[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:中学受験 ?合格させる親はシーソー現象を克服している ◆あなたはシーソー現象に対策を打ってますか? シーソー現象とは次のようなことです。 前回は算数がよくて、国語が悪かった。 今回はその逆で算数が悪く、国語がよかった。 科目ごとの偏差値はジグザグで、 4科目の総合偏差値がほぼ横ばい状態のことです。 娘は6年生の春から12月の最後の模擬試験まで ほとんどこの状態でした。 親のあせりと怒りはピークに達していました。 毎回のごとくシーソー現象ですからさすがに親のほうも参っていま...
悩みを解決するブログ | 2009.07.14 Tue 05:46
JUGEMテーマ:中学受験暑い夏、到来ですね!こういう時期になると、必ず思うことがあります。今まさに、中学3年生や高校3年生の子達にとっては、最後の部活、最後の試合が行われているところです。まだ「夢」を残して、戦いに行ける人、「夢」はあったけれど、すでに戦いの場を去った人、もう戦いに行けない人…人それぞれですが、いずれも、最後の試合が終われば、最高学年の生徒は引退。そして、本気の「受験」モードへとシフトしていくことになるのですね。“栄光”も“悔しさ”も、紙一重の差なのかもしれません。実は、「入試に落ちる...
合格り隊&合格らせ隊 / 中学受験 合格大変記 | 2009.07.13 Mon 18:16
JUGEMテーマ:中学受験 ?合格させる親は模試が終わって「どうだった」は禁句と心得ている ◆模擬試験が終わって子供が会場から出てきたら 「どうだった」と問いかけていませんか? もし、そうだとしたら次回からは絶対にやめましょう。 ここで誓ってください。絶対に聞かないと。 これからその理由を説明します。 ほとんどの子供が「まあまあだった」と答えるのです。 どうしてでしょうか。 子供がそれだけ賢いのです。 「駄目だった」とは口が裂けても言えない。 かといって「バッチリできた」と言って、結果...
悩みを解決するブログ | 2009.07.12 Sun 08:05
JUGEMテーマ:中学受験 3章●模擬試験の超活用法 ?合格させる親は模試を受けさせる目的が一味違う ◆あなたは模擬試験を受ける目的は偏差値の確認であると信じていませんか? もし、偏差値を確認する、志望校の合格可能性を知るためと考えているなら、 180度考え方を改めましょう。今すぐに改めてください。 偏差値に振り回されているようでは絶対に勝利を掴むことはできません。 では、一体模擬試験を受ける目的は何でしょうか。 わたしは3つあると考えています。 1つは本番へ向けて、時間配分のコツを掴むた...
悩みを解決するブログ | 2009.07.11 Sat 11:00
JUGEMテーマ:中学受験 ?合格させる親は自分の失敗談を子供に伝えている ◆あなたは失敗談を子供に伝えていますか? 受験には成功体験から学ばせる方法と、失敗談から学ばせる方法があります。 成功体験はもちろん重要です。 しかし多くの成功体験は結果オーライになりがちで 本当に知りたい情報が欠落している場合があります。 私は成功体験と失敗体験を使い分けて子供に伝えました。 その方法は、 子供がどちらかとというと調子がいいときは有頂天にならないよう失敗談を、 逆に落ち込んでいるときは成功談を...
悩みを解決するブログ | 2009.07.10 Fri 06:35
JUGEMテーマ:中学受験 ?合格させる親は学習塾とのコミュニケーションが上手い ◆あなたは塾とのコミュニケーションを十分にとっていますか? 塾に任せておけば安心と思い込んではいけません。 子供はわかったふりをして本当は理解していないかもしれません。 先生もたくさんの生徒を相手にしていますから、 質問がなければ理解していると判断して進んでいきます。 すると質問できない子供はどんどん取り残されていきます。 しまいに取り返しのつかないところまで追い込まれることもあるはずです。 先生も気づい...
悩みを解決するブログ | 2009.07.09 Thu 06:43
JUGEMテーマ:中学受験子どもたちが大人になり、立派な社会人として日々を“幸せ”に生活していくために、最も大切なものは何なのでしょうか? 私の考えでは、二つの武器を身につけることだと思います。一つは、「知識・知恵」と呼ばれるものです。これは、勉強したり、人から教えてもらったり、自分で調べたりして身に付けることが可能です。努力して、身に付けられるものですね。ability(アビリティー=能力・技)と言ったものです。もう一つは、「器・度量・思いやり」と言われるものです。capacity(キャパシティー=容量・受容...
合格り隊&合格らせ隊 / 中学受験 合格大変記 | 2009.07.08 Wed 19:38
JUGEMテーマ:中学受験 ?合格させる親は情報を上手くファイリングしている ◆あなたは収集した資料や塾のプリント、模擬試験の問題を どのように整理していますか? 中学受験は普通2〜3年に渡る長丁場です。 あっという間に部屋が紙の山になります。 放っておくとどれが必要な情報で、 どれが不要な情報か収拾がつかなくなります。 やはり何らかのルールに基づいて整理しておく必要があります。 これは親の役割です。 ファイリングは機能別と時系列を考えてください。 闇雲に片端からドッジファイルに綴じても...
悩みを解決するブログ | 2009.07.08 Wed 06:38
JUGEMテーマ:中学受験「“ポジティブ発想”は成功の近道」なんだそうです。このことは、ずいぶん昔から世界中のいろいろな人が説明しています。本もたくさん出てます。昔風に言えば、「プラス思考」ですね?昔も今も、これらのことは子ども達の様子を見ていても、「ああ、あてはまるなぁ」と感じることが多いものです。 なぜ、「ポジティブ発想」がいいのかと言えば、「ヤル気」と「自信」を引き出すからなんでしょうね。たとえば、秋に受けた模擬テストが返ってきて、合格可能性が30%だったとしましょう。まともな神経の持ち主な...
合格り隊&合格らせ隊 / 中学受験 合格大変記 | 2009.07.07 Tue 20:31
JUGEMテーマ:中学受験 ?合格させる親は情報収集と情報廃棄を両立させている ◆あなたは残しておく情報と捨てる情報の2種類があることを理解していますか? 情報には収集の目的や旬があります。 例えば旬を過ぎた情報を大事にしまっておいても使われることはありません。 あるいは旬を過ぎた情報に依存するのはもっとも危険なことです。 要らない情報は迷いを増幅するだけですから さっさと処分した方が賢い選択といえるでしょう。 逆に志望校対策を進める上で過去問はもっとも重要な情報の1つであり、 1年でも...
悩みを解決するブログ | 2009.07.07 Tue 05:17
全477件中 281 - 290 件表示 (29/48 ページ)