[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] フィギュアスケートのブログ記事をまとめ読み! 全5,977件の37ページ目 | JUGEMブログ

フィギュアスケート
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

フィギュアスケート

このテーマに投稿された記事:5977件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c32/1016/
フィギュアスケート
このテーマについて
フィギュアスケート全般
このテーマの作成者
作者のブログへ:「2216」さんのブログ
その他のテーマ:「2216」さんが作成したテーマ一覧(4件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42 >

スケート24日目は自主練、夕食がフルコース!。

 さぁ〜さぁ〜さぁ〜日曜日になってしまいました。   と、言う事は明日から仕事ということでしばらくスケートが出来ないので思い残す事のないように滑ってきました。   因みに23日(水曜日)はとても偉い人らの誕生日で休日ですね(喜)!。2月23日バンザイ   おまけの話ですが2022年02月22日は猫の日らしいです。   と言う事で昨日に続き今日も某スケート場へ行って来ました。   オリンピックのスケート陣の活躍のお陰でスケート人気が急上昇、今日も某スケート場は満員御礼...

モスバのISI TEST受検記録 | 2022.02.20 Sun 20:39

聖火台とスケート23日目はフルコース!

 さぁ〜土曜日になりました。   土曜と言えばスケートをする日なのですが本日は朝一に埼玉県内のK口市内のとあるところに行くと1964の聖火台があるじゃありませんか!。   偶然にも只今冬季オリンピックが中国の北京で開催されている。   日本のスケート陣は良くやったと俺は思う。     因みに、この聖火台は20分の1のレプリカ、K口市と言えば昔は蒸気機関車を作っていたくらい鉄に係わる産業が多いところでK口市のマスコットはキュポラ!。   用事をササっと済...

モスバのISI TEST受検記録 | 2022.02.19 Sat 20:51

22日目は早退?

 ところで最近の天気予報の雪予報はそれなりに当たっているけども大雪という程積もらないので大雪とう予報は大外れだと思う。   たまには20センチくらい雪が積もって欲しいですよね!。   アイスバーンや雪道の運転をすると難易度が高いので自然に運転技術向上になる。   ま〜たまには失敗する事もあるけど試行錯誤しないと何事も上達はありえない!。   皆さんも若かりし頃にスキー場まで車で行って自分の技量を越えたスピードで走行していて   コーナーでスピンしたり車が...

モスバのISI TEST受検記録 | 2022.02.14 Mon 00:18

スケート21日目、フルコース!

 本日は3連休2日目、混むのは解っているけどスケート、今回は個人レッスンと教室のフルコース!。   昨日に続き本日も道が非常に空いていて11時前に埼玉アイスアリ〇ナの駐車場に到着!。   本日の一般営業入場待ちは3番手でした。。。そして昨日書いた縄跳びをプレゼントミッション完了!   なんて書くと空いているんじゃないと思う人がいるかもしれませんが一般営業の始まる12時前には長蛇の列になりました。   本日は入場制限待ちが50人以上でたとか?、入場待ちで個人レッスン時間に...

モスバのISI TEST受検記録 | 2022.02.12 Sat 22:47

スケート20日目、第二部は夜連レッスン!

 最近やばいですよ。   滑り出すと写真を撮るのを忘れてしまう。   もしかしたらボケが始まってしまったのか(笑)?。   と言う事で今回は滑る前の待機時間にパシャリと一枚!。   場所は第一部と同じスケート場です!。   プログラムの練習の結果は後半リズムが遅れがち、、、、、。   どうやればリズムが早くなるのか?。   明日からはその練習の予定。   課題ももっとしっかり出来るようになりたいし、   特にプログラ...

モスバのISI TEST受検記録 | 2022.02.11 Fri 21:17

スケート20日目、第一部は羽〇選手ファンの姿が、、、、、

 さぁ〜さぁ〜3連休が始まりました(喜)!。   3連休というと混むので敬遠しがちなのですが雪のお陰で3連休初日にしては人が少なめでした。   因みに滑るのに気をとられ、画像をとるのをわすれてしまったので昨日の雪の芸術風景を載せておきます。   因みに俺としてはもっとも〜っと20cm位は積もってほしかった。。。。。   と言う事で埼玉アイスアリ〇ナに行ってみると常連さんの中でもとある選手の大ファンの人らが来ていない。   もしかしたらノーメダルに終わったの...

モスバのISI TEST受検記録 | 2022.02.11 Fri 14:59

19日目自主練!

 昨日はモーグルの結果に感激し18日目というのを入れるのを忘れておりました。   上尾の某リンクは2月から日曜日の一般営業が1時間30分延長となり12時00分〜16時30分となりました。   更に整氷が復活し、スピードタイムが整氷後に行われる事になりました。   さぁ〜東京方面は今週末あたりでコロナ感染者数がピークアウトすると予測されている。   もしかしたら3月末か4月頃には通常営業が復活か?。期待大   と言う事で今日は一般営業時間が延長になった上尾の某リンクに行...

モスバのISI TEST受検記録 | 2022.02.06 Sun 21:56

金メダル第一号

 日本の金メダル第一号はお預けとなりましたが   フリースタイルスキーモーグルの堀島行真選手、銅メダルおめでとうございます。   オフトレのフィギュアスケートが功を奏したんだと思います。   因みに私が習っている個人レッスンの先生も少しだけどモーグルスキーを見ているそうです。。。    ということで今日は今月第一回目の個人レッスンに教室の日!。   一般営業開始の1時間くらい前にリンクの駐車場に到着、いつもなら既に数人並んでいるのですが今日は誰もいない。...

モスバのISI TEST受検記録 | 2022.02.05 Sat 21:58

17日目夜連!

 昨晩の話になります。   夜連にお邪魔してきました。     まずはフォアだけだけど例のスケートが滑っていく方向に体を移動させる練習!。   これで体ゆさゆさストロークが治ったと思う。   次にFS2の課題の練習に曲かけ2回にバレージャンプとスパイラルのコツを先輩方に教わってきました。   特にバレージャンプでトウがずりっと滑って行く原因が解って助かりました。。。。。   そして靴とブレードにも慣れたようでそれなりに動けるようになってき...

モスバのISI TEST受検記録 | 2022.02.03 Thu 00:27

16日目地味連

 早いもので明日で1月が終了し今年も残り11カ月間となります。。。   今年は後何日間スケートの練習ができるのだろうか、そして今年はどれだけ上達できるのか、どれだけテストに合格できるののだろうか?。   限りある時間を有効に使おうと言う事で今日も11時位に埼玉アイスアリ〇ナの駐車場に行き場所取りの荷物を置こうかとおもっていたらこんな看板が出来てました。。。。。因みに今日の俺の順位は確か5番手あたり?   一般営業入場待ちの待機場のルールが書かれていて寒い中並ばないとなら...

モスバのISI TEST受検記録 | 2022.01.30 Sun 20:47

このテーマに記事を投稿する"

< 32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42 >

全1000件中 361 - 370 件表示 (37/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!