[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
. . 溜まっている夏の話を書こうと思いましたが 写真データを繰るのが結構大変で 先につい最近のお話を(^_^;) 以前宣言していた「フィンランドのライフスタイル展を観にいきたい👀✨」を 先週実行してまいりました! 場所は『神戸ファッション美術館』 北欧好きで、椅子フェチなワタクシにとって たまらない内容の展示でした〜ヽ(=´▽`=)ノ💞 写真ご自由にどうぞ📷️スタイルだったので 観覧者みな余念なく撮りまくってました。 北欧の家具作りの歴史や実物の椅...
小さな隠れ家サロン『レモングラス』のblog♪ | 2024.11.15 Fri 18:10
2,008年3月頃にこのブログを始めて4年半。 気がついたら、記事が1,000を数えるに至りました。 熱しやすく冷めやすい体質の割りに、ずいぶんと長続きしているものだと、我ながら感心しているところです。 そして、何よりこのブログを覘いて行ってくださる方々の暖かいお言葉に励まされる日々の積み重ねであったと認識しています。 この場を借りてお礼申し上げます。 本当にありがとうございました。 ...
佐渡の四季+α | 2024.11.15 Fri 15:33
10月6日から始まったラジオ「ララサンシャインレディオ」振り返りです。 10/13 大阪のお土産 10/20 熊本 10/27 青森 11/ 3 石川 11/10 山口 2回目放送でお話していた大阪みやげメモです。 (メモってたけどブログに書くのが遅くなっちゃいました) ・551の豚まん ・おんじのうどん ・カレー味の柿ピー ・りくろーおじさんのチーズケーキ ・モンシェールの堂島ロール ・てんてんの餃子 ・絹笠のとん蝶(おこわ) ・青木松風庵のみるく饅頭 ・千鳥屋宗家のみたらし小餅
タカアンドタビ | 2024.11.15 Fri 15:29
【メディア 卒塾生】 一新塾卒塾生の米田将之さんが、本日「昼メシ旅」の番組に! 千葉県八街市で「農家」+「農家民泊」も開業されています。 一新塾で学ばれていた時は会社員を辞めて独立準備中でした。 一新塾の起業家一覧にもお名前を掲載させていただいています。 https://www.isshinjuku.com/sp/obog_kigyo.html ★一新塾では働きながら、起業やNPO立ち上げ、政治の道など、自分だからこその志の道を探す学校です。体験セミナー開催中。https...
大前研一創設 社会起業・政策学校「一新塾」代表 森嶋伸夫 ブログ 『第二の人生は志を生きる』 | 2024.11.14 Thu 23:47
JUGEMテーマ:地域/ローカル 京都紫竹、紫野界隈(むらさきエリア!) を地元の方のガイドで巡るツアーに 先日、お友達と参加してきました。 選んだのは12あるコースのうち 「紫式部歴史ツアー」♡ 源氏物語に出てくる「雲林院(うりんいん)) を中心に散策しました。 元の広大な跡地を発掘場所や 案内看板など地元の方でないと わからない所に連れて行って頂き 地元愛溢れる解説を拝聴しました。 ...
葉っぱ星人の花だより | 2024.11.14 Thu 08:06
JUGEMテーマ:地域/ローカル お休みの月曜にちょこっと出掛けて、代々木上原にある東京ジャーミイへ行ってきました。 ここはイスラム教の礼拝堂(モスク)。 インドやマレーシアなどで見たイスラム建築が美しくて、ここの存在を知ってから行きたいと思いながらそのままだったので、休みの日にふと思いたって行ってみました。 外国人が多いこともありますが、2階の中庭からの景色は塔もしっかりと見えて完全に日本にいるのを忘れてしまう異国感。 中でも礼拝堂は厳かな雰囲気があり、美しい! ...
鈴木秀明のSTRUGGLE blog 〜ムエタイ&キックボクシング | 2024.11.13 Wed 17:10
一新塾卒塾生で先月の衆議院議員に当選された岡田華子さんがニューヨークタイムズで紹介されました! https://www.nytimes.com/2024/11/12/world/asia/japan-women-politics-election.html?unlocked_article_code=1.ZU4.5X1r.dqIEmfmfnCMz&smid=nytcore-ios-share&referringSource=articleShare 民主主義国家の中で、日本は女性に政治権力を与えるという点で、最も遅れている国の一つだ。先月末の総選挙前、女性が衆議院の議席に占める割合はわずか10%強で、日本は国会における女性の割合で183カ国中16...
大前研一創設 社会起業・政策学校「一新塾」代表 森嶋伸夫 ブログ 『第二の人生は志を生きる』 | 2024.11.13 Wed 12:51
JUGEMテーマ:地域/ローカル 今年も酉の市の季節! 今回も松?先生が選んできてくれて、新たな熊手となりました!! 左右に金のシャチホコが乗ったデザインで良いことありそう!! 素敵なことがたくさん起きそう! ジムに来たら受付のところにある熊手もチェックしてみてくださーい。
鈴木秀明のSTRUGGLE blog 〜ムエタイ&キックボクシング | 2024.11.12 Tue 23:31
11月も中ほどになり、降雪状況が気に なり始めるころです。 道路に埋設されている、消雪パイプの試運転が 行われていました。 道の真ん中から、水が噴き出している 光景は雪国ならではです。 1年経つと、水が出る穴に砂利が詰まったりして うまく出ない個所や、出過ぎてしまう個所など 様々ですので、本番を前に調整するのですね。 ちょろちょろと湧き出ていますが、 これが融雪に力強いのです。 しかしながら、一晩に1mも降ると さすがに...
越後の地酒屋4代目店主の日記 | 2024.11.12 Tue 19:14
JUGEMテーマ:地域/ローカル 先日遊びに行った越前レポ Part2です。 一日で欲張って周るので写真が多過ぎて 3回に分けて・・・の今回が2回目です。 ・・・で、今年ハマりにハマった 「光る君へ」の大河ドラマ館へ♫ 入口にはたけふの菊人形♡ (Part1の10月31日blogをご覧下さい) ↑入口でまひろのサインパネルと一緒に♡ ↑おヒゲの公任さまに慣...
葉っぱ星人の花だより | 2024.11.12 Tue 16:40
全1000件中 151 - 160 件表示 (16/100 ページ)