[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:暮らしを愉しむアイテム昔から ラジオが 欠かせません音がないと 眠れないのです子供のころからです・・・お盆の時期に「あなたの知らない世界」をみてから静かだと怖くて ねむれなくなってしまったのですそんな私ですがこのたびソニーのラジオを購入いたしました これは AM FM が普通に聞こえるのと懐中電灯と蛍光灯タイプライトがついています携帯電話も充電できて便利ですちなみに120回まわすと60分ラジオがきけますライトだと15分間とても便利なラジオです 作りも良いのですが少したかいかな・・・...
北欧食器アラビアファンタジー | 2013.03.23 Sat 17:44
我が家には珍しいピンクのお花3月には雛祭りがあるのでその時期だけはピンクの花を飾りますこれだけで ずいぶん春らしい♪...が、しかし。春になって毎年欠かさず飾りたくなる、個人的な好みで云えば好きなのは 明らかにこちら。小さな白が丸くたわわに連なったこの姿に春の息吹を感じて、コデマリを見ると 春だなぁって思います、毎年。ピンクもいいけれど私らしく、我が家らしいのは こっちなんだな、やっぱり。 『テーブルの上にも春らしさを』ふだん情緒が欠落気味の私ですらあたたかくなってくると 自然にそんな気になって...
Jours Chic | 2013.03.22 Fri 00:12
一見木目っぽいけど もちろん無垢材ではなく木目のシートが貼られただけの 何の変哲もない収納扉。残念なことに我が家の収納の扉もすべて、面白みのない それ、ですいっそのこと扉をとってカーテンに、と場所によってはそんなこともやってみたりしたけれど、それでもやはり折戸の方が便利な場所もあったりするわけで...リビングの収納扉も その1つ。とは云っても、幅1800の のっぺりとした扉がどうしても気になって再びカーテンにすべきか検討中。答えはなかなか出ないくせに気に入らない という思いだけが募っていくもので最...
Jours Chic | 2013.03.18 Mon 23:21
JUGEMテーマ:暮らしを愉しむアイテム今年は 本当寒かったですねようやく 暖かくなってきた感じですが寒さって 5年に 1回 位で寒い冬が来るようですね <熱海で買ってきたお花とフローラ アラビア70年代>学者の話ですと 地球は2009年あたりから 小氷河期に入ったとか・・太陽の活動もあまり活発でないようですね太陽も活発だと 黒点という点がよくみえるらしいのですが最近は あまり黒点が見れないようですね・・地球というのは太陽のエネルギーを地底のマントルで吸収するとか聞いたことがありますが 太陽が活発...
北欧食器アラビアファンタジー | 2013.03.17 Sun 13:41
家の中で 久しぶりに素足でペタペタ歩く。そんな自分の無意識の行動の中にもしみじみ春を感じたりして、今日は あたたかさを満喫する一日となりました庭の木も早々に春を感じているようで小さな新芽をつけ始めました。そんな様子を見ていると私も花を愛でたり性懲りもなく ガーデニングを愉しみたくなります。そこで、始めました 『キッチンガーデン』”ガーデン”と云ってもパセリとサラダ菜の 2鉢だけ、ですけどねそれでもキッチンに 生きたグリーンがあるっていいもので、キッチンにも 春らしい みずみずしさが生まれました...
Jours Chic | 2013.03.08 Fri 00:11
以前ここでもご紹介したアスティエのキャンドル”いかにもアスティエ”なセラミックの器もさることながら『MANTE-LA-JOLIE』の香りが大好きで相当なお気に入り、 かなりの惚れ込みようでした今も変わることなくこの香りは大好きなのだけど、ずーっと気になっていた問題点がただ1つ。火を灯した時の煤がすごいのです私が選び 我が家にきたこのキャンドルがたまたまハズレだったのか?もともと 煤が出やすい性質なのか?いずれにしても灯を灯すたび黒々した煤が上がり、白いセラミックの内側が たちまち黒くなる...その都度拭いて使っ...
Jours Chic | 2013.02.27 Wed 00:09
昨日は3連休の最後と言うことも有ってか、朝から多くの方がお見えになり、閉店時間まで盛り上がりました。 特に、わざわざ大阪から自作スピーカーを担いで来られた中島先生と、山梨から完成した『ASKT-8 Seattle』を持参していただいたユーザー、Kjさんのスピーカーの品評会で盛り上がりました。 Kjさんの作品は、これまでの方と違って、下地にステインで薄く着色したあとから、ワックス塗料で仕上げたそうですが、画像では良く分かりませんが、表面は『ピカピカのツルツル』状態でした。若い方ですが、かなり根性が入っているよ...
横浜 ベイサイドスクエア | 2013.02.12 Tue 15:46
Kwさんはインダストリアル(工業)デザイン事務所を運営されているのですが、このたび、オリジナル設計のスピーカーシステムを販売することになりました。 『Wine Wood Speakers(ワイン ウッド スピーカー) JAZZ』 その名も、ズバリ『JAZZ』だそうです。 お好きなワインを飲み終わったら、ワインボトルの上に被せるようにセッティングするだけで、粋な無指向性スピーカー『JAZZ』が出来上がります。プラスチックネジ3本で固定するだけなので、多少、酔いがまわっていても大丈夫ですよ。 ほろ酔い気分の夜中に...
横浜 ベイサイドスクエア | 2013.02.04 Mon 09:32
ずーっと昔から大好きだった 曲げわっぱ。誌面などで 掲載されているおべんとうの写真には必ずと云っていいほど 曲げわっぱが登場していて、いつだって どんなおべんとうももれなく ものすごく美味しそうに見えて(笑)冷めても美味しくて杉には殺菌効果もあってご飯も傷みにくい上にふわっと香るその香りが食欲をそそり...もうね〜 非の打ち所なし!!考えてみれば私のおべんとう生活も相当年季の入ったものでこれまでに何度 手にしてきたことか。それくらい ずーっと憧れ、欲しかった曲げわっぱ。それでも『あたたかさもごちそ...
Jours Chic | 2013.01.25 Fri 23:15
突然ですが最近、お花を贈ったり 贈られたこと、ありますか?近所に好きなテイストのお花屋さんがあるのでときどき覗いてはちょこっと買ったりするのだけど、そういえば 最近誰かにお花を贈ることってなかったなあ..と思って。更に、残念ながら 贈られてもいない明日誕生日を迎える友人への心ばかりのプレゼントに気持ち程度のお花を添えようと、今日は久しぶりに プレゼント用のお花を買いました。選んだのは 以前友人が好きだと云っていたカラーシンプルに白のカラーだけでまとめたのは...私の好み家に飾るように選んだのは 大...
Jours Chic | 2013.01.25 Fri 01:48
全714件中 241 - 250 件表示 (25/72 ページ)