[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 旧司法試験のブログ記事をまとめ読み! 全157件の10ページ目 | JUGEMブログ

>
旧司法試験
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

旧司法試験

このテーマに投稿された記事:157件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c42/1329/
旧司法試験
このテーマについて
まだまだ、旧司法試験受験!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「nanamimori」さんのブログ
その他のテーマ:「nanamimori」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 >

平成20年度 旧司法試験用法文

論述試験が終了したので、旧司法試験用法文をもらうことができた。 受けるまで知らなかったんだけど、1科目ごとに 不正防止のために使う法文がシャッフルされるんだね。 最後の刑事訴訟法が終了した段階で、手元にある法文がもらえるんだけど、 刑事訴訟法で手にした法文が一番汚かった。 写真は綺麗な方向から撮影したのでわからないけど、 裏表紙とかグニャグニャになってて民法の部分が折れてて黒い手垢が酷い。 せめて、ひとつ前の民事訴訟法で使った法文がもらえたらよかったな。 まあ今年受かるってことはないよ...

旧司法試験、どうでしょう。 | 2008.07.22 Tue 11:40

論述試験 二日目終了

終わった。刑法・民事訴訟法・刑事訴訟法。 民事訴訟法は、見事なまでに書けなかった。何も知識がないに等しいし。 刑法は、なんとなく。たぶん論点とか落としてるけど。 刑事訴訟法は、第一問目だけそこそこ書けた。 似たような問題が、過去にも出てなかったっけ? 結果。全体通して、相当にひどい出来だった。 さてさて。 JUGEMテーマ:旧司法試験

旧司法試験、どうでしょう。 | 2008.07.22 Tue 10:27

論述試験 一日目

終わった終わった。 憲法、民法、そして商法。 外はアツアツ、中はヒエヒエ。これなんだ? 答えは論述式試験会場。 教室の外は35度近いのに、教室内はキンキンに寒い。 最初の憲法なんて、夏なのに手がかじかんでたし。 明日は長袖の上着を持参することにしよう。 で、結局。グダグダな文をダラダラと書いてきてしまった。 採点委員の方、貴重なお時間を こんな稚拙な解答に割かせてしまってごめんなさい。 なんとなく、書くべき論点が見つからないでもなかった。 もちろん、全部の論点を落とさずなんていうのは無理...

旧司法試験、どうでしょう。 | 2008.07.20 Sun 21:56

明日は論述試験

結局、山を張るとかそんなレベルにすら達する前に 試験日がやってきてしまう。 択一合格発表から1ヶ月ちょっと。 論述試験の勉強というよりも、 司法試験の勉強がどういうものなのか ここにきてようやくわかってきたような気がする。 規範定立とかあてはめとかも意味がわかったし。 論点やら論証やらの意味もわかったし。 何をどうすれば、論述式が書けるようになるのか おぼろげながら見えてきたように思う。 本当に遅まきながらだけど、 ようやく受験生のスタートラインに立つことができたかな。 これまでは、...

旧司法試験、どうでしょう。 | 2008.07.19 Sat 22:27

どうにもならん

全体的に、どうにもならん。 その中でも、特に商法がどうにもならん。 どうにもならんなかで、どうにかなるものを どうにかしていかないといかん。あと2週間。 JUGEMテーマ:旧司法試験

旧司法試験、どうでしょう。 | 2008.07.06 Sun 14:18

刑事訴訟法、結構好き

手続法は結構好きってことなのか、 それとも単に択一で出ないから新鮮味があるだけなのか。 手続き全体を視野に入れないと解けない問題は、 さすがに何も書けなすぎでウンザリするけど。 民事訴訟法、伊藤塾のオリジナル問題集が終わらない。 写経してしっかり理解していくと時間かかって仕方ないので、 今日から写経は定義や何度も出てくる言い回しに限定して とにかく先へ進むことを重視してやってみる。 で、刑事訴訟法も並行して始めることにした。 使っているのは民事訴訟法と同様、伊藤塾のオリジナル問題集。 ...

旧司法試験、どうでしょう。 | 2008.06.26 Thu 15:02

民事訴訟法、結構好き

民事訴訟法、ただ知識を仕入れているときは なんだかなーとあまりピンとこなかったんだけど、 実際に問題を解き始めると結構好きかもなと思えてきた。 (もちろん、若干の自己暗示含む) 全然書くことわからないから 答案例を見て、コンデバで復習という流れは変わらない。 でもフィーリングが合う合わないって 今後勉強していくときの気持ちの持ちようとして 結構重要だよね。好きなら抵抗感薄いわけだし。 訴訟法は手続き全体の流れを把握するのが難しいようだから、 他の科目よりも目次と関連付けて 自分が今どの段...

旧司法試験、どうでしょう。 | 2008.06.24 Tue 17:49

民事訴訟法

伊藤塾のオリジナル問題集を解いて、 (論点全然わからないから、相変わらず写経だけど) 解いた問題に出てきた定義や論点を コンパクトデバイスで確認、という流れで 民訴の論述の勉強を始めた。 民訴の知識は基礎シリーズのほうで仕入れたんだけど、 基礎シリーズって民訴だけなかなか発売されなかったから コンパクトデバイスを先に買ってたんだよね。 知識を仕入れるときは、コンパクトデバイスって ゴチャゴチャしてるから進みが遅くなってしまって あまり使う機会がなかった。 でも実際に論述の勉強を始...

旧司法試験、どうでしょう。 | 2008.06.22 Sun 21:43

やっぱり刑法が…

憲法は、まず伊藤塾の論文問題集を写経した。 以前にも10問ほどやってみたことがあるんだけど、 問題集という名前のわりには参考書のような効果の本。 薄い本のわりに、内容は結構濃くて価格以上の価値かも。 形式面がバカが付くくらいにパターンに乗せたものなので、 初めて論述を書こうというときの参考になる。 ああ、人権パターンってこんな感じか、とか。 規範の定立とあてはめってこんな感じか、とか。 「確かに、しかし、そこで」とか接続詞を覚えてる人がよくいたけど、 ようやくその意味を理解しましたよ。 ...

旧司法試験、どうでしょう。 | 2008.06.20 Fri 09:09

気休め

実際に短答式の成績通知が届いてみれば、 憲法だけでなく民法も8割取れていて結局47だった。 刑法だけがB判定、憲法民法と総合がA判定だった。 刑法のA判定って今年は何点だったんだろう。 苦手としていた(答練前半では4割、8点くらいしか取れてなかった!)刑法が 試験直前になんとか解けるようになって 本試験でも16問解いて15点までいけたので (解いたのに間違っていた1問はケアレスミスだったし) 来年の合格点が50点だったとしても 刑法さえ数をこなして解くスピードを上げていけば なんとかなるんじゃないだろう...

旧司法試験、どうでしょう。 | 2008.06.19 Thu 10:38

このテーマに記事を投稿する"

< 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 >

全157件中 91 - 100 件表示 (10/16 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!