[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ クリスマスいよいよ明日・・・もう今日ですね。クリスマス〜〜〜〜イヴ(^^ゞ将来留学を考えたり、英語で勉強を、とお考えの方。我が家に宿泊中のKが現在勉強している中学2年生の数学の問題集これを一部ご覧いただきます解説も載ってます。英語だとこういえばいいのか、とかこの程度の数学なのか・・・なんてね(^^)bご参考までにどこか抜粋して・・・何度かに分けてこのブログで添付してゆきます<(_ _)>さて、今年このブログをお読みいただいた方当社のお客様これから留...
スイス・ジュネーブ留学準備ナビ | 2014.12.24 Wed 07:35
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ 世界治安度ランキング昨今のアメリカでの警察官殺害事件の多発。そのきっかけにもなった黒人少年射殺等々怖いですね。そこで、世界の治安ランキングを調べてみました。2013年度版 外務省の安全度を基に旅行会社が作成しました。治安ランキング サラリー 1.アイスランド 24位 2.デンマーク 5位3.ニュージーランド 26位4.オーストリア 11位5.スイス 4...
スイス・ジュネーブ留学準備ナビ | 2014.12.22 Mon 12:47
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ 縁が切れずにさて、我が家に泊まってるKが違うボーディングに入ってるYとその家族映画にご一緒させてもらいました。何を見たのか定かではありませんが・・・映画を観終わって、レストランで、Yが言ったそうです。「K君はすごい、英語もフランス語もそして日本語もわかるんだ。僕もこちらにいてK君のようになりたい」中学に上がる際には日本に帰ろうと考えてたYファミリー。Yが望むならそのままこちらのボーディングでもいいかなと思い始めてる、とのこと。今日からスキーに出か...
スイス・ジュネーブ留学準備ナビ | 2014.12.21 Sun 08:08
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ プチ・リニューアル2014年もあとわずか。2015年のサマーコース受付はすでに始まってます。そこで、わが社もプチリニューアル。写真をクリックするとHPに飛びます。その他留学案内個々の学校紹介などなど。同時に留学案内全体を少し手直し↓ この画像はリンクしてません(^^ゞ見やすくなったと・・・自画自賛してますが (^^♪
スイス・ジュネーブ留学準備ナビ | 2014.12.20 Sat 17:18
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ エイグロン チャレンジ我が社がプレフルーリにご紹介した中で比較的年齢が高く入学した子にSがいます。入学後1年半が経ち、そろそろ次の学校決め。そんな心配をしていたところ、Sのお母さんからエイグロンカレッジを受けると聞きました。エイグロンカレッジはスイスの名門進学校として有名で、日本からも多くの子がチャレンジします。中には2〜3学年落として入学なんてケースもあります。その難関校・・・実は校長が推薦してくれたとか。もちろんSも行きたいと思ったがゆえ...
スイス・ジュネーブ留学準備ナビ | 2014.12.13 Sat 06:14
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ ハイジの山から子供たちが下りてくる。ハイジの住む山・・・とはちょっと違うけれど、学校はまさにハイジの世界こんな世界で育った子供たちみんなのびのびしてます街からさらに離れた場所にプレフルーリはあります。でも、町の中心といってもこれですが(^^♪この町ヴィラールは、冬の人口が大幅に増えるリゾート子供たちは校庭、裏庭で泥んこになりながら遊んでますさて、子供たちを乗せたバスがまもなく空港に到着行ってきます〜!
スイス・ジュネーブ留学準備ナビ | 2014.12.12 Fri 15:50
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ 町はパレード明後日の本番を前に、今日は子供たちが町をパレードする。ジュネーブのお祭りエスカラードもまもなく終了。音楽隊がトランペットを吹き鳴らし子供たちの喧騒がここまで聞こえてくる**********************明日は、クリスマス第一陣プレフルーリの子供たちの帰国帰りの飛行機でゆっくり休みなさい今回の差し入れは、ゴマを入れたお稲荷さん食べやすいように一つ一つサランラップに包んで今回は当社がお世話してるのは1人だけでも、みんなよ...
スイス・ジュネーブ留学準備ナビ | 2014.12.12 Fri 10:16
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ これは・・・と驚かせるに足るコンサート現在、スイスのボーディングはコンサートなどのクリスマスイベントが目白押し少々のコンサートホールなら負けないような素敵な音楽ホールが出来上がったロゼ。連日参加して動画、写真を撮りまくってます。写真は山の学校すでに雪が積もってます。ある学校で、まるでアジアの学校なのでは?・・・と思わせるような状態。*写真の学校とは関係ありません。コンサートに参加するのがアジア人ばかりなのかそれとも・・・それにしても・・・...
スイス・ジュネーブ留学準備ナビ | 2014.12.11 Thu 10:01
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ フレンチ・バカロレアフランスらしい試験です(^−^)スイスのボーディングスクールは、英語のコースだけではなく他言語のバカロレアや大学入学資格試験があります。例えば、フレンチ・バカロレア(Bac バック)これは国際バカロレアのフランス語ではなく、フランスの大学入学資格試験を指します。1808年ナポレオンが創設しました。ナポレオンって領土拡大、他国侵略だけじゃなく、教育にも非常に熱心今日のフランス語を作ったのもナポレオンの功績です。そうです、あの80は2...
スイス・ジュネーブ留学準備ナビ | 2014.12.07 Sun 06:40
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ必要悪以下のAO・一芸入試学力のない学生を大学に入れることの危険性を認知せよこれは、JBpressのメルマガに記載されたコラムの一つ。著者は伊東乾氏。東大理学部物理学科卒後、大学院で博士課程を終了され、一方で音楽家としても著名な方で作曲家=指揮者、ベルリン・ラオムムジーク・コレギウム芸術監督という肩書をお持ちです。大学にとって必要悪以下のAO・一芸入試氏独自の表現で「お勉強」と「勉強」との違いから、現在の受験勉強の弊害を説き、且つ勉強とは何か、を論じてら...
スイス・ジュネーブ留学準備ナビ | 2014.12.05 Fri 15:01
全328件中 71 - 80 件表示 (8/33 ページ)