[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
前回の記事でも少し書きましたが、心にも許容量があります。 コップで例えると分かりやすいですね。 例えば、日々過ごす中でイライラしたりムカムカしたり腹が立ったりすると、 そのイライラは少しずつ溜まっていきます。 それは、コップに水が溜まっていくようなものです。 イライラがどんどん溜まって、心の許容量を超えてしまうと 溜まりに溜まったイライラが溢れ出してしまいます。 溢れだし方は人によって様々。 火山の噴火に怒るような人もいるかもしれません。 ...
桐島ブログ | 2019.02.03 Sun 16:39
自己否定、他者否定、イライラなどにある、傷ついた自分。 この傷ついた自分は、「心に傷を負った過去の自分」とも言い換えられます。 心の傷だって、実際に出来た怪我と同じ特徴があります。 治療するために傷口を綺麗にしたり、消毒したりすると強く痛みます。 それなら治療せずほったらかしにしているほうがまだマシなんですね。 なので、いきなり根っこの深い傷つきを下手にいじるのはあまりお勧めできません。 ワーク会みたいな場で、やり慣れた人がサポートしつつ、大丈夫そ...
桐島ブログ | 2019.02.02 Sat 18:33
JUGEMテーマ:哲学とか思想とか愚痴とか。 ハルオサンってブロガーが最近、パワハラをしてきた警察時代の上司が、 仕方なくやってたとか美化した記事が目に付きだしている。 警察なんて、大きい組織を相手に訴えた最初は、警察の悪事を自分の身をかけて訴えるすごい人だと思っていたが、 最近見ていたら、警察を美化したり、つまらない日常書いていたりと、 逃げの一手に入った、覇気のない人間に成り下がった感がある。 相手がなくなく、止めるように仕向けていたとか、そんなこと相手...
ぽんこつ奮闘記 | 2019.02.02 Sat 08:59
前回の記事では、 否定やイライラの根っこには、傷ついた過去の自分がいる。 根が浅いものであれば、優しい言葉をかけて癒していけば徐々に終息していきますよ。 といったことを書きました。 では、根が深いものはどうなのか、といったあたりについて書こうと思います。 根が深いものについても根が浅いものと同様、優しい言葉をかけて癒していくのが非常に効果的です。 日頃から簡単に取り組めるワークとしてもお勧めできます。 他に、簡単に取り組めるワークとしては、「紙に書き出すワーク」...
桐島ブログ | 2019.02.01 Fri 17:36
JUGEMテーマ:哲学とか思想とか愚痴とか。 小中ってのは、なんであんな異常な空間なんだろう。 小中高の教師にだけはまともな人間がいない。 教師って言い方も納得がいかない。 師なんて付けれる奴らじゃないと思う。 それぞれの強化教えるんだったら、大学の教授とかに頼んだ方が、 物凄く面白い教え方してくれるだろうし、実験器具もそろっている。 小中高の教師を見かけたら、ほぼクズと思って接してる。 教えるのが下手ならまだしも、人として必要なことを間違って教...
ぽんこつ奮闘記 | 2019.02.01 Fri 09:03
自己否定とか他者否定とか、イライラしたりムカムカしたり、 そういった思いの根っこには、傷ついた昔の自分がいますよ。 だから、そんな自分に優しい言葉をかけて癒してあげてね、というのが前回の記事のざっくりとした内容。 今回は、優しい言葉をかけて癒していくとどうなるか、ってあたりを話そうと思います。 根っこである昔の傷ついた自分が癒えていけば、 そこに端を発する自己否定、他者否定、イライラ、ムカムカ、そういった怒りの気持ちも治まっていくでしょう。 根っこが浅いものなら、しばらく優し...
桐島ブログ | 2019.01.31 Thu 18:23
前回の記事(自分を責めることは、本来生きるのに必要なことの一部って話)では、 「生存するため、そして人間社会の一員として生きるために必要なことを学んでいく流れ」があって、 その過程で、傷ついたり、辛い思いをしてしまうことがある。 その、傷つき・辛い思いが積もり積もると、悪影響を及ぼすことがあるよ、というお話をしました。 今回はそれを踏まえたうえで、 「自分は生きる価値がない」みたいな自己否定、 「お前、フツーそんなことしないだろ、バッカじゃねーの!」みたいな他者否定、 どっち...
桐島ブログ | 2019.01.30 Wed 18:25
「自分を責めるのはお勧めできないよー」ってここ数日書いてますが、 本来は生きるのに必要なことなんです。 それが、ちょっとヘンな流れになっていただけで。 今回はそのあたりについて書こうと思います。 ●生きるためにどんなことを学ぶのか まず、私たち人間は、生まれてきた時は人間社会について何も知らない状態で生まれてきます。 そして、生きていく中で様々なことを学んでいきます。 具体的に言うと、 ・車の近くで遊ぶのは危険 ・高い所でふざけると危険 といったような、「生...
桐島ブログ | 2019.01.29 Tue 18:24
前回の記事にも関連してるんですけど、 なぜ私が、「自分を責めることしないように心がけているか」ってことを話したいと思います。 理由は簡単で、私自身が経験してそう思ったからです。 三十数年自分を責め続けた結果、とってもしんどかったし、いいことなかったし、 限界を迎えてから精神的なバランスを取り戻すのに2、3年かかりました。 大変お勧めできません。 では、自分を責めてどういうことが起こったのかを挙げていきます。 0.自分を責めるとは・・・ 自分を責めるって...
桐島ブログ | 2019.01.28 Mon 18:46
ここ最近・・・ に限らず、時々あるんですよね。 「自分には何も無い! ウワーッ!」ってなる事。 こういう時、つい自分を責めたくなるんですよ。 そんな時、自分を責めることから視点を変える方法(私流) ?過去の自分を責める暇があったら、ステキと思える自分になるために今日できることを考えて取り組む。 過去を責めるなら、これからの行動に活かすという黄金パターン。 具体的には、スマホのメモ帳とかに書いて、出来たらハナマルとか付けてます。 たくさん並ぶと嬉しい。 ...
桐島ブログ | 2019.01.27 Sun 18:04
全1000件中 31 - 40 件表示 (4/100 ページ)