[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:塾 みなさん、こんにちは。 個別指導ネクステップです。 7月に入り、いよいよ多くの公立中学校・高校では、 おそらく今学期最初の定期テストが実施されます。 今年は新型コロナウィルスの影響で、 テスト範囲や科目なども例年と大きく異なる学校も多くあり、 学校の進度次第で、前学年の内容も含め、範囲が広くなる科目もあるようですので、 早めに、且つ、計画的にテスト勉強を進めていきましょう! ※土曜日の開校状況につきましては、各教...
個別指導塾 ネクステップ 公式ブログ ☆大東市:住道校 ☆泉大津市:松ノ浜校 ☆大阪市:駒川中野校 | 2020.07.01 Wed 14:00
JUGEMテーマ: 塾 先日、お渡しいたしました「あま咲きチケット」の件です。 下記お申込みサイトより、入っていただき、 クラウドファンディング<キャンプファイヤー>のサイトで、チケットの購入をします。 必ず、備考欄に 297 個人塾スタゼロ 武庫之荘駅前教室 4000円分(または、2400円、8000円など) というように記載してください。 他のお店の分も一緒に決済はできます。 ただし、2400円、4000円、8000円という単位で、お店を振り分けることに...
個人塾 スタゼロ | 2020.06.17 Wed 14:57
皆さんこんにちは! 松ノ浜校の向です。 ジメジメとした梅雨に入って雨が多く、いやーな季節になりましたね。 理科的に言うと 夏に日本の上空でじっとする暑い空気の塊の小笠原気団が南の方角からやってきて、冷たい空気の塊のオホーツク海気団とぶつかり合って押し合いをします。 そのぶつかっているところで雨が降る、、。 今だけ我慢しましょう! また、本日より学校が平常の登校に変わりましたね。 元通りになるとは考えにくいですが、ひとまず嬉しいことです。 そうなると...
個別指導塾 ネクステップ 公式ブログ ☆大東市:住道校 ☆泉大津市:松ノ浜校 ☆大阪市:駒川中野校 | 2020.06.15 Mon 16:35
JUGEMテーマ:塾 みなさん、こんにちは。 個別指導ネクステップ 住道校です。 さて、先週に引き続き、 今週も、中2・中3生の春期講習会授業者を対象に、 特別補習授業を実施しました! 中学3年生・英語の補習授業の様子 今週は、英語を中心に、 1学期期末テストまでの範囲(例年基準)を全て指導しました。 これで、今学期のテスト対策はバッチリ……とはまだまだ言い切れませんが、 ここからは塾で予習した内容を踏...
個別指導塾 ネクステップ 公式ブログ ☆大東市:住道校 ☆泉大津市:松ノ浜校 ☆大阪市:駒川中野校 | 2020.06.13 Sat 20:18
JUGEMテーマ:塾 みなさん、こんにちは。 ネクステップ 住道校です。 6月に入り、暑い日々が続いていますが、 みなさん、体調管理は万全でしょうか。 住道校では、先週の金曜・土曜にかけて、 春期講習受講者を対象として、 1学期期末テスト対策 特別補習授業を実施致しました。 中学2年生の補習授業の様子 ネクステップでは、例年、この時期に同様の授業を行っており、 本来の趣旨は、 5月中旬の中間テスト〜6月末の期末テストまでの...
個別指導塾 ネクステップ 公式ブログ ☆大東市:住道校 ☆泉大津市:松ノ浜校 ☆大阪市:駒川中野校 | 2020.06.08 Mon 13:36
JUGEMテーマ:塾 みなさん、こんにちは。 ネクステップ 住道校です。 6月に入り、暑い日々が続いていますが、 みなさん、体調管理は万全でしょうか。 住道校では、先週の金曜・土曜にかけて、 春期講習受講者を対象として、 1学期期末テスト対策 特別補習授業を実施致しました。 中学2年生の補習授業の様子 ネクステップでは、例年、この時期に同様の授業を行っており、 本来の趣旨は、 5月中旬の中間テスト〜6月末の期末テストまでの...
個別指導塾 ネクステップ 公式ブログ ☆大東市:住道校 ☆泉大津市:松ノ浜校 ☆大阪市:駒川中野校 | 2020.06.08 Mon 13:36
JUGEMテーマ:塾 受験を終えてみて、我が家の2人の子供は、 それぞれの通った塾でいい先生に出逢い、心を通わせ、 結果に関わらず、大きく成長することができました。 ですから、挑戦してみてよかったな、と親子ともに思っていますし、 どちらの子のケースにも、悔いはありません。 これは、なによりです。 費用の面で言うと、 A塾よりB塾の方が、ずっとお金がかかりました。 正直、「なんでこんなに高いの!?」と腰が抜けそうでした。 特に下の子が6年生の1年間は、夫と...
あすの空は、なにいろ? | 2020.06.01 Mon 23:04
JUGEMテーマ:塾 「どうする?もうやめる?また落ちて、家族で傷つくのも なかなか大変かもしれない。」 「そうだなー、受かる様子はないけど、でもせっかくここまでやった のだから、受けるだけ受けるか?本人から挑戦の機会を奪うのも 酷だぞ。」 主人とそんな風に話し、とにもかくにも受けることにしました。 受験本番の直前、B塾の先生は子供たち皆に 「自分は世界一天才だと思え!自信を持て!!」 と励ましてくれていたようです。 なぜか下の子は、その洗脳にうまくハマ...
あすの空は、なにいろ? | 2020.06.01 Mon 19:00
JUGEMテーマ:塾 B塾は、2つ年上の上の子の時に見学に行った印象は、とても 悪いものでした。 ですが2年後に再度行ってみたら、先生が入れ替わっており、反対に 好印象を受けました。上の子の経験など話し、いろいろと相談しましたが、 そこの校長先生と話すうちに、「ここは大丈夫だ。」という第六感が わき、決めました。 下の子は、その塾へ5年・6年の2年間、通うことになりました。 その塾は夜用弁当の必要はありませんでしたが、週のうち通う日数が 多めでした。娘はか...
あすの空は、なにいろ? | 2020.06.01 Mon 18:48
全1000件中 111 - 120 件表示 (12/100 ページ)