[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
昨晩の雨は凄かったですよね?。 今日(もう昨日ですね)は霧雨程度でたすかりました。 ということで今週も夜連にお邪魔してきました。 不調のスピンについて先輩方々からトレーニング方法や俺が熱くなればなるほど忘れている右手が下がっている事などアドバイスを頂け助かりました。 早速スケート技法メモに記入しました!。 因みに皆さん来年の大会に向け新しい技の練習をしてましたね。 来年は今年よりももっと盛り上がる事間違いなしでしょ...
スキアテのISI TEST受検記録 | 2022.07.14 Thu 00:18
今日は日曜日だというのに某リンクまでの道中渋滞数か所!。 普段の日曜日の朝なら20分位で到着するのに今日は43分位かかってしまい某リンク一般営業開始時刻である10時00分に2分ほど間に合わずに遅刻(泣)!。 ま〜今日はサンデー教室もありで朝一から混雑しているのでゆっくり目に支度。 一滑りした後にブログ用画像を撮影。 因みに今日はビッグイベントが3つもあって、 一つ目は休職中の個人レッスンの先生がリンクに2ヶ月と1週間ぶりくらいに来たので久...
スキアテのISI TEST受検記録 | 2022.07.10 Sun 23:01
明日は参議院選挙の投票日ということで会場は混む事間違いなし。 本日期日前投票をしてきました。 何時もだと期日前投票場は空いているのに今日は投票日並み?それ以上にか?混雑してる。。。 期日前でこの混み具合と言う事は物凄い投票率になると思われます。そして会場のあっちこっちから阿部さんかわいそうとの声が、、、、、。 何とか投票を済ませ某リンクへ向かいました。 本日は久しぶりの教室開催日と言う事もあり常連さん達が来ていました。 そして、俺にとっては朗報?が舞い込んできまし...
スキアテのISI TEST受検記録 | 2022.07.09 Sat 21:26
本日2022年07月08日(金曜日)に歴史に残る大事件が発生してしまいました。 この大事件は謎が多いと思う。 特に元総理を警護するにしては人員の少なさと未熟さ、良からぬ事を書いてしまうと奈〇県警が犯行の手助けをしたとは思えないが結果としてそうなったような感じ?。恐らく今後この件で世界中から叩かれることになると思う。 さて、俺のほうは本日職場の同僚や昔王子のリンクで滑っていたベテランさんと話をしていてスケートのバッジテスト1級を目指す事にすると言ったら同僚曰くそれは凄い是非バッジを見せ...
スキアテのISI TEST受検記録 | 2022.07.08 Fri 23:24
7月第一回目の夜連にお邪魔してきました。 9月のISI TESTまで後2ヶ月間と13日ということで プログラムのほうをビシッと決めたいところですが 3回やって3回ともに1秒くらい時間オーバー!。 因みに夜連の練習場はサブリンクです。。。 前回のメインリンクで行われた早朝レッスン会のときには3秒オーバーだった。 これは技と技とのつなぎ目が間延びし時間足りなくなったのは解るけど今回は、 サブリンクなのでそんなに遠くへ滑って行けな...
スキアテのISI TEST受検記録 | 2022.07.06 Wed 23:58
7月3日は第12回軽井沢風越カップフィギュアスケート大会が開催される日!。 その大会に行っているのか常連さんや先生方が何時もよりも少なく、サンデー教室がない更にスケジャパが終わったばかりなので本日のリンクは空いておりました。 日曜日なのにたっぷり練習出来ました。 因みに殆どスピンの練習。。。 本日は10回転を目標にしておりましたが5〜7回転しか出来ずで全然駄目、恐らく俺は渦巻きの作り方が良くないと推測(涙)!。 昨日の個人レッスンで貰...
スキアテのISI TEST受検記録 | 2022.07.03 Sun 22:10
まず初めに最新の気候変動予測によると10年後くらいにマウンダー極小期(氷河期)が到来する確率が高いようです。 氷河期につきましてはウインター大好きな皆さんは大歓迎ですけど大雨やドカ雪には困ったことになりそう?。 さて、そんな10年後の話よりも今日の話(爆)!。 2022年の後半戦第一回目の練習&個人レッスンに向かう道中、某第二産業道〇の第二車線を走行中にクラウンに追いつきけつに張り付いた時にこのクラウン普通のクラウンじゃない事が判明。 これはもしかしたらと思うまでもなくそのクラウ...
スキアテのISI TEST受検記録 | 2022.07.02 Sat 18:36
今日は朝っぱらからラッキーな事があった。 それは埼玉イアスアリ〇ナの裏道でネズミ捕りをやっていて第二産業道路側から来た車が次々と捕まっている。 俺は偶然にも本日は17号側から裏道に入ったので助かった。。。。。 因みに集合時間まで時間があったのでウォームアップがてら小走りでネズミ捕り場まで行き現場を見てみると覆面2台待機。 で、驚いたのが最近のネズミ捕り機はスピード設定でもしてあるようで捕まえる車が近づくと警報が鳴る仕組みです。 スピード計測器はレーザー式なのか電波式なの...
スキアテのISI TEST受検記録 | 2022.06.29 Wed 18:23
本日は第34回スケートジャパン2022開催日。 普段と違い朝からピリピリしたムード、最高に良いですよね!。 ところでスケジャパの開催されるサブリンクは画像のとおりです。。。 メインリンクは一般営業。 今日は10時から16時30分過ぎまでリンクにいたのですが自主練時間よりもスケジャパ観戦の時間のほうが長かった。 因みに自主練はスケジャパ見学の合間を縫って昨日閃いた事の練習!。 スケーティングやダンスステップのアウトイン...
スキアテのISI TEST受検記録 | 2022.06.26 Sun 21:17
本日はスケジャパの公式練習のためサブリンクが終日専用使用で一般営業はメインリンクのみ。 この公開練習ってのはスケジャパに出場するかどうか悩んでいる人らに良い刺激になったようで来年はもっと参加者が増えると思う。 俺のほうは公式練習中の選手の滑りを時々拝見させてもらいつつ、そして知り合いの人に衣装の飾りの付け方を教えて貰ったりしながら自主練!。 その自主練で、アウトエッジにのって弧を描く時に体を動かし過ぎていたという、またしても閃きがあった。 因...
スキアテのISI TEST受検記録 | 2022.06.25 Sat 22:48
全1000件中 251 - 260 件表示 (26/100 ページ)