JUGEMテーマ:花のある暮らし 今日はひさしぶりに ほぼ一日 庭にいることができました 笹が茂ってきていたので 笹と闘い 大きめのイネ科の草を削ったり そのままになっていた 枯れた地上部を切り戻したり… この時期に 毎日庭にへばりついて こういう作業ができると あとあと楽なんで...
ねこ魔女の森 | 2021.04.12 Mon 19:25
JUGEMテーマ:花のある暮らし 超お久しぶりの更新です! 花工房が昨年末に烏丸今出川より烏丸丸太町に移転しました。 烏丸の頃と比べるとイメージ一新です。 現在店頭にはたくさんのあじさいが入荷しております。 今週末より画像やキャンペーンの情報など更新させていただきますのでよろしくお願いいたします(⌒∇⌒) http://www.hanakobo.co.jp
azur Diary | 2021.04.12 Mon 17:22
JUGEMテーマ:花のある暮らし 日毎に暖かくなる陽射しのもと、そこかしこの原っぱで雪の下でひしゃげたようになっていたタンポポの株から新しい葉と黄色の蕾が伸びだしています。タンポポは全国どこでも普通に出会う一番早い花と言っても良く、昔の子供の良い遊び相手になってくれました。 その遊び方も綿毛を吹いて風に飛ばすことから始まって、花茎をちぎって縦に両方から裂いてそり返った様子を鼓に見立て、また水車などを作ったり、花茎を絡ませての相撲取りごっこや、「茎を取って屋根などにのせて一日も干...
丸富商会ブログ | 2021.04.12 Mon 16:06
JUGEMテーマ:花のある暮らし 一昨年、ヒマラヤの青いケシの種をまき なんとか発芽したことを書きました その後、なんの報告もないけど どうなったのか? と思ってる方が、もしかしたら いらっしゃるかもしれませんが… まだ寒の戻りなどがある時期なので 夜間、家の中に入れたり出したりしていたのですが… ・・・・・・・ ...
ねこ魔女の森 | 2021.04.11 Sun 22:05
松江市花屋HANABUMON オーダー頂いてお作りした プリザーブドフラワーのフレームアレンジ。 白×グリーンで爽やかなアレンジに。 お気に入りの場所に飾ってお楽しみ下さい。
HANABUMON | 2021.04.11 Sun 20:05
JUGEMテーマ:花のある暮らし 華道祭2日目は、お当番ではなく、 純粋に華展の見学! 豪華なお花を拝見し、 豊かな気分。 今年の出向先の先生にご挨拶するというミッションもありましたが、 それ以外はゆったりと... コロナの影響でお客様が少ないのは残念ですが、 その分じっくりお勉強させていただきました。 今年は縮小バージョンということで、 例年より華席も少なかったですが、 心...
葉っぱ星人の花だより | 2021.04.11 Sun 14:03
JUGEMテーマ:花のある暮らし 退職、送別、離任、お祝い。 お花でその門出を飾ることができて 私も幸せです。
花屋Lei Flowers(レイフラワーズ) | 2021.04.11 Sun 09:03
JUGEMテーマ:花のある暮らし 4月になり、今年度の教室が始まりました。 メンバーは同じだけれど、みんな学年がひとつずつ上がって 初心に返っておけいこしました。 白いひょろひょろした草が見えますか? チモシーグラスだそうです。 脱色した加工品。 元々は牧草で、ウサギのえさにもするらしい。 えさのチモシーを知っている子がいました。 葉っぱはグニユーカリ。 いけばなではよく使います。 &n...
わかばいけばな教室 | 2021.04.10 Sat 16:53
松江市花屋HANABUMON カラフルな幸せのブッタナッツが出来ました。 ご自宅用に、贈り物にぜひ。 いいことがあります様に✨
HANABUMON | 2021.04.09 Fri 21:07
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)