[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ラグビーのブログ記事をまとめ読み! 全3,619件の8ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ラグビー

このテーマに投稿された記事:3619件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c32/1718/
このテーマに投稿された記事
rss

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

トップリーグラスト決勝はパナvsサントリー!クボタの応援席には胸熱ジャージーたちが!

【トップリーグ準決勝】 ラグビートップリーグプレーオフ兼日本選手権の準決勝2試合が大阪・花園ラグビー場にて2日間、無観客試合で行われました。 トップリーグラストイヤーに初の決勝進出を目指したトヨタ自動車とクボタでしたが、王座を知るパナソニックとサントリーの強さは圧巻でした。 サントリーとパナソニック(三洋電機時代を含む)がトップリーグの決勝を戦うのはこれが6回目で、過去はサントリーの3勝2敗。 日本選手権の決勝でも過去5回戦ってサントリーの3勝2敗。旧社会人大会の決勝では1995年度に初対戦...

ラグビージャパン365公式ブログ|ツール・ド・ラグビー 大友信彦 | 2021.05.16 Sun 23:12

太陽生命セブンズ2021東京大会はチャレンジが優勝、MVPは大黒田裕芽選手、おめでとうございます!

【太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ東京大会DAY2】 太陽生命ウィメンズセブンズセブンズシリーズ2021第1戦東京大会は、チャレンジチームが優勝を飾りました。 (このポーズは? この日が誕生日だった黒木理帆選手のお祝いに、猫好きの黒木選手のリクエストに応えてみんなでネコミミポーズなんだそうです!)   今大会のチャレンジチームは、東京五輪に向け強化を続ける女子セブンズ日本代表候補メンバーによる編成。これまでの、ユース世代や他競技から転向して間もない選手による混成チームとはちょっ...

ラグビージャパン365公式ブログ|ツール・ド・ラグビー 大友信彦 | 2021.05.03 Mon 00:40

太陽生命ウィメンズセブンズ2年ぶりの開催、DAY1スタッツ集計+熱戦の連続で胸が熱くなりました+気になったこと

【太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ東京大会DAY1】   太陽生命ウィメンズセブンズセブンズシリーズ2021第1戦東京大会第1日が行われました。 無観客での開催でしたが、あらゆる人が口にしていたのが「大会ができてよかった」という言葉。 本当に、僕も同感でした。 昨年は1大会も開催できないままでした。この日は「セブンズの試合はおととしの太陽生命以来2年ぶりです」という選手もたくさんいました。 選手のみなさんも、試合ができる喜びを全身から発散していました。 DAY1の個人スタッツを集...

ラグビージャパン365公式ブログ|ツール・ド・ラグビー 大友信彦 | 2021.05.02 Sun 01:46

残念なニュースです。コカ・コーラレッドスパークス活動終了。スポーツチームが生き残るには。

  残念なニュースです。 コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社が、コカ・コーラレッドスパークスの「チーム活動終了」を発表しました。 新リーグへの参加申請も取り下げるということで、受理されたとのことです。   2006年に向井昭吾監督のもとトップリーグに昇格。 2007年にはサントリーを、2008年には神戸製鋼を破り、最高順位は2009年度の8位でした。 2016年リオ五輪には桑水流裕策選手、副島亀里ララヴォウ選手を、RWC2019にはウィリアム・トゥポウ選手を送り込みました。 向井さんが監督を...

ラグビージャパン365公式ブログ|ツール・ド・ラグビー 大友信彦 | 2021.04.30 Fri 19:59

太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2021オンライン会見、サクラセブンズ候補も各大会参戦へ!

太陽生命ウィメンズセブンズシリーズの開幕前オンラインプレスカンファレンスが行われ、シーズンの概要が公表されました。 この日のカンファレンスにはコアチーム11チームのキャプテンやバイスキャプテンなどが参加。 東京大会のプール毎にグループとなり、質疑応答に応じました。各プールのグループショットです。   【東京大会プールA】 左上から時計回りに 龍ケ崎グレース・永岡萌主将 ながとブルーエンジェルス・藤崎春菜主将、北海道バーバリアンズディアナ・岡村由惟主将、四国大・井上藍&吉田萌香共同主...

ラグビージャパン365公式ブログ|ツール・ド・ラグビー 大友信彦 | 2021.04.28 Wed 18:03

2023年ラグビーW杯フランス大会チケット再チャレンジ

JUGEMテーマ:ラグビー 7日に日付が変わった深夜1時ジャストからチケット予約サイトに並びました。 今回は友人も僕の家に来て、僕のパソコン、友人のノートパソコンとiPhoneの3つからアプローチ。 キューイング…意味はわかりませんがラグビーボールで進行具合がわかります。 途中でサーバーエラーで3台とも0%からやり直しになったりで、やっとここまで…   3時半にようやく購入サイトに進むと、これですわ!( ;∀;) 日本戦4試合のパック、すでに売り切れ・・・今回はパック...

青ヤギさんからの手紙 | 2021.04.07 Wed 04:42

ラグビートップリーグ

JUGEMテーマ:ラグビー 今日は神戸総合運動公園ユニバー記念競技場へ神戸製鋼vsパナソニックの試合を観てきました。 しっかり降る雨の中、カッパを着ての観戦…なかなかの修行でしたよ。(-_-;) 勿論、神戸製鋼の応援ですが、パナソニックにもお目当ての選手が… ジャパンのスピードスター福岡堅樹と、笑わない男、稲垣です。 2019年のラグビーW杯では大活躍した選手が両チーム、たくさん出てて嬉しい。 28歳の福岡は今年の2月に順天堂大医学部を合格し、これから医者を目指します。 シブイな...

青ヤギさんからの手紙 | 2021.04.04 Sun 23:42

【久々更新です】高校選抜ラグビー決勝は「トーインvヒガシ」に。名勝負の予感がします!

【高校選抜準決勝】 ブログ久々(とっても久々です…)の更新です。 サクラ満開のもと、第22回全国高校選抜ラグビー準決勝を取材してきました。 (熊谷スポーツ文化公園の桜はほぼ満開、初夏のような陽気でした!)   第1試合は東海大仰星v東福岡、第2試合は桐蔭学園v大阪桐蔭。過去8年、春の熊谷、冬の花園、全国大会の頂点はこの4校で回しています。この4校以外が優勝したのは、冬は92回大会(2012年度)の常翔学園、春は第9回(2008年度)の常翔啓光学園が最後です。 春の選抜が...

ラグビージャパン365公式ブログ|ツール・ド・ラグビー 大友信彦 | 2021.03.29 Mon 23:02

ラグビーW杯2023フランス大会

JUGEMテーマ:ラグビー 先日、南港のイベント直前に、夜な夜なこんなことをしておりましたよ。 3月18日18時フランス現地時間で2023ファミリー登録してる人への先行販売がありました。 日本との時差は8時間で19日夜中の2時から… それを僕は時差を9時間と勘違いし3時からサイトに並びました。この1時間…致命的(*_*; キューイングってなんやねん!と思いながら2時間以上待たされ… 朝の5時過ぎに購入サイトにやっと入れましたが、もうチケットは売り切れ… チクショー!(≧◇≦)! ...

青ヤギさんからの手紙 | 2021.03.23 Tue 22:34

ラグビーW杯2023年フランス大会

JUGEMテーマ:ラグビー   2023年ラグビーW杯の試合日程が先日、発表されました。 開幕戦にフランスとニュージーランドがいきなりの熱いカードです。 日本は予選、プールDの枠で上位2位までが決勝トーナメントに進めます。 イングランドとアルゼンチンと同じ組というのは本当に厳しいですが楽しみです。 試合会場は全部で9都市。日本はトゥールーズ、ニース、ナント、とパリから遠い所ばかり。 チケットが何枚取れるかにもよりますが、どこでも今から行く気マンマンです。    

青ヤギさんからの手紙 | 2021.03.05 Fri 21:42

このテーマに記事を投稿する"

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

全1000件中 71 - 80 件表示 (8/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!