JUGEMテーマ:TOEIC攻略みなさん、GWはどんな風に過ごされましたか?家族で過ごしたり、お友達に会ったり、一人でのんびりしたり…。楽しい時間は、いつも何だかあっという間に過ぎてしまいますよね。(^_^;)さぁ!リフレッシュしたところで、お仕事、それから英語の勉強を頑張って行きましょう♪昨日は、GW明け第1回目のAEP勉強会(A1クラス)がありました。TOEIC直前対策として、Part 7の"double passage"の取り組み方の解説やNHKラジオのテキスト「入門ビジネス英語」を使ってのLESSONでした。その中からビジネスでよく使うフレーズを...
Android English Practice Column | 2012.09.17 Mon 15:01
JUGEMテーマ:TOEIC攻略今日の神戸は薄曇りです。今年の5月は例年よりも涼しい気がするのは、私だけでしょうか(・・?さっき、窓を開けるとそよ風が吹いて、小鳥の声が聞こえてきました。ピカピカの晴れもいいけれど、こんな天気も過ごしやすくて好きです。(^^♪それでは、今回もActive English Practice Lesson (A1)から、日常生活やビジネスでよく使う表現をご紹介していきます。まずは、前半のLESSONで学習した"I want to ~."の丁寧な表現です。★ I'd like to + 動詞の原形.(○○したいです。)中学校で習った"I want to~."と同じく...
Android English Practice Column | 2012.09.17 Mon 15:00
JUGEMテーマ:TOEIC攻略6月のActive English Practice(英語の勉強会)についてお知らせいたします。●日時:6月 4日(月)19:00~ A1、A2クラス開講 6月11日(月)19:00~ A3、A4クラス開講 6月18日(月)19:00~ A1、A2クラス開講 ※6月はNHK『入門ビジネス英語』のテキストを用いて行います。(^^)/●場所:ロイヤルホスト東神戸店 〒658-0052 兵庫県神戸市東灘区住吉東町4-7-16 http://www.royalhost.jp/restaurant_searh/index.php?act=result&id=244◆A1:初心者向けコース ...
Android English Practice Column | 2012.09.17 Mon 15:00
JUGEMテーマ:TOEIC攻略昨日のAEP(A1)では、NHKラジオのテキスト「入門ビジネス英語」を使って、会議を始めるにあたっての大事なひと言を中心に学習しました。★ The objective of this meeting is ~.「この会議の目的は○○です。」とその会議の議題、目的を明らかにする時に使います。日本もですが、欧米では特に会議の目的をはっきりさせて、その会議でどんな結果を出したいのかを出席者と共有することが大切です。<Example>○The objective of this meeting is to decide on the copy.(この会議の目的は、コピーを決めることです...
Android English Practice Column | 2012.09.17 Mon 14:59
JUGEMテーマ:TOEIC攻略前回は会議を始めるにあたってのひと言でしたが、今回の勉強会では会議の最後に内容をまとめる時のフレーズを中心に解説をしました。(^^)/★ Let me summarize what we discussed.「話し合ったことをまとめさせていただきます。」"summarize"は「○○を要約する」という意味です。このフレーズは、会議で話し合った内容やプレゼンテーションのまとめをする時に役に立つ表現です。議題がすべて話し合われたか?決定事項は何か?を参加者全員が確認、共有することができますね。<Grammar>○テキストの例文を元に「関...
Android English Practice Column | 2012.09.17 Mon 14:59
JUGEMテーマ:TOEIC攻略7月のActive English Practice(英語の勉強会)についてお知らせいたします。●日時:7月 9日(月)19:00~ A1、A2クラス開講 7月23日(月)19:00~ A1、A2クラス開講 7月30日(月)19:00~ A3、A4クラス開講●場所:ロイヤルホスト東神戸店 〒658-0052 兵庫県神戸市東灘区住吉東町4-7-16 http://www.royalhost.jp/restaurant_searh/index.php?act=result&id=244※NHK『入門ビジネス英語』のテキスト7月号をお持ち下さい。(^^)/※AEPに興味のある方、参加してみた...
Android English Practice Column | 2012.09.17 Mon 14:48
JUGEMテーマ:TOEIC攻略8月のActive English Practice(英語の勉強会)の開催日についてお知らせいたします。今月は参加者の皆さまからのご要望により、以下のお時間帯に開催いたします。(^^)また、ご提出いただきましたTOEICスコアや先日のミニテストの結果を踏まえまして、LESSONで使用するテキストも変わりましたので、ご確認ください。●日時:8月 7日(火)10:00~11:30 ●場所:ロイヤルホスト東神戸店 〒658-0052 兵庫県神戸市東灘区住吉東町4-7-16 http://www.royalhost.jp/restaurant_searh/ind...
Android English Practice Column | 2012.09.17 Mon 14:48
Part7は普段シゴトで英文メールを「ズバババー!」っと、書いてるワタクシ的には得意なのですが、間違うパターンは、「単語のパラフレーズ」です。例えば、某良質な問題が揃う韓流模試で、何かのグランドOPENイベントの話があります。その本文中に ”drawing” があったら、どう反応しますか?この場合、単語帳の一番下にでてくる「クジ引き、抽選」で反応します。選択肢に同じ意味の "raffle" があれば、何も考えず、その選択肢にマークしてもいいかもしれません(笑)。マメ知識としては、米国ではNPOやボランティアの会合後、必ずと...
英語のベンキャウ。 | 2012.09.17 Mon 02:24
JUGEMテーマ:TOEIC攻略8月の英語の勉強会からは、NHKラジオの「基礎英語3」のテキストを使用することになりました。今月号は、4月~7月の復習が中心ですので、今から始められる方でも大丈夫です。(*^^)v 今回取り上げるのは、Lesson 25。テキスト内の記事を読んで、要点を理解するのが目標です。和訳や単語の意味などが書かれていますが、まずは自分の力だけで一通り読んでみましょう。それから分からないのは、どこなのかを見つけて集中して学習するのが良いと思います。(^^) 本文からいくつかQuestionを作ってみました...
Android English Practice Column | 2012.09.16 Sun 11:48
何気に穴場な「TOEICでるでる」コロケーション10問//////////////////////////////////////////////////////////////////////解答時間2分30秒//////////////////////////////////////////////////////////////////////? 受付に行く (r..........)to the reception desk? 本人が直接出向いて (...........) person? new 幹部を紹介する(p............) a new executive? 雇用規定 (h...........) policy? S が Vすること必要 (n.............) that S V? 秘密保持契約 (c................) ag...
英語のベンキャウ。 | 2012.09.14 Fri 23:20
全1000件中 661 - 670 件表示 (67/100 ページ)