感や この上ないシンプルさもまさにツボで、3サイズそれぞれを 万遍なく、ヘビロテ中のアイテムです。合わせ調味料を入れておいたり庭から摘んできたハーブを一時的に水に挿しておいたり、と調理器具としての使い勝手も良く、器として...
Jours Chic | 2013.05.01 Wed 09:10
JUGEMテーマ:暮らしを愉しむアイテム 今年もあまり嬉しくない『ゴールデンウィーク』がやって来ましたね。何が嬉しくないかと言えば、とにかく、大勢の人と車と、パレードやデモ(?)などのおかげで、お店の周りは大騒音で包まれ、落ち着いて音楽を聴いていることも出来ない状態になってしまいます。 基本的に当ショップでは、水曜日と日曜日を休業日として、その他の日は営業しているのですが、毎年、5月3日だけは、特別に休業日としています。 と言う訳で、今年も、5月3日(金)は『横浜ベイサイドネット馬車道店』は休業になり...
横浜 ベイサイドスクエア | 2013.04.29 Mon 22:51
先週末のこと、三谷幸喜作・演出の『おのれナポレオン』を観てきました。野田秀樹、天海祐希、内野聖陽...と出演者も豪華で笑いもあり、見応えのある 素晴らしい舞台でした。舞台のセットはいたってシンプル。シーンが変わっても セットは最初から最後までまったく変わらず、簡素なベッドとチェス盤の乗ったテーブルと一脚の椅子があるのみ。その椅子を必要に応じて役者さん自身が移動させて座るのだけど、不思議なことに、シーンが変わって 座る人が変わる度、たった一脚の椅子が まるで別の椅子のように見えてきちゃう。ナポレオ...
Jours Chic | 2013.04.26 Fri 10:43
4月になって生活や環境が 大きく変わった方も多いのではないでしょうか?幸か不幸か、私をとりまく環境には大きな変化はなくてこれと云って生活が一変することもないのだけれど、入学式に向かうと思われる親子の姿や新しい制服に身を包んだ新入学生、初々しいスーツ姿の新社会人の姿を目にする度、こちらまでなんとなく襟を正し、背筋が伸びる思いがします。『初心忘るべからず』襟を正す、と云えば。家事部屋を変えたのを機に 我が家のアイロンを10年ぶりくらいに買い換えました。親切設計の日本製のコードレスアイロンに代わり新...
Jours Chic | 2013.04.22 Mon 00:36
JUGEMテーマ:暮らしを愉しむアイテム温湿度計をさがしているのですがちょっと かわいいのも あるんですね今年は鳥インフルエンザ対策でも買う人が多いようです 温湿度計・木製・ゾウ・花粉症対策・日本製・クレセル★レビューを書いて送料無料★MOCOMO(モコ...時計・温湿度計・木製・汽車・花粉症対策・日本製・セイコー・クレセル★レビューを書いて送料...温湿度計・木製・カバ・花粉症対策・日本製・クレセル★レビューを書いて送料無料★MOCOMO(モコ...温湿度計・木製・ハリネズミ・花粉症対策・日本製・クレセル★レビューを書...
北欧食器アラビアファンタジー | 2013.04.21 Sun 16:45
JUGEMテーマ:暮らしを愉しむアイテムユーザーさんのご希望に合わせて『BSN オリジナル スピーカー切替器』を作ってみました。勿論、Dayton Audio製の既製品も有るのですが、結構大きなサイズなので、アンプと同様のスペースを占有することから、もう少し、小さな切替器が欲しいと言ったご要望は以前からあったのですが、『インピーダンスの変動はどうするのか?』とか『切り替え時のレベル調整は?』とか『ショートさせた場合の保護回路は?』など、解決できない問題が多くて、実行に移せなかったのですが、『そんなのは、自己責任で...
横浜 ベイサイドスクエア | 2013.04.19 Fri 13:55
あったかいと思ったら 急に寒くなってみたりいいお天気♪ と思ったら 突如雨が降ってきたり、なかなか 天候が安定しませんね...毎年 着るものに困るこの季節とりわけ今年は 激しい変化に振り回されて とことん、困ってます。冬物のコートをクリーニングに出すタイミングも計りかねるけれどカレンダー的には、もう4月半ばで 春本番。気温が低く寒い日も春物のコートで...やせ我慢してます(笑)リネン100%のこのコートかれこれ6年、この季節を共にしているのだけど6年目を迎えても 飽きることなく毎年『やっぱり好き』、と思え...
Jours Chic | 2013.04.12 Fri 00:27
筍がおいしい季節がやってきました旬の味を愉しむため毎年、筍ごはんは欠かせません。とりわけ 土鍋で炊いた筍ごはんは絶品!おいしいごはんを約束してくれる ”かまどさん” ...もう、手放せませんこの”かまどさん”のみならずキッチンで活躍するお鍋はいろいろ、そのどれもが『超』がつくほどのお気に入りばかり。定番、ストウブ然り無水鍋然りそんな数々のお気に入りの中でももっとも愛用してるのが こちらのフィスラーの鍋1人暮らしを始めた時からだから....かれこれ 20年に近い付き合いですそれだけ使いこんでいれば否が応にも...
Jours Chic | 2013.04.08 Mon 01:00
全706件中 221 - 230 件表示 (23/71 ページ)