JUGEMテーマ:人生論 「まっすぐな道」 田舎の道は 曲がりくねっている 高速道路では まっすぐな道が続く 不思議なもので 曲がっていたほうが 少し注意もする まっすぐな道は 走りやすいが 眠くもなる 人生の道は どちらがよいか 曲がりくねった人生の道と まっすぐな人生の道 それぞれの道が 出て来ては消え 消えては出て来る そんな道が 人生の道といえる まっすぐで走りやすい時は ...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.05.13 Sat 07:59
JUGEMテーマ:人生論 「散らかす」 住んでいる家は いつも いろいろなもので 散らかってしまう そこで掃除をし整える また散らかって それを片付けきれいにする 日々 毎日使っていれば 散らかるのは むりもない しかし それを片付けて 整えることも大変だが 必要なこと 心はどうだろう いつも使っているから 確かに 散らかってくる それも 不平や怒りどん欲のゴミで 散らかる だ...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.05.12 Fri 07:49
JUGEMテーマ:人生論 「幸せになりたい」 幸せになりたいのか そうでないのか 不幸のままでいいのか そんな 投げやりの思いで 幸せを求めても 幸せはこない まずは 幸せになりたいと思う そして 幸せになるためには どうすればいいのか考える 自分自身を しっかり持つこと 相手にばかり 求めているような人格では 幸せはこない そして 自分が確立し 相手のことを思いやる そんな生きる道に 幸...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.05.11 Thu 07:50
JUGEMテーマ:人生論 仕事探しが、なんか変です。 月曜日にハローワークに行ったときは、ハローワークの駐輪所が満杯で、止む無く近くの公園に自転車を駐輪して、ハローワークに入りました。 で、対応してくれた窓口の人が、超早口で、全然私と呼吸が合わず、瞑想的なヴァイブレーションを著しく乱されてしまいました。それでも、我慢して、応募する会社を二社ほど決めて、帰って来ました。 その日は、家事が溜まっていたので、それを処理しているうちに、...
無意識との対話 Dialogues between the conscious and unconscious | 2023.05.10 Wed 08:28
JUGEMテーマ:人生論 「変化していく」 すべてのものが 変化していく そのままの 状態ということはない この肉体にしろ 常に変化し 幼少のころと 晩年の姿はまったく 違っている 季節も変化して さまざまな景色を映し出す 確固としたビルも やがて崩壊していく この心さえ 日々変化して 変わっていく できれば その変化が 自らの徳を高める方向で 変化していくには どうすれ...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.05.10 Wed 07:48
JUGEMテーマ:人生論 「静かなるとき」 静かに流れる川 そして 陽の光に照らされて きらきら輝くさまは 静かさのなかに 何か尊いものを感じる 忙しい日々の中で そんな静かな時を求め 自らの尊さという きらめきを輝かせてみる 雑草に追われたような 日々の中では 本当の 人としての尊さに気づくのは 難しい ゆえに 静かな時を持って 自らの人生を省みる 静かに流れる 川のような そんな時を持つ...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.05.09 Tue 07:45
JUGEMテーマ:人生論 「不満だらけ」 不満や不平は 言いたくないのだが 不満だらけの日も 時にはあるかもしれない 上手くいかないことや 自分にとっては嫌なこと あるいは 相手に何かをされて それが不満の種になったり 相手が 自分の言うことを きかなかったり 晴れだと思ったら雨で 食事の時間が おくれたり 少し塩辛かったり 石でつまずいて 足を怪我したり またまた赤信号 さまざまに...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.05.08 Mon 07:48
「これこれこうしたらいいと思うんですよ。若い人たちがんばってほしいなあ。」 ずっと前の話ですが、 なんの気なしにそんなことを言ったら、ある人からこう言われました。 「まず自分が動かないと。パセリさんが声をかけたら協力してくれる人が集まるはずだよ。」 それを聞いて、ものすごく恥ずかしくなりました。 集まるはずだよって言ってくれたことが嬉しくて。 ・・・ではなく、 自分の軽々しい発言に対してです。 実際、その人は行動力があり、 ...
宇宙家族の方程式 | 2023.05.07 Sun 15:19
JUGEMテーマ:人生論 「幾年か前」 数年前におきた出来事も 忘れらされていく 昨日の夕飯のおかずも すぐには 思い出せない しかし 時の流れの中で 心に残っていく さまざまなことがある その事が 人の心を育て深めていく ゆえに 今日あった出来事を しっかり受け止め 自らの 心の養いにしていく その事を 忘れてしまっても 必ず 何かに役立つときがくる 幾年か前の尊い出来事 その...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.05.07 Sun 07:55
JUGEMテーマ:人生論 「幸せにしない」 みんなできるならば 幸せになって 安らかな日々を送りたいと しかし 幸せになれないときもある 自分の 思うようにいかないときなど 特に幸せでないと 思ってしまう 今日晴れれば 幸せであったが 雨のために 待っていた楽しい出来事が 中止になってしまった そんなこともある 雨の日でも幸せ そんな言葉もあるが 心の持ちようで どんなときにも 幸せ...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.05.06 Sat 07:45
全1000件中 981 - 990 件表示 (99/100 ページ)