[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 大学評価・学位授与機構のブログ記事をまとめ読み! 全114件の11ページ目 | JUGEMブログ

>
大学評価・学位授与機構
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

大学評価・学位授与機構

このテーマに投稿された記事:114件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c39/4422/
大学評価・学位授与機構
このテーマについて
大卒と同等の学士を取得できる方法として、大学評価・学位授与機構の情報について。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「prosakka」さんのブログ
その他のテーマ:「prosakka」さんが作成したテーマ一覧(18件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 >

新著がアマゾンに反映……題名おかしくないか?

アマゾンに反映されてた……と思ったら、聞いていた題名とちと違う(-_-;)。 大丈夫かエール出版社??? あと、共著者名も掲載されてないし……??? 大学評価・学位授与機構で学士(看護学)をめざす 短大専門学校卒ナースがもっと簡単に看護大卒になれる本―2週間で書ける学修成果レポート!― 松本 肇 確か、私が聞いた話では…… 短大・専門学校卒ナースがもっと簡単に看護大学卒になれる本 ─2週間で書ける学修成果レポート!大学評価・学位授与機構で学士(看護学)をめざす だったと思うんですけど(-_-;)。 出版社の...

プロ作家 松本肇 のブログ \(^◇^)/ ★★★★★☆☆△△ | 2009.03.23 Mon 10:39

新しい学士への途

テレメールで届きました。今回は時間がかかりましたね(^^;)。 こちらから請求することができます。 学位を申請する人は、必ず「学士への途と学位授与申請書類のセット」を選びましょう。送料は290円です。後払いですが、クレジットカード払いだと70円加算など、若干の手数料がかかります。 JUGEMテーマ:大学評価・学位授与機構

プロ作家 松本肇 のブログ \(^◇^)/ ★★★★★★★☆△ | 2009.03.07 Sat 08:09

学位授与機構が資料請求受付を開始

もう2月。学位授与機構の申請書類も新しく制作される時期なので、ウェブで確認してみたら、今年からテレメールというサービスを使うようになったみたいですね。 さっそく申し込んでみました。私は「新しい学士への途」と「申請書類」なので290円。 こちらからどうぞ。 学位に関する申請書類等 以前は郵送などで請求をしなければならなかったので、えらく楽になりましたね。 しかも後払いです。 こんな節約請求法などを考えたこともありましたね(^^;)。 ま、それはそうと、5冊とかの単位で一括請求できるように...

プロ作家 松本肇 のブログ \(^◇^)/ ★★★★★☆☆ | 2009.02.06 Fri 13:44

学位授与機構の出した学士取得マニュアル

大学評価・学位授与機構が、いつの間にかこんな本を出していたようです。 さっそく注文しました。 176ページで1800円。ちと高いような気もしますね。 それはそうと、今アマゾンの当該ページを見てみたら、発送までに3〜5週間ですって!! 売る気あるの? 新しい学士をめざして―実践的学修のガイドブック JUGEMテーマ:大学評価・学位授与機構

プロ作家 松本肇 のブログ \(^◇^)/ ★★★★★★★☆△ | 2008.10.30 Thu 16:05

学士(教育学)は慶應義塾大学の在学歴あってこその合格

先日合格した学士(教育学/大学評価・学位授与機構)ですが、教育学に関する専門科目が40単位必要でした。 私は神奈川大学で修得した教育原論4単位と、放送大学で修得した教育系の科目35単位を持っていましたが、それでは39単位。学士(教育学)には1単位足りませんでした。これでは要件に及びません。 しかし、私がかつて中退して訴訟まで起こした慶應義塾大学で、唯一修得した「図書館情報学」という科目が、「図書館学」に該当するということで、2単位を加算し、計41単位で挑みました。 結果はご承知の通り、合格。 ...

プロ作家 松本肇 のブログ \(^◇^)/ ★★★★★★★☆△ | 2008.09.02 Tue 23:40

大学評価・学位授与機構で3つ目の学士

皆さん、今日から私は教育の専門家でございます(^◇^)。 …教員免許は無いけどね。 学士(教育学)に合格しました〜! \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ これで私は1修士、7学士ですな。 大学の教育学部卒相当なのよね(^^)。ブヒブヒ。 ちなみに、合格論文となった学修成果はこちらからどうぞ。 学士(教育学)の学修成果をアップしました(2008.06.17) JUGEMテーマ:大学評価・学位授与機構

プロ作家 松本肇 のブログ \(^◇^)/ ★★★★★★★☆△ | 2008.08.29 Fri 16:24

短大・専門学校卒ナースが簡単に看護大学卒になれる本

短大・専門学校卒ナースが簡単に看護大学卒になれる本 ―総予算20万円で学士に! 大学評価・学位授与機構活用法 松本 肇 現在、短大や専門学校を卒業した看護師であれば、四年制大学へ編入することは可能です。しかし、医療機関などでは看護系以外の大学では大卒として認めてくれないことが多く、看護大学などへ編入すると膨大なお金と時間がかかります。 本書は、独立行政法人大学評価・学位授与機構を利用して、看護大学卒業と同等に扱われる「学士(看護学)」の取得法を詳細に解説したものです。 現役のナースが看護大学へ編入...

陪審裁判を考える会 書籍部 | 2008.07.13 Sun 14:01

放送大学の募集は8月末まで

クリックで放送大学へ 私の母校(^^;)でもあり、出世作のネタ元でもある放送大学が募集してますね。 気がつけば既に6月から募集していたそうです。 私は現在、学位授与機構での学士申請の関係から、昨年の秋に退学して、現在は選科履修生として在学しています。 10月の再入学も考えていますが、入学するとすれば、教養学部の「生活と福祉」、「社会と経済」、「人間の探求」から選択しなければなりませんが、ん〜、再入学するなら卒業研究を受けたいので、社会と経済かなぁ…?? とりあえず、募集要項は無料なので、オ...

プロ作家 松本肇 のブログ \(^◇^)/ | 2008.07.12 Sat 07:41

放送大学が5専攻に…

放送大学が既存の6専攻から5専攻になるそうです(-_-;)。 こう見てみると、「産業と技術」が他の専攻と統合されるということですね。 ◆専攻名の変更・新コース 生活と福祉 ⇒ 生活と福祉 発達と教育 ⇒ 心理と教育 社会と経済 ⇒ 社会と産業 産業と技術 ⇒ 社会と産業 or 人間と文化 人間の探求 ⇒ 人間と文化 自然の理解 ⇒ 自然と環境 私の場合、「産業と技術」、「発達と教育」、「自然の理解」を卒業しています。 仮に再入学するとすれば「生活と福祉」、「社会と産業」、「人間と文化」が残っ...

プロ作家 松本肇 のブログ \(^◇^)/ | 2008.07.04 Fri 15:28

学士(教育学)の学修成果をアップしました

こちらからどうぞ。 私が今回作成・提出した学修成果がPDFで閲覧できます。 JUGEMテーマ:大学評価・学位授与機構

プロ作家 松本肇 のブログ \(^◇^)/ | 2008.06.17 Tue 23:04

このテーマに記事を投稿する"

< 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 >

全114件中 101 - 110 件表示 (11/12 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!