JUGEMテーマ:大学受験 be動詞に準じて普通動詞を使うための分身の術とは? ■Be動詞の疑問形 原則:主語とbe動詞の順番を逆にすることで表現する 平叙文:He is busy. 疑問文:Is he busy? 従って、be動詞を使う分の疑問形は、 現在形では” Are you ~? ”、” Is he(she) ~? ”、” Is it ~? ”、 ” Am I ~? ”(自問する場合) 過去形では” Were you ~? ”、” Was he(she) ~? ”、” Was it ~? ...
帝都学習クリニック | 2018.04.24 Tue 19:11
JUGEMテーマ:大学受験 TOP > 4000 Essential English Words 3 > Unit 18 答えは 適当に answer key とかで 調べればでてくるので和訳だけで。。 Unit 18 The Knight's Plan 他の国からの独立を目指して戦ってる町があった。何人かの反逆者が革命を起こした。でも、軍隊にがっつり攻めこまれるのをびびってた。軍隊を止めれるほど十分な戦士の数がおらん...
かてきょよしもと | 2018.04.22 Sun 21:08
日本史が不得意なお兄さんお姉さん方は、本気で得意にならないといけません。 日本史が得意でなくても受験科目として選択せざるを得ない方はたくさんおられます。 ■世界史の選択 カタカナを覚えなくてはいけないし、各国の歴史の流れを重複して理解するのは不得意。 ■地理の選択 グラフや表から類推するなど、努力だけでは得点できない気がする。 ■政治経済の選択 一般常識的な知識がベースにないと得点が伸びない気がするし、どうしても記憶できない。 ...
地頭が悪くてもGMARCH・関関同立に合格する方法 | 2018.04.22 Sun 20:10
JUGEMテーマ:大学受験 センター試験の過去問は、大学センターのホームページでも過去3年分の本試、追試が手に入ります。 http://www.dnc.ac.jp/center/kakomondai.html また、過去問集などでは、過去30年近くの問題が載せてあります。 センター試験の過去問の使い方として間違っているのは、「模試」としての使い方です。 例(2015年の問題を60分で解く、2018年の問題はもったいないから直前のリハーサルとして取っておく。) センター試験の過去問の使い方として...
日日是物理 | 2018.04.22 Sun 18:34
JUGEMテーマ:大学受験 TOP > 4000 Essential English Words 3 > Unit 17 答えは 適当に answer key とかで 調べればでてくるので和訳だけで。。 Unit 17 The Magic Cup ぽー吉とジョー吉は兄弟。働いてる代理店での主導権争いのため、いつもけんかしてた。 町にはマジックカップのうわさがあった。人々は言った。 「マジックカップは...
かてきょよしもと | 2018.04.22 Sun 00:46
合格するノートとは?大学受験でのノートの取り方を紹介! にほんブログ村 大学受験(指導・勉強法) ノートの取り方 「あなたは何のためにノートをとっているの?」と訊かれて、どれだけの人がスラスラと答えられるでしょうか?何かの目的意識を持って情報を記録することはとても大切だと思います。 例えば私は、自分が分からなかった部分や新しく知った部分だけをノートに書き取り、それ以外は先生の話を集中して聴くようにしていました。ノートばかりに集中していては、理解すべき箇所が抜け落ちてしまうからです...
勉強が苦手な受験生のための必勝勉強法 | 2018.04.19 Thu 06:50
JUGEMテーマ:大学受験 TOP > 4000 Essential English Words 3 > Unit 16 答えは 適当に answer key とかで 調べればでてくるので和訳だけで。。 Unit 16 Matthew Learns a Lesson マットは賢いやつ。常に自分の部屋をきれいにしてて、文学の才能があった。ある日マットはジャーナリズムで働きたいな~と思た。思春期の間マットはかなりの時間を本読みに...
かてきょよしもと | 2018.04.18 Wed 15:14
JUGEMテーマ:大学受験 いよいよ2018年度の講義が始まりました。 捲土重来を期す人はさらなる高い目標をもって下さい。 これからはじめての受験で不安と期待の入り混じった気持ちの方もおられることでしょう。 まずは、1週1週の《テーマ》を完成させていくことに集中しましょう。 そのためには、復習が必要です。 復習としては、次の3つを。 1 ◎のまとめノート 板書の◎の部分を...
日日是物理 | 2018.04.15 Sun 21:47
JUGEMテーマ:大学受験 TOP > 4000 Essential English Words 3 > Unit 15 答えは 適当に answer key とかで 調べればでてくるので和訳だけで。。 Unit 15 Why Monkey Has No Home 5年間、飢饉があった。ファーマーは民衆に祈るように頼んだ。で、ついにええ収穫ができた。めちゃ食いもんあるんで、ふぁら吉はパーティーを開くことにした。パー...
かてきょよしもと | 2018.04.15 Sun 18:40
学研プラスから発売された「日本史単語の10秒暗記 ENGRAM2200」は記憶できます。 正直、発売された当初は基本的な用語ばかりで役に立たない用語集と思っていたのですが、今までの用語集と異なるコンセプトに興味があり、思い切って購入し実践してみました。 従来の用語集は、わからない際に調べるという用途だったのですが、この用語集は1ページ目から英単語帳のように目を通していくというタイプです。果たして結果はどうだったのでしょうか。 575ページあり...
地頭が悪くてもGMARCH・関関同立に合格する方法 | 2018.04.14 Sat 17:06
全1000件中 721 - 730 件表示 (73/100 ページ)