[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:中学受験 本日の朝勉 算数 計算日記 1ページ 計算日記、上半分の計算問題はパーフェクト。 下半分の図形問題が、四題中3題正解でした。 ★東京入試まで、あと1年と335日 にほんブログ村
Sちゃんの中学受験 | 2018.03.02 Fri 12:45
JUGEMテーマ:中学受験 昨日は塾、だったのですが・・・・・・、 だんなさんが体調不良で寝込んでいたため、 塾の話は何もしないまま、就寝。 家族の健康は重要です。 ★東京入試まで、あと1年と335日 にほんブログ村
Sちゃんの中学受験 | 2018.03.02 Fri 08:54
JUGEMテーマ:中学受験 本日の朝勉 算数 テキスト (二回目) 7時20分〜7時40分 学校に早めに行くとかで、朝勉も早めにスタートしました。 自分から「どれやればいい?」と聞いてくれたことに感動。 理解はどうあれ、朝勉の習慣がついた四年生の一年間は、無駄ではなかったなあと思います。 ★東京入試まで、あと1年と3...
Sちゃんの中学受験 | 2018.03.01 Thu 08:40
JUGEMテーマ:中学受験 昨日の夜勉 ◆学校から帰宅後 国語 漢字日記 4ページ ◆18時〜18時10分 算数 テキスト(二回目) 7題 ◆19時〜21時10分 国語 漢字日記 2ページと、帰宅後取組分の間違い直し 社会 テキスト 4ページ &n...
Sちゃんの中学受験 | 2018.03.01 Thu 08:32
JUGEMテーマ:中学受験 本日の朝勉 算数 計算日記 1ページ 今日は酷かったです。 計算問題 7問中正解が1問 公約数・公倍数 5問中正解が4問 仕事が手につきません。 ★東京入試まで、あと1年と337日 にほんブログ村
Sちゃんの中学受験 | 2018.02.28 Wed 12:28
JUGEMテーマ:中学受験 漢字のテストはできたよ でも社会は、26問中17問しかできなかった だめじゃーーーんっ! ★東京入試まで、あと1年と338日 にほんブログ村
Sちゃんの中学受験 | 2018.02.27 Tue 23:13
JUGEMテーマ:中学受験 本日の朝勉 算数 計算日記 1ページ 公倍数・公約数、なかなかできるようになりません。 常に板書を見て解いています。 「この問題と同じやり方をしているのはどれだろう」 といったように板書を使い分けているので、その問題自体が何を問うているのかを、理解していない節があります。 危機感を感じていますが、対策は多くの問題をこなすしかないと、頑張ってもらっ...
Sちゃんの中学受験 | 2018.02.27 Tue 19:05
JUGEMテーマ:中学受験 本日の夜勉 ◆18時〜18時10分 算数 計算日記 半分 ◆19時〜21時10分 算数 実力アップ 2ページ半 算数 計算日記 残りの半分 社会 間違った問題 一題 国語 意味調べ 30分 算数 &...
Sちゃんの中学受験 | 2018.02.26 Mon 23:53
JUGEMテーマ:中学受験 本日の朝勉 算数 計算日記 1ページ 国語 漢字(二回目) 計算日記のあと時間があまったので、漢字をやりました。 明日の塾でテストがあるので復習です。 宿題の範囲の三分の二程度終えることができたので、夜勉の負担が減りました。 朝勉を30分出来ると、1日の勉強量が違います。  ...
Sちゃんの中学受験 | 2018.02.26 Mon 08:51
JUGEMテーマ:中学受験 本日の夜勉 ◆18時〜18時15分 算数 計算日記 1ページ ◆19時10分〜21時2分 理科 テキスト(二回目) 4ページ 国語 テキスト 文法 前回の宿題のやり残し 1ページ 算数 テキスト 1ページと半分 &nbs...
Sちゃんの中学受験 | 2018.02.25 Sun 22:04
全1000件中 241 - 250 件表示 (25/100 ページ)