[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:人生論 「清掃をする」 きれいに掃除することを 清掃という 落ち葉で散らかった庭を 掃き清める 草が生えたら 丁寧に抜き取る すると その庭の整理された美しさが 心にまで響いて 自分が癒される ふしぎである 昔 何も覚えられない弟子に 「塵を払え 垢ののぞけ」 という教えを 釈尊が説いた 弟子は その教えを一心に守りながら 清掃に励んだ 何も覚えらなった ...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2022.05.28 Sat 07:26
JUGEMテーマ:人生論 「知らないこと」 人は傲慢になると 何でも知っている そんな ふりをするようになる それは 学ぶことを知らない 人の言動 この世とあの世も含め 知らないことばかり 調べ学べば 自分がいかに 知らないことが多いかを知る 見える世界のことばかりでなく 見えない世界のほうが もしかしたら 何十倍も たくさんの未知のことごとが あるかもしれない 真摯に学び続け 知ら...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2022.05.27 Fri 07:43
誰かを失脚させる一番楽な方法ってなんだと思います? おそらく、ターゲットに近い人物をそそのかすことじゃないかあと想像します。 自分の動きは最小限で済みますからね。 どんな人だって、尊敬できる人だって、ずっとそばにいればいろんなことが見えてくる。 針の穴ほどの、ほんのわずかな不信感。 そこを突けばあっという間ですね。 不信感が日に日に大きくなってくその人に任せるだけで、 あとは勝手に手を下してくれるでしょう。 そしてその後、本当に大切な人を裏切っ...
宇宙家族の方程式 | 2022.05.26 Thu 15:32
JUGEMテーマ:人生論 「通り過ぎていく」 電車に乗って 外の景色を見ていると さまざまなものが 通り過ぎていく 電車が速さを増すと 外の風景が 飛ぶように見える 人生も さまざまな出来事が 通り過ぎていく その中で 想い出深いものは 心に留め 何気ないことごとは 通り過ぎて消えていく 人生は 電車に乗っているようで 止まらない そうであるならば 通り過ぎていく 事ごとから 尊...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2022.05.26 Thu 07:26
チェンライは大雨+洪水が続き、☔️ エアコンの効かない私の車は窓を開けて走るため、🚘💦 いつもびしょびしょになってしまいますが、😱 風邪も引かず元気です😃 さて子供達が村から帰ってきて新学年が始まりましたが、💡 大変な日常に戻ると思いきや、👀 なんと私の食事準備は週に2回だけになりました❣️ 高校生になった2人の子供が交代で作ってくれて、💪 私はオフィ...
ディスコクイーンから牧師へ、そして… | 2022.05.25 Wed 19:45
JUGEMテーマ:人生論 「くもり」 空が晴れていれば すがすがしく思う しかし くもりでどんよりしていれば 気もふさぐ くもっていれば 遠くが見えない 富士のお山も 雲に隠れてしまう 心も同じで いつも心が晴れていれば 心も澄み 正しい判断ができる しかし 心がくもっていれば くもりの日と同じで 遠くが見えない 隣の人の思いも見えないし 自分が どう生きていけばよいかも 見えなくなる &n...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2022.05.25 Wed 07:27
再び不謹慎で申し訳ありませんが(笑) コロナ禍になって良かったこともう一つ。 仕事の打ち合わせで緑茶が出されなくなったことです。 私はコーヒーも紅茶も緑茶も大好きですが、カフェインに影響されやすいのです。 つまり、夜眠れなくなります。 若い頃は夕方くらいまではオッケーだったのですが、 どんどん飲んじゃいけない時間が繰り上がってきて、今は昼以降はNGです。 仕事の打ち合わせではどこでもだいたい緑茶を出していただけるんですよね。 あり...
宇宙家族の方程式 | 2022.05.24 Tue 13:21
JUGEMテーマ:人生論 「利害を思う」 利害とは利益と損害 人生においては どちらもあって 利ばかりを求めても いつか 損をすることが起きてくる できれば 利することばかりがよいのだが そんなに人生は 甘くない いつか損を招く できれば 利を7くらいで 損は3くらいがよいのだが・・・ 損のときには そこから何かを学び 利のときには傲慢にならず その利を分けてあげられる そんな心根を持...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2022.05.24 Tue 07:27
不謹慎で申し訳ありませんが(笑) コロナ禍になって良かったこと。 その中の一つは、 美容院でスキャンダル系の女性週刊誌が感染対策で置かれなくなったことです。 席に座ると否応なしにその手の雑誌が目の前に置かれます。 まーつまり、そういうリーズナブルなとこでカットしてもらってるってことで、 美容師さんが悪いわけじゃありません^^; その度に、 「すいませんがオレンジページに変えていただけますか?」とお願いしてましたが、 正直めんどくさい。 食わず嫌いはいけないよね、...
宇宙家族の方程式 | 2022.05.23 Mon 20:26
JUGEMテーマ:人生論 「違いの美しさ」 この世に 同じ花ばかり咲いていれば きっと 空しい景色になる 一年中桜が咲いていれば 一週間あまりで散っていく 桜の儚(はかな)さもなく きっと あきてしまうだろう 花にも それぞれの違いがあって その違いゆえに 奥ゆかさがある 人も違っていて その違いを互いに認め合い 共に高めていけば 幸せな世界が広がっていく 違いを負の思いでみない 互い...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2022.05.23 Mon 07:34
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)