[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
さあ本日も練習、元気に始まりました! 23日は秋分の日。昼と夜の時間が同じ日です。 練習に出かける時間が暗くなるようになりました。 つい、この間まで、7時といえばまだ明るかったのにね。 22日はいつもとちょっと違う部屋、多目的室です。 と言ってもなん度か使ったことはありますが、最近は大抵音楽室でした。 多目的室は音楽室の向かいです。 間違えて音楽室に入りそうになりました。別の合唱団が練習していました。アブナイ、アブナイ! 多目的室って、ピア...
コール・フロイデ 函館の混声合唱団 | 2022.09.23 Fri 20:01
JUGEMテーマ:合唱 六月の筑豊合唱祭で、私の作った児童合唱曲『夏の雲』を歌ってくれた、こだまこども合唱団の子供たちから素敵なラブレターが届きました。(((o(*゚▽゚*)o))) みんなありがとう!
久米詔子の日記 | 2022.08.07 Sun 00:41
JUGEMテーマ:合唱 今日は『2022筑豊合唱祭 心に響くハーモニーの祭典』へ。(福岡県田川郡添田町オーク・ホール) こだまこども合唱団の皆さんが、私の作品に命を吹き込んで下さいました。 『夏の雲』(作詞:稲毛宇希/作曲:久米詔子)は、当時小学6年生だった宇希ちゃんが作った詩を読んで、「日本語」を大切に優しく歌って欲しいと作曲しました。 イメージとドンピシャで、子ども達の素直な歌声が心に響いて、涙がこぼれました。 指導の加護ひかり先生・・・どんな指導をされているのか?益々興味が湧いてきまし...
久米詔子の日記 | 2022.06.19 Sun 23:28
JUGEMテーマ:合唱 6月19日(日)に開催される『2022 筑豊合唱祭』で、こだまこども合唱団の皆さんが、私の作曲した『夏の雲』(作詞:稲毛宇希 / 作曲:久米詔子)を歌って下さいます。 とっても楽しみです。 2022筑豊合唱祭 ■時間 12:30開場 13:00開演 ■場所 オークホール 田川郡添田町庄952 ■料金 一般券:800円 当日 900円 学生券:400円 当日 500円 ■お問い合わせ先 福岡県合唱連盟筑豊支部 支部長 田中 日出夫 080-3220-0385 詳しくはこちらをどうぞ→https://pochiteku.com/event_860/
久米詔子の日記 | 2022.06.17 Fri 13:23
JUGEMテーマ:合唱 今日は小城市立牛津中学校の合唱コンクールでした。 音楽教室のTちゃんは、3年間ピアノ伴奏をつとめました。 最後の年の伴奏では『COSMOS』を是非伴奏したいと、前々から自主的に練習。 私がレッスンを始めた時には、楽曲の構成や歌とピアノの関係も分析していて、最後には弾き歌いも出来るほどに。3年間での成長を感じました。 そして、今年もTちゃんのクラスは金賞を受賞したそうです。 おめでとう! 今度は卒業式での伴奏、期待していますよ。
久米詔子の日記 | 2021.10.22 Fri 20:25
JUGEMテーマ:合唱 絶賛酔ってます。だから、かねてより好きなものについてばっかり書きます。 多分そこに関連性なんてなくて、ただ書きたいことをつらつら書き殴るだけ。 え? 今日書こうとしてたのって、そういう趣旨だったっけな…? それすらも怪しいくらい自制心がないってことだから、恐らく内容はよろしくないな。 後で消す羽目になるかもね。いや、そうなること請け合いでしょ。 自分のYou Tubeの履歴を遡った結果に惹かれたのがこれ。同曲...
起臥のならいにオペラがあれば | 2021.08.09 Mon 05:14
JUGEMテーマ:合唱 こんにちは、ダークネスとまっさんです。僕らは頭が悪いので、色々と言葉足らずで分かりにくかったり、解釈が独特だったりすると思います。まぁ人類全員考え方は違うので「その考え方変じゃない??」と思う部分もあるでしょうが、寛大な心をお持ちいただき、お許しいただければ幸いです。 ゆき だれかがこのせかいを まっしろにぬりつぶそうとしている すべてのものおとを うちゅうのしずけさにかえそうとしている わたしたちがも...
合唱団・獏 | 2020.11.10 Tue 20:58
JUGEMテーマ:合唱 今日は佐賀市立城北中学校の合唱コンクールでした。(佐賀市文化会館大ホール) 音楽教室からはK君が伴奏ピアニスト。 曲は久石譲さん作曲の『旅立ちの時』。 専門はエレクトーンなので慣れないピアノでの演奏は大変でしたが、最後の追い込み練習頑張りました! 本番も無事演奏出来て良かったね。 お疲れ様でした!
久米詔子の日記 | 2020.10.29 Thu 16:17
JUGEMテーマ:合唱 昨日は小城市立牛津中学校の合唱コンクールでした。 音楽教室のT君は昨年から引き続き、今年も伴奏者としてずっと練習に励んできました。 演奏曲は『さくら草』。 T君は2年目にして伴奏のコツがよく分かっていて、どうしたら合唱を引っ張ることができるのか、表情豊かに歌えるのかを考えながら、本当に素晴らしい演奏ができるようになりました。 本番はうかがえませんでしたが、納得いく演奏が出来たようで、クラスも金賞受賞だったそうです。 頑張ったTちゃんに拍手!拍手!
久米詔子の日記 | 2020.10.24 Sat 23:42
JUGEMテーマ:合唱 こんにちは、ダークネスとまっさんです。僕らは頭が悪いので、色々と言葉足らずで分かりにくかったり、解釈が独特だったりすると思います。まぁ人類全員考え方は違うので「その考え方変じゃない??」と思う部分もあるでしょうが、寛大な心をお持ちいただき、お許しいただければ幸いです。 「よげん」の静かな雰囲気とは一変、なんだか力強い歌になりましたね。囁くような「かくしながら」のあとにいきなり「たったかーいがーあった!」と、力強く厳格な曲調...
合唱団・獏 | 2020.10.03 Sat 15:15
全774件中 11 - 20 件表示 (2/78 ページ)