[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
【リーグワン個人記録】 リーグワンのサイトではトップリーグ時代には掲載されていた個人成績ランキングがありません。たぶん準備中なのだと思います。 取り急ぎ、手元の数字をまとめてみました。 リーグワンD1 個人ランキング(第4節終了) 【得点ランク】 1 ダミアン・マッケンジー(サンゴリアス)45 2 アーロン・クルーデン(スティーラーズ)37 3 トム・テイラー(ブレイブルーパス)34 4 田村 優(イーグルス)32 5 マット・マッガーン(ブラックラムズ)31 ...
ラグビージャパン365公式ブログ|ツール・ド・ラグビー 大友信彦 | 2022.01.31 Mon 21:51
【PRAY for TONGA】 トンガが心配です。 大規模な海底火山の噴火。噴火による、地面や海面の震動から生まれる津波だけでなく、大気の震動による「津波」も発生しました。 そして、トンガ現地の情報はほとんど入ってきません。 国際通信が途絶えているためです。 改めて、トンガの皆さんのご無事を祈ります。 おそらく、僕を含め、ラグビー関係の知人が多い人たちは、日本の中でも最もトンガに親近感を持っている人たちではないかと思います。簡単に言うと、トンガ人、トンガ出身、トンガ系の友達、知人が...
ラグビージャパン365公式ブログ|ツール・ド・ラグビー 大友信彦 | 2022.01.19 Wed 02:58
【リーグワン2節終了】 リーグワン第2節終了しました。 コロナによる埼玉&静岡の欠場が続いている中、重大な法令違反をしたチームは不戦勝でトップリーグ時代もしばらくなかった勝ち点5を獲得したり、神戸が連敗したり、いろんなすげえなあやいろんなびっくりやいろんななんだかなあが連続しておりますが。 ともあれ、リーグワンのHPには今のところ個人成績がないみたいです。 さしあたり、第2節現在のディビジョン1個人ランキングをまとめてみました。 【得点】 ?ダミアン・マッケンジー(サンゴリアス)45...
ラグビージャパン365公式ブログ|ツール・ド・ラグビー 大友信彦 | 2022.01.17 Mon 01:36
javascript:pcview_on(); 昨日、1/9に国立競技場で行われた、ラグビー全国大学選手権(大学ラグビー)の決勝。 帝京大学 VS 明治大学。 27 - 14 で帝京大学が日本一に! 帝京大学、4大会ぶりで10度目の日本一ですね!! 個人的には明治を応援していただけに残念ではありますけど・・・ ● ヤマザキのパン たっぷり つぶあんツイスト 発酵種ルヴァン使用 ● オーバーロード(OVERLORD)で彼女にしたい【女性キャラクター 3選】 ● 褒めまくってあなたの★やる気スイッチ★を押します ● 脊柱管狭窄症 自力で克服! ...
モロモロがってんブログ | 2022.01.10 Mon 07:25
8日は忙しい1日でした。 大学選手権決勝前の取材で明大の八幡山グラウンドへ。 そこから味スタのリーグワン開幕節、サンゴリアス対ブレイブルーパスへ。 その合間にリーグワン他会場の試合もチェックしながら、花園の高校大会決勝をテレビで観戦…。 東海大大阪仰星、優勝おめでとうございます。見事な戦いぶりでした。本当に強かった。 国学院栃木、立派な戦いでした。どれだけの人が勇気をもらったでしょう。少しも恥じることはないです。 花園決勝情報はRUGBYJAPAN365の現地レポートでどうぞ! ...
ラグビージャパン365公式ブログ|ツール・ド・ラグビー 大友信彦 | 2022.01.09 Sun 02:32
今日はリーグワン開幕に、高校ラグビー決勝と一日テレビでラグビー観戦でした。 最近は大学ラグビー、高校ラグビーに興味が向いていたので、 リーグワンの開幕は分かっていたけど、あまり関心がなく情報を調査してなかったが、 いよいよ開幕ということで、ちょっと調べてみた。 本来は昨日1/7開幕戦だったが、コロナ感染でクボタスピアーズとワイルドナイツが中止、 今日1/8の試合が開幕になった。 リーグワンはディビジョン 1,2,3 それぞれ12チーム、6チーム、6チームの計24チーム...
keiichi blog | 2022.01.08 Sat 17:17
JUGEMテーマ:ラグビー 高校時代のラグビーの友人が声掛けしてくれて、タッチフットというタックル無しのミニゲームをしてきました。 いきなり走って肉離れとか危険なので、僕は緩〜く参加です。 高校だけじゃなく、色々参加してくれてて中学時代に試合をした相手にも再会できて懐かしかったり… 写真は僕が持って行ったボール。2015年にラグビーW杯のロンドンで買いました。日本が南アフリカに勝利した記念にと思って… 友人のスパイクは久ぶり過ぎて、裏面のプラ部分が全部なくなり...
青ヤギさんからの手紙 | 2021.12.30 Thu 15:46
JUGEMテーマ:ラグビー 【ダミアン会見】 21日はサンゴリアスに加入したダミアン・マッケンジー選手の会見でした。 田中GMと握手! ゴールキックを蹴るときのニヤ〜とする独特のルーティンで「ほほえみの貴公子」と呼ばれるダミアン選手ですが、本人にその異名を伝えると「そう呼んでもらえるのは嬉しいけど、自分ではダミアンとかDマックとか、気楽に呼んでほしいな」とのことでした。 質疑応答のところで、僕は、たくさんの方から頼まれていた質問を4年ごしでダミアンにぶつけました。2018年...
ラグビージャパン365公式ブログ|ツール・ド・ラグビー 大友信彦 | 2021.12.22 Wed 02:41
JUGEMテーマ:ラグビー 全国高校ラグビーのいびつな日程について、先日FacebookとTwitterに投稿したところ、たくさんの反響、共感をいただきました。ありがとうございました。 この件について、15日の日本協会理事会後の専務理事ブリーフィングで、この件について質問しましたので報告します。 はじめに、投稿を読まれていない方もいらっしゃると思いますので、簡単に再録します。 先に発表された全国高校大会の日程では、1回戦の最後の時間に試合をしたチームが2日後の最初の時間に試合をします。具体的に...
ラグビージャパン365公式ブログ|ツール・ド・ラグビー 大友信彦 | 2021.12.17 Fri 01:24
【Jヴィレッジで花園スタンバイ大会!】 福島県にあるJヴィレッジで、12月4日(土)と12月5日(日)の2日間、、「第101回全国高等学校ラグビー大会」の出場校5校が参加する「U18Jヴィレッジ ラグビー交流大会」が開催されます。 (Jヴィレッジの芝です。美しい! 2018年8月撮影) 参加するのは東北・関東の5チーム。 ・磐城高校(福島県代表) ・黒沢尻北高校(岩手県代表) ・仙台育英高校(宮城県代表) ・茗溪学園高校(茨城県代表) ・目黒学院高校(東京都代表...
ラグビージャパン365公式ブログ|ツール・ド・ラグビー 大友信彦 | 2021.11.30 Tue 11:49
全1000件中 51 - 60 件表示 (6/100 ページ)